講演者を○、◎印で示し、◎印は奨励賞対象者であることを示します。

一般講演・招待講演 11月25日(土)午前の部(10:40〜12:10)

G1
電気理論・電気物理・レーザ応用
講演会場
会場1(IS106)
座長
福本直之(兵庫県大)
発表時間
11:10~12:10
講演番号 講演題目 著者
G1-1 キャビテーションプラズマ処理水におけるOHラジカル生成の経時変化 ◎川野宏太朗,岡好浩(兵庫県大)
G1-2 キャビテーションプラズマ処理水の作製効率に及ぼすWおよびAg電極の影響 ○岡野竜也,岸本大海,川野宏太朗,藪田航一郎(兵庫県大),髙野秀樹,橋本智裕(大日製作所),岡好浩(兵庫県大)
G1-3 非線形増幅ループミラー内の正常分散ファイバによる非線形光学効果の制御 ◎峯柊二,吉田実(近畿大)
G1-4 ファイバ型コヒーレント加算光学系による短パルスレーザーの高エネルギー化 ◎若林和真,峯柊二,新崎公太良,田辺将大,吉田実(近畿大)
G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
会場2(IS206)
座長
田中正臣(関西電力送配電)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G4-1 エナメル線ツイストペアのPDIV及び部分放電発生位相における放電時間の影響 ◎泉壮鴻,堀内淳司,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大),宮崎優伍,太田槙弥,溝口晃,中島晋吾(住友電気工業)
G4-2 エナメル線の部分放電における極性変化させた繰り返しパルス電圧による影響 ◎堀内淳司,泉壮鴻,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大),宮崎優伍,太田槙弥,溝口晃,中島晋吾(住友電気工業)
G4-3 電流形ZCS一石高周波インバータを応用した電磁誘導方式非接触給電システムの実験評価 ◎見學元気,三島智和(神戸大)
G4-4 4 相フローティングインターリーブ方式高電圧比双方向DC-DCコンバータの提案 ◎劉士強,三島智和(神戸大),賴慶明(国立中興大)
G4-5 αβ領域でのGrid-Forming Inverterの複素ベクトル制御法の検討 ◎久保聡輝,渡部倖世,加藤利次,井上馨(同志社大)
G4-6 複素ベクトル制御による系統連系インバータのPLLの影響を考慮した安定性解析 ◎玉利克夫,加藤利次,井上馨(同志社大)
G5
電力・エネルギー
講演会場
会場3(IS104)
座長
田中靖之(三菱電機)
発表時間
11:10~12:10
講演番号 講演題目 著者
G5-1 ダイナミックレーティング適用に向けた架空送電線の導体温度FEMモデルの構築と検証 ◎澤野大,杉原英治(関西学院大)
G5-2 高圧地絡電流検出において構内定数の影響 ○井上善和(関西電気管理技術者協会)
G5-3 キャビテーションプラズマ処理水を用いたメチレンブルーの分解に及ぼすOHラジカルの影響 ◎籔田航一郎,岸本大海,川野宏太朗,岡野竜也,岡好浩(兵庫県大)
G5-4 キャビテーションプラズマ発生率に及ぼすコンバージェントノズル出口径の影響 ◎岸本大海,籔田航一郎,岡野竜也(兵庫県大),髙野秀樹,橋本智裕(大日製作所),岡好浩(兵庫県大)
G8
光エレクトロニクス・光通信システム・光通信ネットワーク
講演会場
会場4(IS105)
座長
瀧口浩一(立命館大)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G8-1 【招待講演】ホログラフィを用いた超高速イメージング技術とその展開 ○井上智好(広島大/日本学術振興会特別研究員),粟辻安浩(京都工繊大)
G8-2 ソリトン制御による振幅多値変調光ソリトンの雑音低減効果の光フィルタ帯域幅依存性 ◎坂元一輝,久保田寛和,三好悠司(大阪公大)
G8-3 非線形光学効果の強度に応じたFIRフィルタによる信号品質の改善に関する検討 ◎高嶋孝樹,久保田寛和,三好悠司(大阪公大)
G8-4 光ファイバの非線形光学効果を用いたルートナイキストパルス発生法の実験 ◎磯崎日出人,三好悠司,久保田寛和,宮下翔吾(大阪公大)
G8-5 Tm添加石英系ファイバ増幅器とSLDモジュールを用いた1.8μm帯広帯域光源 ○西村涼平(大阪公大),小野浩孝(湘南工科大),小山長規,池田佳奈美,山田誠(大阪公大)
G11
情報処理システム
講演会場
会場5(IS204)
座長
高橋徹(大阪産大)
発表時間
10:55~12:10
講演番号 講演題目 著者
G11-1 【招待講演】低遅延かつ高品質な映像視聴を実現するライブ配信技術の研究開発 ○後藤佑介(岡山大)
G11-2 講義スライド作成のための教科書の意味的構造を用いた関連Webページ判定 ◎中村愛咲,佐野逸稀,井上沙紀(関西学院大),王元元(山口大),河合由起子(京産大),角谷和俊(関西学院大)
G11-3 フラグメント分割による化合物の共通部分構造抽出システム ◎成田光伸,セティアワンムロジョノ,碓井響子,杜偉薇(京都工繊大),趙亮,韓立友(京都大)
G11-4 アコースティックピアノ向け演奏支援システムにおけるニューラルネットワークを用いた打鍵判定手法 ◎山本大成,小川裕也,山川拓真,藤田玄(大阪電通大)
G10
情報基礎・通信基礎・アルゴリズム
講演会場
会場6(IS205)
座長
山口一章(神戸大)
発表時間
10:55~12:10
講演番号 講演題目 著者
G10-1 【招待講演】医用情報処理システムの紹介 ○平野雅嗣,太田俊輔,中村遼太(明石高専),山崎克人(栄宏会小野病院)
G10-2 モデルポイズニング攻撃に対処する適応的連合学習に関する研究 ◎西本賢司,江易翰,林海(大阪公大),計宇生(情報研)
G10-3 トピックモデリングによるファジィ関連研究の分析 ○奥早和紀,濵砂幸裕(近畿大)
G10-4 巡回セールスマン問題の1-木を用いた厳密解法の実験的評価 ◎池上峻,山口一章(神戸大)
G12
画像処理技術
講演会場
会場7(IS207)
座長
桑原教彰(京都工繊大)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G12-1 ドメイン変換による物体検出の精度向上における潜在空間制御の有効性 ◎岡本聖也,瀬尾昌孝(大阪工大)
G12-2 領域画像に基づくグラフ構造記述を用いた画像分類 ◎岸本真実,越後富夫(大阪電通大)
G12-3 深層学習を用いた階層型物体検出手法における近傍探索型領域抽出アルゴリズム ◎吉田錬平,杉内凌河,堀川雄生,松村哲哉(日本大)
G12-4 文字検出と文字認識を活用した目的図書を探索するシステムの開発 ◎宮原未来,窪田哲也,梅本敏孝(大阪公大高専)
G12-5 Tversky loss を用いた高精度な心外膜下脂肪セグメンテーション ◎中伊吹,李印豪(立命館大),岩本祐太郎(大阪電通大),手塚祐司,岡田裕貴,前田清澄,和田幸,柏木厚典(淡海医療センター),陳延偉(立命館大)
G12-6 眼底画像におけるSwin-unetを用いたOC、ODの分割 ◎水野花音,薛暁仲,杜偉薇(京都工繊大)

一般講演・招待講演 11月25日(土)午後の部(14:40〜17:50)

G1
電気理論・電気物理・レーザ応用
講演会場
会場1(IS106)
座長
福本直之(兵庫県大)
発表時間
14:40~15:55
講演番号 講演題目 著者
G1-5 【招待講演】光ファイバの特性を応用したパルスレーザー光源 ○吉田実,垣之内大稀,田辺将大(近畿大)
G1-6 可視光域にわたる高安定スーパーコンティニューム光生成 ◎垣之内大稀,吉田実(近畿大),鈴木喜晴,関口翔大(オプトクエスト)
G1-7 スーパーコンティニューム光の高平均出力化に向けたノイズライクパルス光源の高繰り返し化 ○田辺将大,吉田実(近畿大),鈴木喜晴,関口翔大(オプトクエスト)
G1-8 キャビテーションプラズマにおける放電の伸展速度に及ぼす流速の影響 ◎中原健太,岡田翔,岡好浩,上野秀樹(兵庫県大)
座長
山吹巧一(和歌山高専)
発表時間
16:20~17:35
講演番号 講演題目 著者
G1-9 ガラス上マイクロギャップにおける放電特性・機構に及ぼすガラス誘電体厚さの影響 ◎三ツ橋昂起,比田悠斗,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大)
G1-10 マイクロギャップ中の放電における放電遅れの検討 ○比田悠斗,三ツ橋昂起,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大)
G1-11 ヘリコンプラズマスラスタ用プラズマガンの開発 ◎増岡伸哉,福本直之(兵庫県大),桑原大介(中部大)
G1-12 スーパーコンティニューム光を用いた波長分散広帯域一括測定法の開発 ◎岩本光世,新崎公太良,田辺将大,垣之内大稀,吉田実(近畿大)
G1-13 ノイズライクパルスを種光とするスーパーコンティニューム光の広帯域化 ◎礒田翔琉,田辺将大,峯柊二,吉田実(近畿大),関口翔大,鈴木喜晴(オプトクエスト)
G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
会場2(IS206)
座長
元井直樹(神戸大)
発表時間
14:40~16:10
講演番号 講演題目 著者
G4-7 【招待講演】MHz駆動DC-DCコンバータのスナバレレスソフト転流技術 ○三島智和(神戸大)
G4-8 電力制御を含めたリアプノフ関数によるグリッド連系インバータのディジタル制御 ◎小川浩希,加藤利次,井上馨(同志社大)
G4-9 タイヤのねじれ振動に着目したμ勾配推定法の検討 ○高橋宏太,井上馨,加藤利次(同志社大)
G4-10 誘導電動機インバータサージ特性の集中定数等価回路による検討 ◎田矢将大(同志社大),森田祐志(きんでん),長岡直人(同志社大)
G4-11 透磁率の周波数依存性を考慮した電力変換器用ノイズフィルタの電磁界シミュレーション ◎下本悠月,野村勝也(関西学院大)
G5
電力・エネルギー
講演会場
会場3(IS104)
座長
山内勇人(日立製作所)
発表時間
14:40~15:55
講演番号 講演題目 著者
G5-5 【招待講演】交流電力ルータによる回線交換式電力ルーティングの研究開発 ○高橋亮(京都先端科学大)
G5-6 沿面誘電体バリア放電による炭素粒子分解における浮遊電極の効果 ◎仙賀諒,吉田恵一郎(大阪工大)
G5-7 核融合向け大型超電導導体の断面内ホール電流解析 ◎西山諒,大屋正義(関西学院大)
G5-8 カイワレ大根種子の発芽に及ぼすキャビテーションプラズマ処理水におけるOHラジカルの影響 ◎井口夏奈,川野宏太朗,貫名沙紀,岡好浩(兵庫県大)
G6
電気電子材料・デバイス
講演会場
会場3(IS104)
座長
吉田恵一郎(大阪工大)
発表時間
16:20~17:50
講演番号 講演題目 著者
G6-1 【招待講演】バーコート法による有機無機ハライドペロブスカイト薄膜の作製と太陽電池応用 ○藤井彰彦(大阪工大/大阪大),尾﨑雅則(大阪大)
G6-2 硫化法によるCu2ZnSn(S,Se)4薄膜へのKF添加の効果 ○吉田光琉,中嶋祟喜,直井弘之(和歌山高専),大橋零,市原稜大,金井綾香,田中久仁彦(長岡技大),Khoo Pei Loon,小林正和(豊橋技大)
G6-3 フレキシブル化なPb(Zr0.52, Ti0.48)O3薄膜の化学組成が電気特性に及ぼす影響 ◎西川直希,西川博昭(近畿大)
G6-4 青色レーザー光による光学素子の透過率変化 ◎中村崇作(近畿大),本越伸二(レーザー総研),藤岡加奈(大阪大),吉田実(近畿大)
G6-5 ZnO溶解を用いたハイドロキシアパタイトの転写プロセスの確立 ◎小田裕也,西川博昭(近畿大)
G8
光エレクトロニクス・光通信システム・光通信ネットワーク
講演会場
会場4(IS105)
座長
井上智好(広島大)
発表時間
14:40~16:10
講演番号 講演題目 著者
G8-6 【招待講演】光領域受信信号処理を用いた高周波数利用効率・大容量THz帯無線通信 ○瀧口浩一(立命館大)
G8-7 LPFGと楕円2コアファイバを用いたモード変換器 ◎田口航己,久保田寛和,三好悠司(大阪公大)
G8-8 機械式LPFGを用いたモード多重通信用モードクリーナー ◎中島史皓,久保田寛和,三好悠司(大阪公大)
G8-9 完全受動型広帯域集積波長分散補償器と光PAM4信号の波長分散補償への適用 正木秀明,○瀧口浩一(立命館大)
G8-10 非線形光学効果を用いたルートナイキストパルス発生法における分散効果とパルス繰り返し周期の影響 ◎黒松柊哉,三好悠司,久保田寛和(大阪公大)
座長
松本正行(和歌山大)
発表時間
16:20~17:50
講演番号 講演題目 著者
G8-11 【招待講演】光相関検波を用いた高速光信号処理技術 ○三好悠司(大阪公大)
G8-12 符号間干渉を考慮したパルツェン窓を用いた光QPSK信号の復調 ◎伊藤奨真,久保田寛和,三好悠司(大阪公大)
G8-13 LPFGの屈折率分布の解析 ◎濱崎佳真,久保田寛和,三好悠司(大阪公大)
G8-14 分光法を用いたポリ乳酸(PLA)の水中劣化特性評価 ◎生田浩平,西田賢生,小山長規,池田佳奈美,山田誠(大阪公大)
G8-15 近赤外分光による水中のアンモニア及び塩化アンモニウムの濃度測定 ◎佐野遼介,稲田真輝,新井励,小山長規,池田佳奈美,山田誠(大阪公大)
G11
情報処理システム
講演会場
会場5(IS204)
座長
水谷后宏(近畿大)
発表時間
14:40~16:10
講演番号 講演題目 著者
G11-5 【招待講演】近畿大学情報学部KDIXにおけるセキュリティ人材育成の取り組み ○谷口義明,福田洋治,吉原和明,広永美喜也,水谷后宏,柏崎礼生,溝渕昭二,森山真光,毛利公美,井口信和(近畿大)
G11-6 【招待講演】ワタリガニ養殖を対象としたDX化に向けた取り組み ○樫原茂(大阪工大)
G11-7 ミーティング参加者の行動特徴と主観的な満足度評価との相関分析 ○鵜子匠,酒井道,宮城茂幸(滋賀県大)
G11-8 デジタルツインの活用拡大を狙いとしたプロトタイプ構築法および人材育成法の提案と実践評価 秋山康智(東京電機大),藤田喜広(三菱電機インフォメーションシステムズ),大高謙二(M2M・IoT研究会),長谷川雄史(三菱電機),大江信宏,清尾克彦(サイバー大),中島毅(芝浦工大),井上雅裕(慶應義塾大),○小泉寿男(M2M・IoT研究会)
G7
電磁波・アンテナ・伝搬・無線通信システム・無線通信ネットワーク
講演会場
会場5(IS204)
座長
松室尭之(国際電気通信基礎技術研究所)
発表時間
16:20~17:20
講演番号 講演題目 著者
G7-1 【招待講演】無線品質把握のための無線環境のセンシングシステム ○玉井森彦(ATR)
G7-2 終端短絡結合線路を用いたX帯小型広帯域同相非等分配器の一構成法 ◎碓井綜一郎,永澤朗,河合正,榎原晃(兵庫県大)
G7-3 3.7GHz帯広帯域準集中LCはしご形非等電力分配器 ◎福永祥利,河合正,榎原晃(兵庫県大)
G10
情報基礎・通信基礎・アルゴリズム
講演会場
会場6(IS205)
座長
平野雅嗣(明石高専)
発表時間
14:40~15:55
講演番号 講演題目 著者
G10-5 【招待講演】グラフの頂点彩色問題に対する解法について ○山口一章(神戸大)
G10-6 数理計画ソルバを用いた彩色アルゴリズム ◎工藤伊織,山口一章(神戸大)
G10-7 ナーススケジューリング問題に対するソルバを用いた手法 ◎野中和樹,山口一章(神戸大)
G10-8 Russian Doll Search による最大重みクリーク問題の計算法 ○柏原優稀,山口一章(神戸大)
G9
電子回路・集積回路・ハードウェア設計
講演会場
会場6(IS205)
座長
吉田康太(立命館大)
発表時間
16:20~17:35
講演番号 講演題目 著者
G9-1 発振器におけるコイル間電磁カップリングのノイズ感度解析 ◎榎一将,吉村勉(大阪工大)
G9-2 環境発電素子2つを用いたハイブリッド回路の検討 ◎安部慶太,吉村勉(大阪工大)
G9-3 SRAMのデータ保持時の不良率予測における一次元縮退モデルの妥当性検証 ◎堀内大,牧野博之(大阪工大)
G9-4 【招待講演】連想メモリベース超並列SIMD型演算コアを用いた積和演算処理の実装 ○蔭山享佑(近畿大),小出哲士(広島大),熊木武志(立命館大)
G12
画像処理技術
講演会場
会場7(IS207)
座長
杜偉薇(京都工繊大)
発表時間
14:40~15:55
講演番号 講演題目 著者
G12-7 パラメータ共有U-Netによる降雨ノイズ除去 ○山本祐輔,李印豪(立命館大),多賀洋志,岩佐幸紀,七川颯一,菅波真人,中本和宏(三井E&Sシステム技研),陳延偉(立命館大)
G12-8 DenseNetを用いたデータの特徴量に基づく分布制御のための独立性の高い潜在空間の獲得 ◎池住勇輝,瀬尾昌孝(大阪工大)
G12-9 深層学習を用いたテキストからの画像生成のための新しい正則化手法の提案 ◎冨永理人,瀬尾昌孝(大阪工大)
G12-10 Self-Attentionを用いた多段階特徴抽出による超解像度 ◎石川瑞基,瀬尾昌孝(大阪工大)
G12-11 Skip Connection と Patch Discriminator を用いた Faceswap による顔面神経麻痺患者表情シミュレータの開発 ◎田島睦士(立命館大),瀬尾昌孝(大阪工大),松代直樹(大阪警察病院),陳延偉(立命館大)
座長
宮本伸一(和歌山大)
発表時間
16:20~17:20
講演番号 講演題目 著者
G12-12 パラメータ共有ネットワークを用いた超解像技術 ○今村龍成,李印豪(立命館大),多賀洋志,岩佐幸紀,七川颯一,菅波真人,中本和宏(三井E&Sシステム技研),陳延偉(立命館大)
G12-13 深層学習を用いた移動ロボットの目標到達判定手法 ◎平川健斗,山本茂広(神戸大)
G12-14 【招待講演】社会課題解決に向けた利用者誘引型低遅延MaaS基盤の研究開発 ○義久智樹(滋賀大),河合由起子(京産大),木戸善之(岡山理科大),下條真司(青森大)

一般講演・招待講演 11月26日(日)午前の部(9:00〜12:10)

G1
電気理論・電気物理・レーザ応用
講演会場
会場1(IS106)
座長
福本直之(兵庫県大)
発表時間
9:15~10:30
講演番号 講演題目 著者
G1-14 光学素子レーザー損傷検出のためのレーザードップラー振動計を用いた損傷誘起振動の検知 ◎秋吉諒一,三上勝大(近畿大),宮坂泰弘(量研関西研)
G1-15 機械学習を用いたレーザー共鳴振動周波数解析による人工股関節カップ設置骨の骨密度推定 ◎松山哲也,三上勝大(近畿大),畠山拓人(慶応義塾大),根本充貴(近畿大),名倉武雄,中島大輔(慶応義塾大)
G1-16 自動生成した肺間質微細構造モデルを用いた巨視的肺間質導電率の数値解析 ◎堤真悟,濱田昌司(関西大)
G1-17 経頭蓋磁気刺激用田形コイル群配置の最適化計算 ◎田尾龍一朗,濱田昌司(関西大)
G1-18 カイワレ大根の生長およびアオコの増殖に及ぼすAgナノ粒子を含むキャビテーションプラズマ処理水の影響 ◎貫名沙紀,川野宏太朗,井口夏奈,岡好浩(兵庫県大)
座長
山吹巧一(和歌山高専)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G1-19 TEVセンサの接地の有無における部分放電電流信号とTEV信号の到達時間差の比較 ◎中山めぐみ,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大),牟田神東達也(かんでんエンジニアリング)
G1-20 多点磁気計測に基づく電源ケーブル付き家電製品の位置の逆推定 ◎北村将大,濱田昌司(関西大)
G1-21 分子動力学計算による水トリー劣化要因の検討 ○岩田晋弥,木谷亮太,津屋朋花(大阪技術研)
G1-22 新型MCPGにおける射出プラズマの磁場計測 ◎水越浩太郎,大田春葵,増岡伸哉,福本直之(兵庫県大)
G1-23 全ファイバ型1μm帯受動モード同期レーザーの特性評価 ◎大井雅智,垣之内大稀,吉田実(近畿大),鈴木喜晴,関口翔大(オプトクエスト)
G1-24 干渉による光ファイバ波長分散測定法の開発 ◎新崎公太良,吉田実(近畿大)
G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
会場2(IS206)
座長
奥田誠(日新電機)
発表時間
9:00~10:30
講演番号 講演題目 著者
G4-12 リチウムイオン電池モジュールの温度依存性を考慮した回路シミュレーション ◎平井希一,曽我篤志,平山智士,乾義尚(滋賀県大)
G4-13 超電導コイル付き超電導磁気軸受の水平方向特性 ○小森望充,和田彩佳,浅海賢一(九州工大)
G4-14 直接トルク制御を用いた永久磁石同期モータのフリーラン再起動 ◎北田輝,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪公大),會澤敏満,高木隆志(東芝)
G4-15 同期リラクタンスモータの磁束平面推定によるMTPA条件のオンライン探索 ◎荒川颯哉,森本茂雄,井上征則,真田雅之(大阪公大)
G4-16 分布巻IPMSMにおける使用材料の変更がトルク質量比に及ぼす影響 ◎袴田陽介,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪公大)
G4-17 同期リラクタンスモータの停止時における位置推定とパラメータ同定の基礎検討 ◎小柳雅裕,森本茂雄,井上征則,真田雅之(大阪公大)
座長
岡田健治(パナソニック)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G4-18 【招待講演】電気自動車向けスイッチトリラクタンスモータの開発 ○新口昇(大阪大)
G4-19 クロスサチュレーションを有するPMASynRMの全速度領域における電流ベクトル制御の実機検証 ○宮本将弥,森本茂雄,井上征則,真田雅之(大阪公大),吉田誠(スマック)
G4-20 エアコン用フェライト磁石同期モータの積厚増加による効率向上検討 ○菅田大輝,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪公大)
G4-21 Ndフリーボンド磁石を用いた2層IPMSMのロータ表面溝によるコギングトルク低減 ◎奥田啓太,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪公大)
G4-22 フェライト磁石を用いたPMASynRMにおけるロータ径が力率に及ぼす影響 ◎増田敏紀,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪公大),平塚大佑,安田善紀(ダイキン工業)
G6
電気電子材料・デバイス
講演会場
会場3(IS104)
座長
兼本大輔(大阪大)
発表時間
9:15~10:30
講演番号 講演題目 著者
G6-6 ナノシート構造MOSFETにおける電子濃度と静電ポテンシャルに対する量子閉じ込め効果の解析 ◎伊東龍平,廣木彰(京都工繊大)
G6-7 量子ドリフト拡散モデルを用いたナノシートMOSFETの膜厚設計指針の提案 ◎細田光星,廣木彰(京都工繊大)
G6-8 ナノシート構造MOSFETに対応した量子井戸における電子の染み出しの評価解析 ◎平井駿三朗,廣木彰(京都工繊大)
G6-9 RFマグネトロンスパッタリング法によるGZO熱線反射膜の特性改善に関する研究 ◎桑田龍一,青木孝憲,入江満(大阪産大)
G6-10 発話時における舌-硬口蓋接触力計測デバイスの開発 ◎飛鳥倫秀,西恵理(摂南大)
座長
竹内雅耶(兵庫県大)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G6-11 【招待講演】PWM照明下における太陽電池の特性評価 ○多田和也(兵庫県大)
G6-12 正弦波発振器と高出力ダイスター交流アンプを用いた低ひずみ・低ノイズ三相交流電源の開発 ○岡本賢一郎,岡本研正,森下和功(京都大),奥野敦史(グリーンプラネッツ)
G6-13 c軸配向ハイドロキシアパタイト高結晶膜のヤング率の評価 ○奥野雄大,村本太一,寺川俊平,西垣勉,楠正暢(近畿大)
G6-14 トリプルカチオンペロブスカイト製膜におけるバーコート法の適用と太陽電池特性評価 ◎三宅紹心(大阪大),藤井彰彦(大阪大/大阪工大),尾﨑雅則(大阪大)
G6-15 遺伝的アルゴリズムによる受動的ハプティック装置の測定条件探索:遺伝子の要素の影響 ◎田中敦也,多田和也(兵庫県大)
G3
制御・システム
講演会場
会場4(IS105)
座長
岡野訓尚(立命館大)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G3-1 【招待講演】電力エネルギーシステムの統合最適化への制御理論的アプローチ ○星野光(兵庫県大)
G3-2 モーションキャプチャと力センサを用いた筆記動作の抽出と再現に関する研究 ◎麻田玲,元井直樹(神戸大)
G3-3 乳児の吸啜時における回転型舌運動モデルの構築 ◎逢坂凌,西恵理(摂南大)
G3-4 微細な力覚伝送のための多自由度ミクロマクロバイラテラル制御システムの研究 ◎村雲建汰,南舜祐,元井直樹(神戸大)
G3-5 障害物回避等も考慮した前方注視型自律移動ロボットの誘導手法の検討 ◎髙田宏樹,山本茂広(神戸大)
G7
電磁波・アンテナ・伝搬・無線通信システム・無線通信ネットワーク
講演会場
会場5(IS204)
座長
塚本勝俊(大阪工大)
発表時間
9:15~10:30
講演番号 講演題目 著者
G7-4 【招待講演】電気回路で考える電磁波の放射 ○久門尚史(京都大)
G7-5 機械学習を用いた RoF MIMO 中継リンクの異常検知 ◎中村康一郎,依岡寛人,東野武史,岡田実(奈良先端大)
G7-6 異周波数型RoF-MIMO伝送における予歪と予等化 ◎依岡寛人,東野武史,岡田実(奈良先端大)
G7-7 寄生素子として半円筒キャビティを取り付けたチップアンテナ ◎伊藤諒祐,島崎仁司(京都工繊大)
座長
久門尚史(京都大)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G7-8 【招待講演】スマート防災のためのマンホール構造を利用した水位計測システム ○熊本和夫,川上雅史(大阪工大)
G7-9 LPWAのインフラシェアリングにおける相互変調歪の評価 ◎德永凜,依岡寛人,東野武史,岡田実(奈良先端大)
G7-10 地下地上間通信用920MHz帯小型ループアンテナ ◎両角典弥,島崎仁司(京都工繊大)
G7-11 導電布を用いた人工磁気導体を曲げた際の特性変化 ◎並川凌介,島崎仁司(京都工繊大)
G2
計測・センサ・マイクロマシン
講演会場
会場6(IS205)
座長
伊藤秀隆(関西大)
発表時間
9:15~10:30
講演番号 講演題目 著者
G2-1 エポキシ樹脂中の部分放電におけるTEV信号の周波数の検討 ◎石田陽太郎,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大),牟田神東達也(かんでんエンジニアリング)
G2-2 ネックバンド型デバイスによる日常生活動作時の連続血圧計測 ◎奥村亮太,辻竜之介,水野裕志,松村雅史(大阪電通大)
G2-3 金属格子を用いた表面プラズモン屈折率センサの分解能向上 ○城ヶ辻真子,周山大慶(明石高専)
G2-4 赤方偏移に基づく放射線位置検出の波長分岐比依存性 ◎森本翔貴,濱崎拓也,堤康宏(近畿大)
G2-5 赤方偏移に基づく放射線位置検出のファイバ端面反射率依存性〜理論的検討〜 ◎濱崎拓也,森本翔貴,堤康宏(近畿大)
座長
堤康宏(近畿大)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G2-6 【招待講演】酸化物半導体のセンサー応用 ○松田時宜(近畿大),木村睦(龍谷大)
G2-7 グリッド電極構造を用いた微小物体マニピュレーションにおける電極突起の効果 ◎鈴木皓太,吉田恵一郎(大阪工大)
G2-8 INS/GNSS複合航法におけるTightly Coupling方式の簡単化 ◎古木颯人,久保幸弘(立命館大)
G2-9 乳児の舌運動モデルを用いた人工乳首の比較に関する考察 ◎真門拓海,西恵理(摂南大)
G13
映像メディア関連技術
講演会場
会場7(IS207)
座長
シリアーラヤ パノット(京都工繊大)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G13-1 カモミール自動収穫システムの開発 ◎和田晃徳,永野幹大,森本雅和,荒木望(兵庫県大)
G13-2 VAEを導入したドメイン適応による小規模のスポーツデータに基づくモーション補正 ◎島田圭吾,瀬尾昌孝(大阪工大)
G13-3 AR空間におけるスマートフォン上での繰り返し構造を持つ1枚画像からの3次元画像の生成 ◎財部純之介,Irawati Nurmala Sari,杜偉薇(京都工繊大)
G13-4 パララックスバリアとディスプレイパネル間のギャップの屈折率を考慮した広視域裸眼3Dディスプレイ ◎西尾昇悟,吉本佳世,濱岸五郎,髙橋秀也(大阪公大)
G13-5 【招待講演】Investigating the use of Digital Media to Enhance Mental Resilience ◎Wan Jou She(Nara Institute of Science and Technology)