講演者を○、◎印で示し、◎印は奨励賞対象者であることを示します。

一般講演・招待講演 11月14日(土)午前の部(9:30〜12:10)

G1
電気理論・電気物理・レーザ応用
講演会場
F103
座長
岡田翔(兵庫県大)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G1-1 パルスファイバレーザーの高出力化に向けた低雑音なEDFAの最適化 ○山崎哲也,吉田実(近畿大)
G1-2 非線形偏波回転を用いたモード同期レーザーの発振形態を判別可能なシミュレータの開発 ◎中野仁志,吉田実(近畿大)
G1-3 高安定ノイズライクパルスファイバレーザーにおける発振特性の評価 ◎篠藤かのこ,中野仁志,吉田実(近畿大)
G1-4 全ファイバ型1μm帯受動モード同期パルスファイバレーザーの開発 ◎藤澤栄敏,吉田実(近畿大)
G1-5 パルスレーザーを用いた微細加工における加工痕形状の繰り返し周波数依存性 ◎一ノ瀬博明,吉田実(近畿大)
G14
電気設備
講演会場
F104
座長
米津大吾(関西大)
発表時間
10:00~11:45
講演番号 講演題目 著者
G14-1 高圧電路の微地絡時のHC判定関数について ○井上善和(関西電気保安協会)
G14-2 直流コロナ放電を用いた水中難分解性物質の分解における針電極本数の効果 ◎浅井宏大,見市知昭(大阪工大)
G14-3 実稼働インバータ駆動モータおける電磁ノイズの解析 ◎解光宇,松下哲也,米津大吾(関西大)
G14-4 PCS電源のみによる自立系統での事故模擬 ○姉川高也,石亀篤司,高山聡志(大阪府大),桑下敬康(関西電力送配電)
G14-5 風力発電所における経済的な風力発電機の追加導入容量および蓄電池容量の検討 ◎足立壮太,高山聡志,石亀篤司(大阪府大),谷口和彦,森田祐志(きんでん)
G14-6 【招待講演】自律走行型照度測定ロボットの開発 ○辻元誠,谷口和彦(きんでん),久保田直行,井上椋太,大塩晃平(東京都立大),戸田雄一郎(岡山大)
G9
電子回路・集積回路・ハードウェア設計
講演会場
F105
座長
小林和淑(京都工繊大)
発表時間
9:45~10:30
講演番号 講演題目 著者
G9-1 ばらつきを加速させたモンテカルロシミュレーションによるSRAMのデータ保持限界推定 ◎居石壮平,鶴薗陸人,牧野博之(大阪工大)
G9-2 シングルステージ高周波リンク単相AC-DCコンバータの負荷電圧制御に関する一検討 ◎細井飛呂,三島智和(神戸大),丹下正次(日本ガイシ)
G9-3 1MHz駆動GaN-HFET電流形スナバレスZCS高昇圧DC-DCコンバータ-第1 報- ◎宮崎竜成,三島智和(神戸大),頼慶明(台湾中興大)
G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
F105
座長
西野憲一郎(西日本旅客鉄道)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G4-1 リカレントニューラルネットワークを用いた蓄電池内部インピーダンス推定手法の検討 ◎原田優作,林磊,福井正博(立命館大)
G4-2 位相シフト変調を用いたDAB DC-DCコンバータの可変ゲインによる出力電流制御法 ◎桝田涼太,柿ヶ野浩明(立命館大)
G4-3 洋上風力発電の同期発電機に接続するMMCの直流キャパシタ電圧の変動低減に関する基礎検討 ◎長田甲斐,山下雄大,柿ヶ野浩明(立命館大)
G4-4 洋上直流システムに適用するMMCの直流キャパシタ電圧制御の実験的検証 ◎河野佑弥,柿ヶ野浩明(立命館大)
G4-5 Y結線MMCを用いたRPCの制御に関する基礎検討 ◎松波宏明,北中智裕,柿ヶ野浩明(立命館大)
G2
計測・センサ・マイクロマシン
講演会場
F106
座長
久保理(大阪大)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G2-1 ドローンへの搭載に向けた広帯域ミリ波センシングシステムに関する研究 ○徳永遥,為則勇志,易利,永妻忠夫(大阪大)
G2-2 IoT 機器を利用した連続計測システムの構築と活用-メラノピック等価照度の連続計測- ◎前田侑哉(同志社大),小島義包(大林組),小野景子(同志社大)
G2-3 口腔内湿潤度と還元性ガス濃度の同時計測システムの構築 ○上村喬也(大阪電通大),西恵理(摂南大),河内了輔(河内技研),新川拓也(大阪電通大)
G2-4 乳児の吸啜時における蠕動様運動の力学的特徴について ◎塩野貴正(摂南大),平岡勝之,奥田遼友,利光勝久(ジェクス),西恵理(摂南大)
G2-5 【招待講演】圧電繊維を用いたウエアラブルセンサ ◎田實佳郎(関西大)
G8
光エレクトロニクス・光通信システム・光通信ネットワーク
講演会場
F110
座長
瀧口浩一(立命館大)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G8-1 【招待講演】分布ラマン増幅を用いた光増幅中継伝送 ○佐野明秀(立命館大)
G8-2 屈折率測定のためのマイクロファイバを用いたマルチモード干渉センサ ○安部尚晃,木原満(大阪電通大)
G8-3 反共鳴効果を用いた3層構造小コア径中空コアファイバの損失特性 ◎寺井達哉,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G8-4 相関受信機を用いたコヒーレント伝送における非線形干渉の影響 ◎神谷啓佑,三好悠司,久保田寛和(大阪府大)
G10
情報基礎・通信基礎・アルゴリズム
講演会場
F111
座長
大下福仁(奈良先端大)
発表時間
10:40~11:40
講演番号 講演題目 著者
G10-1 【招待講演】個体群プロトコルモデルにおけるリーダ選挙 ○首藤裕一(大阪大)
G10-2 動画配信サービスにおけるユーザQoE評価のための視聴完了時間の測定 ◎北島史椛,塚本勝俊(大阪工大)
G10-3 重みに負を許した最大辺重みクリーク問題に対するタブー探索法 ◎廣中大樹,山口一章,増田澄男(神戸大)
G13
映像メディア関連技術
講演会場
F112
座長
宮本伸一(和歌山大)
発表時間
9:30~10:30
講演番号 講演題目 著者
G13-1 両眼の中心の仮想的な単眼を基準とした
アイトラッキング制御による画質向上手法
◎山口友貴也,吉本佳世,高橋秀也(大阪市大)
G13-2 等ピッチアクティブパララックスバリアを用いた3Dディスプレイの画像制御による視域拡大手法 ◎久保凜太郎,吉本佳世,高橋秀也(大阪市大)
G13-3 【招待講演】画像認識・生成へのソーシャルメディアの活用 ○新田直子(大阪大)
G12
画像処理技術
講演会場
F112
座長
酒澤茂之(大阪工大)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G12-1 深層学習を用いた船舶の三次元計測 ◎庵谷祥汰,山本茂広(神戸大)
G12-2 ロボットの前方注視走行における注視領域への障害物侵入検出に関する研究 ◎渡部拓海,染川智章,山本茂広(神戸大)
G12-3 深層学習を用いた甲骨字認識システムの構築 ◎森岡智樹,河野竣介,渥美柾彦,孟林(立命館大)
G12-4 ハンドトラッキング機能搭載HMDを用いた手話学習支援ツールの検討 ◎赤葉亮太,鹿間信介(摂南大)
G12-5 【招待講演】生体視覚神経系に学んだ画像処理システム ○奥野弘嗣(大阪工大)

一般講演・招待講演 11月14日(土)午後の部(14:30〜16:00)

G1
電気理論・電気物理・レーザ応用
講演会場
F103
座長
小倉慎太郎(日新電機)
発表時間
14:30~16:00
講演番号 講演題目 著者
G1-6 【招待講演】ディジタルホログラフィによる波面計測とその応用 ○吉田周平(近畿大)
G1-7 パルス電圧の立ち上がり時間変化によるエナメル線ツイストペアのVd-t特性 ◎丸山大輝,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大),太田慎弥,溝口晃,山内雅晃(住友電気工業)
G1-8 キャビテーションプラズマにおける水溶液温度の放電経路長への影響 ○上田唯人,岡田翔,岡好浩,上野秀樹(兵庫県大)
G1-9 近赤外領域レーザー加振における塗装膜が与える影響 ◎恒成加夏,下垣内文也,三上勝大(近畿大)
G1-10 整形外科インプラント設置強度診断に向けたレーザーデバイスの開発 ◎下垣内文也,恒成加夏,三上勝大(近畿大)
G5
電力・エネルギー
講演会場
F104
座長
長谷卓(関西電力送配電)
発表時間
14:30~16:00
講演番号 講演題目 著者
G5-1 【招待講演】関西電力におけるP2P電力取引・環境価値取引の取組み ○石田文章(関西電力)
G5-2 エンジン発電機と熱電発電器からなるコジェネレーション装置の理論的解析 ○立木宥輝,津吉彰,樋口航大(神戸高専)
G5-3 大気中微粒子用光散乱計測分析装置の構築 ◎齋藤翔,荒井かなみ,眞銅雅子,長田昭義(大阪工大)
G5-4 キャビテーションプラズマ処理水における水質の経時変化観測 ◎飴本峻也,倉田怜,岡好浩,八束充保(兵庫県大)
G5-5 キャビテーションプラズマ法を用いて作製した銅ナノ粒子のTEM観察と粒径評価 ◎倉田怜,岡好浩(兵庫県大),山下満(兵庫工技センター),八束充保(兵庫県大)
G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
F105
座長
米森秀登(神戸大)
発表時間
14:30~15:45
講演番号 講演題目 著者
G4-6 GaN-HEMTを用いた単相インバータ小型化の検討 ◎満仲希,柿ヶ野浩明(立命館大)
G4-7 系統事故に対応したPLLを用いない系統連系三相インバータの電流制御法 ◎川口翔大朗,山中啓輔,柿ヶ野浩明(立命館大)
G4-8 系統連系三相電圧制御形インバータのαβ領域における制御系設計法の検討 ◎矢野颯汰,大上皓,加藤利次,井上馨(同志社大)
G4-9 系統連系三相インバータシステムのαβ領域での受動性に基づく安定化制御法 ◎与村和希,加藤利次,井上馨(同志社大)
G4-10 クラーク変換を含んだ汎用小信号解析法による系統連系インバータの周波数特性計算 ◎兼子晶誠,大上皓,加藤利次,井上馨(同志社大)
G2
計測・センサ・マイクロマシン
講演会場
F106
座長
久保理(大阪大)
発表時間
14:30~16:00
講演番号 講演題目 著者
G2-6 クロススペクトル法を用いた音響測距における環境雑音の影響の基礎的検討(2chの各雑音間に相関がある場合) ◎山門樹,篠原寿広,上保徹志,中迫昇(近畿大)
G2-7 ドップラーレーダを用いたトイレ内の行動認識に向けた実験的検討 〜深層学習による解析アプローチ〜 ◎林空良(立命館大),佐保賢志(富山県大),孟林,馬杉正男(立命館大)
G2-8 パターン投影法における計測系セットアップの検証に向けたゲームエンジンベースのシミュレータ ◎上田一将,池田佳奈美,小山長規,山田誠(大阪府大)
G2-9 1.7 µm 帯広帯域光源を用いたプラスチック材評価 ◎山下晴也,池田佳奈美,小山長則,山田誠(大阪府大)
G2-10 イチゴの自動受粉ロボット ◎住山和輝,小矢美晴(神戸高専),久保幸弘(立命館大)
G2-11 超音波画像を用いた骨癒合の評価 ◎清水風,小矢美晴(神戸高専),大江啓介,隈部洋平,福井友章,新倉隆宏(神大病院)
G8
光エレクトロニクス・光通信システム・光通信ネットワーク
講演会場
F110
座長
佐野明秀(立命館大)
発表時間
14:30~16:00
講演番号 講演題目 著者
G8-5 【招待講演】可変容量光OFDM信号サブキャリアチャネル分離用光回路 ○瀧口浩一(立命館大)
G8-6 ループバック構成を持つ10 GHz間隔光周波数コム処理用集積型光スペクトルシンセサイザ ○瀧口浩一,正木秀明(立命館大)
G8-7 フューモード光ファイバを用いたLPFGのLP01-LP02モード変換特性 ◎坪井一弘,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G8-8 光減衰器を用いたEthernet型温度センシングシステムの計測温度範囲の調整 ◎今田忠樹,小山長規,鈴木祐太,池田佳奈美,山田誠(大阪府大)
G8-9 楕円コア光ファイバを伝搬する高次モードの電界分布特性 ◎中島士,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G10
情報基礎・通信基礎・アルゴリズム
講演会場
F111
座長
首藤裕一(大阪大)
発表時間
14:30~15:30
講演番号 講演題目 著者
G10-4 【招待講演】質問で解くアルゴリズム ○照山順一(兵庫県大)
G10-5 【招待講演】電力システムにおける分散アルゴリズム ○花田研太(奈良先端大)
G12
画像処理技術
講演会場
F112
座長
山本真一郎(兵庫県大)
発表時間
14:30~15:45
講演番号 講演題目 著者
G12-6 骨粗鬆症診断のための椎骨内のLBP 特徴量画像 ○岡田友輝,光本浩士(大阪電通大),平野雅嗣(明石高専),山崎克人(栄宏会小野病院)
G12-7 胸腔鏡下手術のマルチカメラ支援システム ◎板野浩司,森本雅和(兵庫県大)
G12-8 じん肺X線像における粒状影抽出改善を導入したじん肺診断支援システム ◎黒田真一朗,阿部孝司(近畿大),南昌秀(東京大)
G12-9 内痔診断のための内視鏡画像内のチューブ領域除去手法の改善 ◎三宅航暉,阿部孝司(近畿大),南昌秀(東京大)
G12-10 抽象図形に存在する連続性要因を持つ群化パターンの認識手法の改善 ◎高浦一樹,阿部孝司(近畿大)

一般講演・招待講演 11月15日(日)午前の部(9:00〜12:10)

G1
電気理論・電気物理・レーザ応用
講演会場
F103
座長
岡好浩(兵庫県大)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G1-11 ブルーライトが与える菌類への影響 ◎田辺輝,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-12 食品のレーザ加工とその評価 ◎谷口光司,佐野秀,橋新祐一(近畿大)
G1-13 線維状生体組織のレーザ透過特性 ◎清水誠人,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-14 直線偏光レーザの生体組織からの反射光測定 ◎上﨑勇樹,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-15 レーザを用いたプラスチックファイバの先端加工 ◎十田将希,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G3
制御・システム
講演会場
F104
座長
久保幸弘(立命館大)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G3-1 VR空間における視覚・力覚を用いたトレーニング手法に関する研究 ◎山口瞭,元井直樹(神戸大)
G3-2 カルマンフィルタと動的補償器を用いた電動車両の車体速度推定 ◎川上晃弘,井上馨,加藤利次(同志社大)
G3-3 クアッドロータによる壁面接触タスクのための静力学的解析 ◎池野聡司,元井直樹(神戸大)
G3-4 【招待講演】複数LiDAR情報の共有による協調移動物体追跡 ○橋本雅文,阿部翔太,高橋和彦(同志社大)
G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
F105
座長
塩川明実(パナソニック)
発表時間
9:00~10:30
講演番号 講演題目 著者
G4-11 超電導軸受及び制御型軸受による浮上型モータの一考察 渡辺研志,○小森望充,浅海賢一,坂井伸朗(九州工大)
G4-12 ダイレクトリンク式波力発電システムにおける高効率化のための増速比とSPMSG磁石量の基礎検討 ◎竹村好可,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-13 圧粉鉄心を用いたFSPMMにおける効率改善のためのステータ構造の検討 ◎宮本尚輝,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-14 IPMSM自動設計システムを用いた高効率運転領域の拡大を目的とした構造設計に関する検討 ○山内敬太,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-15 粗メッシュ有限要素法とPSOを組み合わせた高効率IPMSMのロータ構造自動設計 ◎島﨑啓介,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-16 機械学習を活用した2層IPMSMの磁石量最小化設計過程における形状推移の要因考察 ◎清水悠生,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
座長
松尾浩之(富士電機)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G4-17 系統擾乱時のモータ速度リプルを低減する電解コンデンサレスデュアルインバータを用いた高調波補償法 ◎大野友幹,芳賀仁(長岡技大)
G4-18 オープン巻線IPMSMの定トルク領域を拡大する制御法 ◎七澤風画,芳賀仁(長岡技大)
G4-19 永久磁石同期モータのFPGAを用いた直接トルク制御のゲイン設計と制御周期短縮による運転特性の評価 ◎吉村健太郎,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-20 磁気飽和を有するIPMSMのインダクタンスの同定値を用いた最大トルク/電流制御 ◎村上舞穂,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大),吉田誠(スマック)
G4-21 直接トルク制御の運転領域を拡大する磁束推定手法に関する一検証 ◎榎倉浩志,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-22 誘導電動機のインバータ駆動における入力インピーダンスの導出法の検討 ◎高井久就,加藤利次,井上馨(同志社大)
G6
電気電子材料・デバイス
講演会場
F106
座長
神田健介(兵庫県大)
発表時間
9:15~10:30
講演番号 講演題目 著者
G6-1 【招待講演】ナノカーボン材料研究の最新動向と応用展開 ○藤井俊治郎(兵庫県大)
G6-2 再沈法により作製した導電性高分子:C60複合微粒子中のC60の分散状態 ◎藤本乃哉,多田和也(兵庫県大)
G6-3 分子線エピタキシー法を用いた窒化物半導体ナノコラム構造成長 ◎今村涼,毛利真一郎,荒木努(立命館大)
G6-4 窒素プラズマ照射の表面改質による環境セル用隔膜の開発 ◎田井有希,松谷貴臣(近畿大),川崎忠寛(ファインセラミックスセンター)
座長
中嶋誠二(兵庫県大)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G6-5 【招待講演】赤外線センシングデバイスと先端技術への応用 ○和田英男(大阪工大)
G6-6 テトラベンゾトリアザポルフィリン誘導体の正孔移動度における置換基長依存性 ◎中山祐介,金宇鎮,河原圭佑,西川裕己,藤井彰彦,尾﨑雅則(大阪大)
G6-7 酸化ガリウムを電子輸送材料に用いたペロブスカイト太陽電池のシミュレーション ◎森下裕貴,藤井俊治郎(兵庫県大)
G6-8 ハイドロキシアパタイトのスパッタ成膜時におけるガス圧と結晶性の関係 ○岩田あかり,竹本侑希,常峰知也,楠正暢(近畿大)
G8
光エレクトロニクス・光通信システム・光通信ネットワーク
講演会場
F110
座長
佐藤丈博(京都大)
発表時間
9:15~10:30
講演番号 講演題目 著者
G8-10 【招待講演】光ビート法による300GHz波発生における光パルス圧縮を用いた出力の増大 ○戸田裕之(同志社大)
G8-11 レーザー照削により作製したLPFGの曲げによる特性変化 ◎三田浩基,小山長則,鈴木裕太,三好悠司,久保田寛和(大阪府大)
G8-12 非線形光学効果を用いたナイキストパルスの発生法の逆伝搬法による入力波形の検討 ◎横井友哉,三好悠司,久保田寛和(大阪府大)
G8-13 簡易型VAFF法による実効断面積の算出とその誤差評価 ◎喜田誠一朗,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
座長
戸田裕之(同志社大)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G8-14 【招待講演】サービスチェイニングにおける仮想ネットワーク機能配置および経路決定モデル ○佐藤丈博,大木英司(京都大)
G8-15 リングコアEDFの3-LPモード増幅特性 ◎炭谷太朗,池田佳奈美,小山長規,山田誠(大阪府大)
G8-16 非線形光学効果を利用したルートナイキストパルスの発生 ◎大澤治朗,三好悠司,久保田寛和(大阪府大)
G8-17 ナイキストOTDM方式の非線形耐性におけるDCFを用いた前後置分散補償法の影響 ◎村岡武蔵,三好悠司,久保田寛和(大阪府大)
G11
情報処理システム
講演会場
F111
座長
森村吉貴(京都大)
発表時間
9:00~10:30
講演番号 講演題目 著者
G11-1 IoT デバイスを用いたWeb-based OpenFlow 型ネットワーク設定システム ◎今江章裕,小山長規,美濃恵伍,大山健人,山口秀,池田佳奈美,山田誠(大阪府大)
G11-2 輻輳制御機能を備えた低遅延ライブストリーミングシステムの提案および評価 ◎木下透弥,久松潤之(大阪電通大)
G11-3 コストを考慮したクラウドゲームサーバのインスタンス選択 ◎江南彪斗,小板隆治(同志社大)
G11-4 障害物を想定したRSSIを用いた位置推定アルゴリズムの検討 ◎武田祐磨,冨山将矢,小板隆浩(同志社大)
G11-5 Distributed Skip Mesh List を用いた 大規模ニューラルネットワークの永続的管理手法 ◎鈴木雅也,水谷后宏(近畿大)
G11-6 機械学習によるICUにおける死亡率の予測手法の検討 ○徳重匠太,謝孟春,森徹,村田充利(和歌山高専)
座長
中村和晃(大阪大)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G11-7 深層学習による果実選果の多クラス分類に関する研究 ○赤井宏行,謝孟春,森徹,村田充利(和歌山高専)
G11-8 転移学習を用いた小説作成支援システムの構築 ○井上一之介,謝孟春,森徹,村田充利(和歌山高専)
G11-9 Conditional SR-GANを用いたモバイルトラフィックデータの圧縮・復元 ◎徳永智紀,水谷后宏(近畿大)
G11-10 近隣ネットワークを用いたマルチエージェントの協調行動の獲得 ○中村蒼紫,謝孟春,森徹,村田充利(和歌山高専)
G11-11 【招待講演】パターン認識技術を用いた海洋・水産データ処理 ○飯山将晃(京都大)
G7
電磁波・アンテナ・伝搬・無線通信システム・無線通信ネットワーク
講演会場
F112
座長
宮本伸一(和歌山大)
発表時間
9:30~10:30
講演番号 講演題目 著者
G7-1 GNSS天頂全遅延の差分系列を用いた降雨判定の実験的評価 ◎宮内大輝,中川豊,東野武史,岡田実(奈良先端大)
G7-2 右左旋円偏波信号の減衰モデルと重回帰分析による降水強度推定の比較 ○中川豊,東野武史,岡田実(奈良先端大)
G7-3 【招待講演】電波COE研究開発プログラムの活動状況と今後の計画 ○清水聡,鈴木義規(ATR)
座長
熊本和夫(大阪工大)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G7-4 【招待講演】機械学習を用いた3Dイメージセンサネットワークにおける実空間特徴に基づくデータ送信の優先制御 ○新熊亮一(京都大)
G7-5 2×2MIMO IPT定電流補償回路の送受電コイル間位置ずれの影響 ◎酒巻有吾,ズオンクアンタン,岡田実(奈良先端大)
G7-6 ワイヤフリーロボットアーム機構の初期検討 ◎芹澤和伸,清水聡,佐久間和司,鈴木義規(ATR)
G7-7 アンテナインピーダンスの変化に着目した非接触センサの基礎検討 ○清水聡,久保賢治郎(同志社大/ATR),岩井誠人(同志社大),栗原拓哉,鈴木義規(ATR)

一般講演・招待講演 11月15日(日)午後の部(13:00〜14:30)

G1
電気理論・電気物理・レーザ応用
講演会場
F103
座長
笹谷幸生(日新電機)
発表時間
13:00~14:15
講演番号 講演題目 著者
G1-16 高分子材料の絶縁劣化抑制原理の解明~分子動力学計算による界面活性剤の機能検証~ ○岩田晋弥(大阪技術研),植原弘明(関東学院大),関井康雄(関井技術士事務所),高田達雄(東京都市大)
G1-17 レーザ誘起音の新規測定法 ○佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-18 レーザ誘起音による明度センシング ◎廣瀬崚伽,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-19 レーザ誘起音による光ファイバの振動 ◎清野健太郎,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-20 レーザ誘起発生時間に与える影響 ◎今川直也,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G3
制御・システム
講演会場
F104
座長
井上馨(同志社大)
発表時間
13:00~14:00
講演番号 講演題目 著者
G3-5 融資を利用した分散投資問題に対する適応型差分進化の適用 ○田川聖治,鈴木裕也(近畿大)
G3-6 度数分布表とベイズ推定に基づく組合せ最適化手法 ◎八木祐介,重弘裕二(大阪工大)
G3-7 再帰型ニューラルネットワークによる短期日射量予測 ○秋野達哉,大橋あすか,福原大祐,鷹羽浄嗣(立命館大)
G3-8 リチウムイオン蓄電池の単粒子モデルのパラメータ同定 ○小森圭汰,鷹羽浄嗣(立命館大)
G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
F105
座長
米森秀登(神戸大)
発表時間
13:00~14:30
講演番号 講演題目 著者
G4-23 【招待講演】低電圧大電流の駆動ユニットの開発 ○首藤雅夫(富士電機)
G4-24 エアコン用集中巻IPMSMの半径方向力・トルクリプル低減を目的としたロータ構造の検討 ◎松田翼,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-25 出力密度向上と高効率化を図ったHEV駆動用IPMSMの実機による損失評価 ◎西尾湧貴,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-26 自動車駆動用小型高速化IPMSMにおける永久磁石特性がモータ特性に及ぼす影響 ◎柏原ひとみ,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-27 SynRMの要求出力特性を満たすためのロータ構造の検討 ◎西村大輝,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大),玉村周平,前谷達男(WOLONGモータ制御)
G6
電気電子材料・デバイス
講演会場
F106
座長
藤井俊治郎(兵庫県大)
発表時間
13:00~14:15
講演番号 講演題目 著者
G6-9 【招待講演】強誘電体薄膜におけるバルク光起電力効果 ○中嶋誠二,藤沢浩訓(兵庫県大)
G6-10 硫化法によるCZTSSe薄膜太陽電池における冷却過程の検討 ○上田開世,前田純平,中嶋崇喜,山口利幸(和歌山高専),笹野順司,伊崎昌伸(豊橋技科大)
G6-11 硫化法による(Cu,Ag)2SnS3薄膜太陽電池におけるSn添加量の検討 ○田中大地,中慶祐,中島崇喜,山口利幸(和歌山高専),笹野順司,伊崎昌伸(豊橋技大)
G6-12 CH3NH3PbI3バーコート薄膜の膜厚制御と太陽電池特性 ◎大泉朋久,村田将司,桑原直,藤井彰彦,尾﨑雅則(大阪大)
G11
情報処理システム
講演会場
F111
座長
西口敏司(大阪工大)
発表時間
13:00~14:30
講演番号 講演題目 著者
G11-12 【招待講演】モバイルコンピューティングとAR/MR ○柴田史久(立命館大)
G11-13 測定値時系列の概形とラフ集合の決定ルールを利用したビル空調システム異常振動検知 ○湯本真樹(近畿大)
G11-14 Healthcare systemのための小型デバイスでの入室者識別の実現 ◎横尾健太朗,渥美柾彦,孟林(立命館大)
G11-15 深層学習による詐欺被害防止のための音声データの分類 ○廣井裕紀,謝孟春,森徹,村田充利,岩崎宣生(和歌山高等)
G11-16 機械学習の画像解析による音声識別の基礎検討 ○大角知広,謝孟春,森徹,村田充利(和歌山高専)