講演者を○、◎印で示し、◎印は奨励賞対象者であることを示します。

一般講演・招待講演 11月30日(土)午前の部(9:00〜12:10)

G7
電磁波・アンテナ・伝搬・無線通信システム・無線通信ネットワーク
講演会場
1号館122号室
座長
四方博之(関西大)
発表時間
9:00~10:30
講演番号 講演題目 著者
G7-1 【招待講演】離散値ベクトル再構成手法とその通信応用 ○早川諒(京都大),林和則(大阪市大)
G7-2 【招待講演】大規模MIMO信号検出のための確率伝搬法 ○高橋拓海(大阪大),衣斐信介(同志社大),三瓶政一(大阪大)
G7-3 衛星測位情報を応用した降雨予測の検討 ○中川豊,東野武史,岡田実(奈良先端大)
G7-4 GNSS天頂全遅延の差分を用いた降雨予測における仰角マスクが及ぼす影響 ◎今岡一章,中川豊,東野武史,岡田実(奈良先端大)
座長
前畠貴(住友電気工業),山本真一郎(兵庫県大)
発表時間
10:40~11:40
講演番号 講演題目 著者
G7-5 【招待講演】人体内部の電磁応答シグナチャ取得による指紋偽装物検知と生体電磁マッピング
―自己適用型電力分配器の原理とその応用―
○前田忠彦(立命館大)
G7-6 反共鳴効果を用いた小コア径中空コアファイバの損失特性 ◎寺井達哉,久保田寛和,三好悠司,大橋正治(大阪府大)
G7-7 結合型マルチコアファイバの通信路容量の評価 ◎新佑太郎,林和則(大阪市大),EmmanuelLeTillandierdeGabory,有川学(NECプラットフォーム研究所)
G2
計測・センサ・マイクロマシン
講演会場
1号館123号室
座長
吉田周平(近畿大)
発表時間
9:00~10:15
講演番号 講演題目 著者
G2-1 複数のセンサから情報を収集する無線通信システム ○田中信悟,宝田隼,田實佳郎(関西大)
G2-2 Loosely Coupling INS/GPS 複合航法の信頼性の評価 ◎安ノ井直明,向大地,久保幸弘(立命館大)
G2-3 GPS スプーフィング検出への INS/GPS 複合航法の応用 ◎向大地,安ノ井直明,久保幸弘(立命館大),久保田鉄也,熊谷秀夫(多摩川精機)
G2-4 広帯域スピーカによる実および擬似観測信号間のクロススペクトル法を用いた位相干渉に基づく1ch音響測距法 ◎北野翔子,篠原寿広,上保徹志,中迫昇(近畿大)
G2-5 イチゴの自動受粉 ○住山和輝,小矢美晴(神戸高専),久保幸弘(立命館大)
座長
久保理(大阪大)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G2-6 【招待講演】吸啜時における舌-人工乳首接触力の計測 ○新川拓也(大阪電通大),西恵理(摂南大)
G2-7 心音の時間的特徴を用いた心雑音の検出 ◎田頭瑞萌(脳神経センター大田記念病院),中川隆文(徳島文理大)
G2-8 圧電組紐を用いた嚥下運動のセンシング ○高谷航平,宝田隼,田實佳郎(関西大)
G2-9 PLS分析を用いたワイン中のアルコール及び不純物濃度評価に関する研究 ○田中基貴,田野佑典,池田佳奈美,小山長規,山田誠(大阪府大)
G2-10 電気応答の解析による酵母の状態計測
ー高調波の位相を用いてー
◎田村慶太,東原直斗,田中大智,村治雅文,田中健司,白藤立(大阪市大)
G9
電子回路・集積回路・ハードウェア設計
講演会場
1号館124号室
座長
黒木修隆(神戸大)
発表時間
9:30~10:30
講演番号 講演題目 著者
G9-1 SRAMのデータ保持限界見極めに関する研究 ◎上村貴史,武村健太,牧野博之(大阪工大)
G9-2 待ち行列理論を用いた確率的回路寿命推定シミュレータの高速化 ◎富山葉月,増田豊,石原亨(名大)
G9-3 【招待講演】直接RFサンプリング受信機の低消費電力化技術 ○木原崇雄,磯部佑真,譜久山篤也(大阪工大)
G1
電気理論・電気物理・レーザ応用
講演会場
1号館124号室
座長
見市知昭(大阪工大)
発表時間
10:40~11:40
講演番号 講演題目 著者
G1-1 発泡エナメル皮膜材料における部分放電と帯電現象 ◎武川秀介,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大),宮崎優伍,溝口晃,山内雅晃(住友電気工業)
G1-2 過渡接地電圧法および電磁波法による部分放電検出に関する基礎的検討 ○羽渕雄堂,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大),牟田神東達也(かんでんエンジニアリング)
G1-3 高強度レーザ駆動重イオン加速用炭素薄膜開発のためのポリイミドの炭素化 ◎竹内逸人,児子史崇(大阪産大),Maximilian Elfert(Würzburg大),飯田晃生,山村文哉(大阪産大),近藤康太郎,西内満美子,榊泰直,桐山博光(QST),橋田昌樹,阪部周二(京都大化研),草場光博(大阪産大)
G1-4 ポリエチレン架橋剤分解残渣中の水分子の拡散特性~分子動力学計算による検証~ ○岩田晋弥(大阪産技研),植原弘明(関東学院大),関井康雄(関井技術士事務所),高田達雄(東京都市大)
G5
電力・エネルギー
講演会場
1号館125号室
座長
上田晃司(三菱電機)
発表時間
9:00~10:15
講演番号 講演題目 著者
G5-1 キャビテーションプラズマ合成銅ナノ粒子を担持した酸化チタンによる水素生成 ◎倉田怜,大塚健太郎,岡好浩(兵庫県大),村井健介(産総研),八束充保(兵庫県大)
G5-2 キャビテーションプラズマを用いた両極性パルス電圧印加による銀ナノ粒子合成メカニズムの検討 ◎小川雄梧,大塚健太郎,倉田怜,岡好浩,八束充保(兵庫県大)
G5-3 二次電子放出型高速イオンエネルギー回収における電子捕集量の対磁場電極角度依存性 ○大八木宏招,栗巣野敦也,中本聡,市村和也,竹野裕正,古山雄一,谷池晃(神戸大)
G5-4 カスプ型直接エネルギー変換器の荷電粒子分離領域における静電プローブを用いた電荷分離の評価方法の研究 ◎中矢玲央,市村和也,竹野裕正(神戸大)
G5-5 カスプ磁場型荷電粒子分離装置用プラズマ源のガス種に対する動作依存性 ○菅野浩史,市村和也,中本聡,竹野裕正(神戸大),中嶋洋輔,平田真史(筑波大)
座長
上田晃司(三菱電機)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G5-6 電気推進用プラズマ源における単一ヘリカルアンテナを用いた磁場勾配に対するプラズマ生成の変化 ○小沼圭佑,丸喜可貴,山居広宗,中本聡,市村和也,竹野裕正(神戸大)
G5-7 核融合発電模擬実験用複合プラズマ源の軸方向磁場分布に対する高速イオン源の動作特性に関する研究 ◎野口颯馬,市村和也,中本聡,竹野裕正(神戸大)
G5-8 洋上風力発電における電力変換器MMCの研究 ◎伊勢本翔平,伊与田功,富岡拓也,加藤雅也(大阪電通大)
G5-9 【招待講演】再生可能エネルギーを支える直流送電・FACTSおよび電力系統解析技術動向 ○天満耕司(三菱電機)
G13
映像メディア関連技術
講演会場
1号館126号室
座長
杜偉薇(京都工繊大)
発表時間
9:30~10:30
講演番号 講演題目 著者
G13-1 全周囲観察型空中結像インテグラルイメージングディスプレイ ◎河野拓郎,村上進,宮崎大介(大阪市大)
G13-2 パララックスバリアを用いた虚像投影3次元ヘッドマウントディスプレイの設計手法 ◎須賀広介,吉本佳世,髙橋秀也(大阪市大)
G13-3 大画面に描画可能なバーチャル書道パフォーマンス体験システム ◎渡邊あきら,平木剛史,岩井大輔,佐藤宏介(大阪大)
G13-4 肺結節の統計的Ground Truth生成システム ◎茶谷草汰,杜偉薇(京都工繊大)
座長
杜偉薇(京都工繊大)
発表時間
10:40~11:40
講演番号 講演題目 著者
G13-5 【招待講演】視点位置に基づいた画面分割制御法を用いた広視域裸眼立体ディスプレイ ○高橋秀也(大阪市大)
G13-6 光線制御裸眼立体ディスプレイにおける線形混合を用いた運動視差の補間 ◎橋本真悟,宮崎大介(大阪市大)
G13-7 糖尿病網膜症における単純網膜症診断支援システムの試作 ◎山田修平,杜偉薇(京都工繊大)
G3
制御・システム
講演会場
1号館127号室
座長
柿ヶ野浩明(立命館大)
発表時間
9:00~10:30
講演番号 講演題目 著者
G3-1 人工乳首内蔵型および手袋型センサデバイスを用いた乳児の吸啜時における舌の力計測 ◎奥田遼友(摂南大),平岡勝之,利光勝久(ジェクス),西恵理(摂南大)
G3-2 近接3chマイクロホンを用いた環境雑音と測定系の影響に強い音響測距法 ◎田井一,篠原寿広,上保徹志,中迫昇(近畿大)
G3-3 リチウムイオン蓄電池の制約条件付き逐次パラメータ推定 ◎林磊,井本勇真,鷹羽浄嗣,福井正博(立命館大)
G3-4 LCLフィルタ付三相系統連系インバータのディジタル制御における遅れ時間の補償法 ◎鵜飼椋平,加藤利次,井上馨(同志社大)
G3-5 【招待講演】蓄電地を活用した受電電力可変制御によるDR対応とEMS制御技術 ○遠藤浩輝(GSユアサ)
G6
電気電子材料・デバイス
講演会場
1号館127号室
座長
辻田勝吉(大阪工大)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G6-1 【招待講演】原子層ファンデルワールスヘテロ構造の作製とその光物性 ○毛利真一郎(立命館大)
G6-2 Ar/N2混合ガス環境下でのパルススパッタペニング放電によるタンタル薄膜の作製 ◎齋藤巧,岡好浩,東欣吾(兵庫県大)
G6-3 電気泳動堆積法による導電性高分子:C60複合体薄膜の作製 ◎藤本乃哉,多田和也(兵庫県大)
G6-4 量子ドリフト拡散モデルにおける歪みSiの移動度モデルパラメータの検討 ◎田宮優希,廣木彰(京都工繊大)
G6-5 量子ドリフト拡散モデルにおける量子ポテンシャルのモデル係数の検討 ◎伊藤大貴,廣木彰(京都工繊大)
G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
1号館128号室
座長
真田雅之(大阪府大)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G4-1 Δ-Σ変換に基づくパルス密度変調制御を適用した非接触給電D級ZVS共振形コンバータ ◎木戸達也,三島智和(神戸大)
G4-2 22kW-85 kHz三相非接触給電システムにおける送受電コイル相互結合の磁界解析 ◎細川誠也,三島智和(神戸大),ChingMingLai(NationalChungHsingUniv.)
G4-3 回転座標系を用いた三相非接触給電の特性比較 ◎上田健太郎,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-4 三相系統連系インバータの受動性に基づく安定化制御法 ◎山本悠暉,加藤利次,井上馨(同志社大)
G4-5 パワーエレクトロニクス回路の時間領域による安定性解析 ◎博多秀矩,加藤利次,井上馨(同志社大)

一般講演・招待講演 11月30日(土)午後の部(14:30〜16:15)

G7
電磁波・アンテナ・伝搬・無線通信システム・無線通信ネットワーク
講演会場
1号館122号室
座長
熊本和夫(大阪工大)
発表時間
14:30~15:30
講演番号 講演題目 著者
G7-8 【招待講演】IoTワイヤレス機器への効率的なネットワークスキャン実現に向けた研究開発 ○矢野一人,鈴木義規(ATR)
G7-9 大量運動者からのマルチチャネル・マルチホップ生体情報収集におけるノード位置を考慮したチャネル変更法 ◎鈴木翼,小川涼平,四方博之(関西大),原晋介(大阪市大),濱上卓磨,川本康貴(沖電気工業),河端隆志(関西大)
G7-10 ユーザの情報を用いてデータベース更新するFinger Printエリア推定におけるベイズ推定の適用 ○田中雄飛,宮本祐亮,相河聡,山本真一郎(兵庫県大)
G14
電気設備
講演会場
1号館123号室
座長
見市知昭(大阪工大)
発表時間
14:30~16:15
講演番号 講演題目 著者
G14-1 磁気センサデータを用いた架空送電線の電流及び弛みの推定法に関する検討 ◎眞野空,濱田昌司(関西大)
G14-2 キュービクル内の温度変化対策について ◎田邊淳希,大西弘造,小林賢司,西尾雄大(関西電気保安協会)
G14-3 縮小モデル実験による避雷針の防護性能評価研究 ◎池田大樹,堀内利一(摂南大)
G14-4 高圧設備の微地絡電流のRLCg判定について ○井上善和(関西電気保安協会)
G14-5 金属製物体を持つ数値人体モデルの静電誘導電流解析 ○石田優樂,濱田昌司(関西大)
G14-6 【招待講演】関西電気保安協会における絶縁監視装置の開発 ○但見収司(関西電気保安協会)
G1
電気理論・電気物理・レーザ応用
講演会場
1号館124号室
座長
岩田晋弥(大阪産技研)
発表時間
14:50~16:05
講演番号 講演題目 著者
G1-5 【招待講演】キャビテーションプラズマの観測によるプラズマの連続発生現象の検討 ○岡田翔,上田唯人,岡好浩,上野秀樹(兵庫県大)
G1-6 キャビテーションプラズマにおけるプラズマ発生率の最大放電伸展距離への影響 ◎上田唯人,岡田翔,岡好浩,上野秀樹(兵庫県大)
G1-7 直流コロナ放電を用いて生成した活性酸素種の促進酸化処理への影響 ◎松本崇志,見市知昭(大阪工大)
G1-8 溶液循環型コロナ放電反応器による液中活性酸素種の生成特性 ◎伊藤誠治,吉田恵一郎,見市知昭(大阪工大)
G8
光エレクトロニクス・光通信システム・光通信ネットワーク
講演会場
1号館125号室
座長
佐藤丈博(京都大)
発表時間
14:30~16:00
講演番号 講演題目 著者
G8-1 【招待講演】Machine-to-Machineサービスプラットフォームに向けたプログラムファイル配置問題 ○佐藤丈博,大木英司(京都大)
G8-2 L帯増幅用クラッド励起マルチコアファイバ増幅器におけるコア間相互利得変調特性 ○豊嶋啓太,池田佳奈美,小山長規,山田誠(大阪府大)
G8-3 2モード偏波保持ファイバを用いたLP11a – LP11b間モード励振比測定法の提案 ◎池田一貴,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G8-4 VAFF法を用いたフューモードファイバの実効断面積の測定 ◎喜田誠一朗,大橋正治,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G8-5 高次モードの波長分散の簡易評価法 ◎川﨑朋哉,大橋正治,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G11
情報処理システム
講演会場
1号館126号室
座長
大下福仁(奈良先端大)
発表時間
14:30~16:00
講演番号 講演題目 著者
G11-1 【招待講演】深層学習による機械翻訳の発展と同時通訳への挑戦 ○須藤克仁(奈良先端大)
G11-2 パラメトリックスピーカを用いたサラウンドシステムにおけるマルチチャネル分配に基づく音質補償の検討 ◎島田波音,岩居健太(立命館大),中山雅人(大阪産大/立命館大),西浦敬信(立命館大)
G11-3 多重和音構造の付与による歯科治療音の適応快音化 ~最適な多重和音構造の選択手法の検討~ ◎吉岡真呂理,大塩祥剛,岩居健太,西浦敬信(立命館大)
G11-4 スタイル変換画像を用いた三次元復元手法 ○猿渡太貴,井上勝文,吉岡理文(大阪府大)
G11-5 話者の印象を考慮した階層的なGANによる音声合成 ○森優斗,井上勝文,吉岡理文(大阪府大)
G6
電気電子材料・デバイス
講演会場
1号館127号室
座長
石原將市(大阪工大)
発表時間
14:30~15:45
講演番号 講演題目 著者
G6-6 【招待講演】液晶配向制御技術の進展 ○石原將市(大阪工大)
G6-7 皮膚貼付け型電子回路に向けたフレキシブル基板とワイヤレス受電素子の検討 ◎伏井稜,西島佑亮,富岡明宏(大阪電通大)
G6-8 フレキシブル回路の配線用絶縁被覆付き銀ナノワイヤーバンドルの試作 ◎新保和也,新井翔馬,岡田達也,澤村碧,三好航平,富岡明宏(大阪電通大)
G6-9 光学的選択透過特性をもつ銀ナノワイヤー・フォレストを結合させたフレキシブル・シート ◎西島佑亮,伏井稜,富岡明宏(大阪電通大)
G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
1号館128号室
座長
塩川明実(パナソニック)
発表時間
14:30~15:45
講演番号 講演題目 著者
G4-6 磁気飽和を有するIPMSMのオンラインパラメータ同定を用いた最大トルク/電流制御 ◎村上舞穂,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
G4-7 IPMSMの速度・位置センサレス制御における始動時の運転特性についての基礎検討 ◎西村優太,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-8 集中巻独立二重三相PMSMを用いた6次ラジアル力と6次トルクリプルの抑制 ◎添田拓巳,芳賀仁(長岡技大)
G4-9 溝を設けたロータ構造による2層PMASynRMのコギングトルク低減法 ◎小林眞莉香,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
G4-10 同期リラクタンスモータのトルクリプル低減構造の特性比較 ◎西村大輝,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大),玉村周平,前谷達男(WOLONGモータ制御)

ポスターシンポジウム講演 11月30日(土)

P
関西からはばたく最新技術

講演会場
学術情報総合センター 10階 研究者交流室
討論時間
16:30~17:30
ポスター展示時間
16:00~19:10
講演番号 講演題目 著者
P-1 高強度レーザ駆動イオン加速による重粒子線がん治療用ポリイミド炭素源の開発 ○竹内逸人,児子史崇(大阪産大),Maximilian Elfert(Würzburg大),飯田晃生,山村文哉(大阪産大),近藤康太郎,西内満美子,榊泰直,桐山博光(QST),橋田昌樹,阪部周二(京都大化研),草場光博(大阪産大)
P-2 部分放電電磁波の特性と計測距離との関係 ○羽渕雄堂,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大)
P-3 力織機の運転モニタシステムの研究 ○新治拓馬,芦澤恵太,金山光一(舞鶴高専)
P-4 口腔内の湿潤度と口臭強度の関連性に関する研究 ○岸前美雪,上村喬也,新川拓也(大阪電通大)
P-5 鉄損抵抗と減衰係数の速度依存性を考慮した誘導電動機の省エネルギー最適軌道の導出 ○森川浩暉,井上馨,加藤利次(同志社大)
P-6 シングルエンデッド双方向WPTシステム-共振切替方式によるロバスト性の確立 ○野原淳之介,大森英樹,森實俊充,木村紀之(大阪工大)
P-7 垂直巻銅固定子巻線を用いた40 kW級高温超電導誘導同期モータの液体窒素中における回転特性 ○魏亮亮,奥野誠也,岡本侑己,中村武恒,西野竜平,小笠卓郎(京都大),吉川雅章,伊藤佳孝,寺澤俊久(イムラ材研)
P-8 奇数極対数の集中巻IPMSMにおけるロータ偏心時の不平衡な半径方向力に関する基礎検討 ○森野慎太郎,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
P-9 1層V字型磁石配置のIPMSMにおけるトルクリプル低減を目的としたロータ表面の窪みが諸特性に及ぼす影響 ○下川智也,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
P-10 圧粉鉄心を用いたPMASRMにおけるヒステリシス損の低減による効率改善に関する基礎検討 ○南勝彦,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
P-11 同期リラクタンスモータの全速度領域におけるセンサレス制御システムの実機検証 ○久畑篤紀,森本茂雄,井上征則,真田雅之(大阪府大)
P-12 DTCにおいて磁束指令値を利用したインバータ変調方式切り換えによるIPMSM方形波駆動の実機検証 ○末藤渉太朗,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
P-13 メチレンブルー分解におけるエネルギー効率に対するパルス電圧繰り返し周波数の影響 ○大塚健太郎,小川雄吾,倉田怜,岡好浩,八束充保(兵庫県大)
P-14 (111) 3C-SiC テンプレート基板上 ε-Ga2O3薄膜のミスト CVD 成長 ○藤原壮大,金子豊和,小山政俊,前元利彦,佐々誠彦(大阪工大)
P-15 銀ペーストを塗布した釣り糸人工筋肉の駆動中における電気的特性 ○吉田幸史,多田和也(兵庫県大)
P-16 アモルファスSiO2基板上へのc面配向ハイドロキシアパタイト成膜法の検討 ○佐藤匠海,岡田悠希,渡部由香,楠正暢(近畿大)
P-17 改良型簡易型分光感度特性測定装置の無線化と再現性の評価 ○荒川巧,多田和也(兵庫県大)
P-18 複数枚人工誘電体によるパッチアンテナ利得の向上 ○藤田圭知,張陽軍(龍谷大)
P-19 フューモードファイバのラマン利得効率の評価 ○大本航平,大橋正治,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
P-20 メサ型導波路を用いた, フォトニック結晶導波路からの光取り出し効率向上の試み ○羽倉孝太郎,山口拓也,中原啓祐,森藤正人,梶井博武,近藤正彦(大阪大)
P-21 反射型カスケードMLPFGをもちいた振動測定法 ○新堂由依(大阪府大),堤康宏(立命館大),大橋正治,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
P-22 長周期ファイバグレーティングを用いた電気制御型可変帯域阻止フィルタに関する研究 ○杉本雄,西壽巳(大阪工大)
P-23 VCOベースADCを用いた直接RFサンプリング受信機における1次再帰型CICフィルタの配置 ○磯部佑真,木原崇雄(大阪工大)
P-24 電力パケットの半二重伝送に対する競合回避型プロトコルの実装 ○片山慎治,引原隆士(京都大)
P-25 仮想マシンを用いた攻防戦型ネットワークセキュリティ学習支援システムの開発 ○湯川誠人,井口信和(近畿大)
P-26 MRによる模擬的な実務環境での検証を可能とするネットワーク設計補助システムにおける実務環境情報取得機能の開発 ○後安謙吾,井口信和(近畿大)
P-27 他覚的屈折検査法の高精度化の一方式 ○河野隼也,吉本佳世,高橋秀也(大阪市大)
P-28 日本道路標識・交通信号データベースの構築と深層学習を用いた頑健な検出と認識 ○長谷川諒,岩本祐太郎,陳延偉(立命館大)
P-29 複数条件付き敵対的生成ネットワークによる顔面神経麻痺患者の表情シミュレーションの高精度化 ○八乙女颯太,瀬尾昌孝(立命館大),松代直樹(大阪警察病院),陳延偉(立命館大)
P-30 アイトラッキング制御を用いた多視点ディスプレイの広視域化 ○北田友哉,吉本佳世,髙橋秀也(大阪市大)

一般講演・招待講演 12月1日(日)午前の部(9:00〜12:25)

G10
情報基礎・通信基礎・アルゴリズム
講演会場
1号館122号室
座長
梅原大祐(京都工繊大)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G10-1 負の重みを許した最大辺重みクリーク問題に関する研究 ◎東俊介,山口一章,増田澄男(神戸大)
G10-2 ハイパーリーダを用いた多対一外周ラベル配置アルゴリズム ○濱岡航平,増田澄男,山口一章(神戸大)
G10-3 部分再構築法に基づくグラフ埋め込みアルゴリズム ◎谷口晴亮,山口一章,増田澄男(神戸大)
G10-4 部分再構築法を用いた彩色問題の近似アルゴリズム ◎梅本奏真,山口一章,増田澄男(神戸大)
G10-5 【招待講演】プログラム解析技術を用いたソフトウェア開発支援 ○崔恩瀞(京都工繊大)
G12
画像処理技術
講演会場
1号館123号室
座長
藤田玄(大阪電通大)
発表時間
9:15~10:30
講演番号 講演題目 著者
G12-1 ss-InfoGAN を用いた制御可能な全身画像生成 ◎迫間季生,瀬尾昌孝,陳延偉(立命館大)
G12-2 自動離着岸を目指したステレオビジョンによる船舶位置姿勢計測の高精度化の試み ◎吉原蓮汰,山本茂広(神戸大)
G12-3 自律移動ロボットの走行領域学習のための訓練画像取得方法の検討 ◎吉田洸太郎,山本茂広(神戸大)
G12-4 自律移動ロボットの進行方向注視走行と停止位置判定の検証 ◎津村奎佑,山本茂広(神戸大)
G12-5 RGB-Dセンサを用いた食事摂取量推定に関する検討 ◎飯塚健二,森本雅和(兵庫県大)
座長
藤田玄(大阪電通大)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G12-6 【招待講演】研究テーマの開拓法:画像符号化伝送から深層学習モデルの著作権保護まで ○酒澤茂之(大阪工大)
G12-7 Two-component decompositionを用いた深層学習におけるネットワークの軽量化・最適化 ◎川原稔暉,岩本祐太郎(立命館大),HongjieHU(浙江大学医学部付属病院),QingqingCHEN,Lanfen LIN(浙江大),陳延偉(立命館大)
G12-8 深層学習を用いたCT画像からの肝臓領域の対話型セグメンテーション ◎神保日華里,TitinuntKitrungrotsakul,岩本祐太郎,HongjieHU,QingqingCHEN,LanfenLIN,陳延偉(立命館大)
G12-9 深層生成モデルを用いた表情変化顔画像における潜在変数空間の獲得 ◎深町里緒,瀬尾昌孝,陳延偉(立命館大)
G12-10 畳み込みニューラルネットワークを用いたアスファルトのひび割れ検出と画像の自動スケール判断 ◎原口俊樹,黒木修隆(神戸大),廣瀬哲也(大阪大),沼昌弘(神戸大)
G1
電気理論・電気物理・レーザ応用
講演会場
1号館124号室
座長
菊池祐介(兵庫県大)
発表時間
9:00~10:30
講演番号 講演題目 著者
G1-9 ファイバーレーザー励起4 µm帯Fe:ZnSeレーザーの開発 ◎綱井貴教(近畿大),時田茂樹,河仲準二(大阪大),F.V.Potemkin(International Laser Center/Moscow State Univ.),吉田実(近畿大)
G1-10 1.55 μm帯高安定受動モード同期パルスファイバレーザーの温度安定性 ◎中野仁志,宮崎麻琴,吉田実(近畿大)
G1-11 種光の波長帯域拡大によるパルスファイバレーザーの非線形耐力向上 ◎山崎哲也,高橋佑輔,宮崎麻琴,吉田実(近畿大)
G1-12 コヒーレント共振器結合ファイバレーザーの空間ビーム結合 ○井上潤也,山崎哲也,高橋佑輔,宮崎麻琴,吉田実(近畿大)
G1-13 全ファイバ型位相受動整合光学系を用いた雑音特性の改善 ◎高橋佑輔,吉田実(近畿大)
G1-14 スーパーコンティニューム光を用いた波長分散の広帯域一括測定 ◎藤澤栄敏,中野仁志,高橋佑輔,宮崎麻琴,吉田実(近畿大)
座長
小倉慎太郎(日新電機)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G1-15 レーザピーリング中の音響波特性 ◎中芳成,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-16 レーザ誘起音発生時間のレーザ波長依存性 ◎藤原慎也,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-17 レーザ誘起音響波のレーザセンシング ○佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-18 低侵襲なレーザ打診法の開発 ◎鳶亮祐,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-19 生体組織微小部位のレーザ偏光特性 ◎吾郷翔,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-20 非線形偏波回転を用いたモード同期ファイバレーザーにおけるノイズライクパルス生成シミュレーション ◎宮崎麻琴,吉田実(近畿大)
G8
光エレクトロニクス・光通信システム・光通信ネットワーク
講演会場
1号館125号室
座長
新熊亮一(京都大)
発表時間
9:30~10:45
講演番号 講演題目 著者
G8-6 【招待講演】キャンパスネットワークにおけるトラヒック分析と機器同定への応用 ○阿多信吾(大阪市大)
G8-7 OpenFlowスイッチ搭載型IoTデバイスによるネットワーク設定機能 ◎美濃恵伍,小山長規,山口秀,麻生誠也,小倉佑紀,大山健人,池田佳奈美,山田誠(大阪府大)
G8-8 ガードバンドレスナイキストOTDM-WDMにおける非線形信号劣化の波長分散依存性 ◎小野功揮,三好悠司,久保田寛和(大阪府大)
G8-9 歪み参照光のパターン効果を考慮した相関検波方式と低デューティ比伝送の非線形耐性 ◎加納颯人,三好悠司,久保田寛和(大阪府大)
座長
阿多信吾(大阪市大)
発表時間
10:55~12:25
講演番号 講演題目 著者
G8-10 【招待講演】IoT時代に向けた異種混合ネットワークにおける協調 ○新熊亮一(京都大)
G8-11 CO2レーザーにより作製したLPFGを用いた張力の測定 ◎三田浩基,鈴木裕太,久保田寛和,三好悠司,小山長規,大橋正治(大阪府大)
G8-12 ナイキストOTDMにおける後置分散補償と前置分散補償との信号品質の比較 ◎村岡武蔵,三好悠司,久保田寛和(大阪府大)
G8-13 非線形光学効果を用いたナイキストパルス発生法の入力波形依存性 ◎横井友哉,三好悠司,久保田寛和(大阪府大)
G8-14 波長ループバック機能によるAWG-STARの波長パストポロジー変更の実証実験 ◎大山健人,小倉佑紀,小山長規,山口秀,麻生誠也,美濃恵伍,池田佳奈美,山田誠(大阪府大)
G11
情報処理システム
講演会場
1号館126号室
座長
長瀧寛之(大阪電通大)
発表時間
9:00~10:30
講演番号 講演題目 著者
G11-6 【招待講演】観光行動を促すインタフェースにおけるちょうどいい不便さの探求 ○泉朋子(立命館大)
G11-7 データベース演習支援システムのアンケート結果にもとづく改良 ○國本倫平,久松潤之(大阪電通大)
G11-8 簡易センサを用いた集中度推定システム ◎出崎達也,小板隆浩(同志社大)
G11-9 ワーカの属性推定における評価と正答率の関係性 ◎磯部元輝,目良侃太郎,小板隆浩(同志社大)
G11-10 coil 式学習法を利用した英単語学習 web システムの開発 ◎柴田薫,久松潤之(大阪電通大)
座長
諏訪博彦(奈良先端大)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G11-11 【招待講演】情報教育を取り巻く現状とそれらを支える学習支援システム ○長瀧寛之(大阪電通大)
G11-12 ベイズ推定に基づくWiFi測位法のデータ量削減 ◎北橋和真,田中優衣,太田正哉(大阪府大)
G11-13 商用クラウドにおけるインスタンス性能と利用コストに関する考察 ◎西口祐貴,小板隆浩(同志社大)
G11-14 RSSIを用いた位置推定手法の検討 ◎冨山将矢,中山涼,小板隆浩(同志社大)
G11-15 DenseNetに対するSEモジュールを用いた効率的な学習手法の検討 ○中山貴仁,吉岡理文,井上勝文(大阪府大)
G6
電気電子材料・デバイス
講演会場
1号館127号室
座長
熊木武志(立命館大)
発表時間
9:00~10:15
講演番号 講演題目 著者
G6-10 【招待講演】薄膜を用いた熱電素子による環境発電 ○上沼睦典,浦岡行治(奈良先端大)
G6-11 CZTSe化合物を用いた硫化法によるCZTSSe薄膜太陽電池の作製 ○上田開世,中嶋崇喜,山口利幸(和歌山高専),片桐裕則,荒木秀明,神保和夫(長岡高専),笹野順司,伊崎昌伸(豊橋技科大)
G6-12 CTSe化合物を出発材料に用いたCTSSe薄膜太陽電池の作製 ○薬師悠一郎,中嶋崇喜,山口利幸(和歌山高専),笹野順司,伊崎昌伸(豊橋技科大)
G6-13 硫化・セレン化法によるCZTSSe薄膜太陽電池の作製 ○永尾碧,中嶋崇喜,山口利幸(和歌山高専),片桐裕則,荒木秀明,神保和夫(長岡高専),笹野順司,伊崎昌伸(豊橋技科大)
座長
熊木武志(立命館大)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G6-14 【招待講演】単電子効果および単電子転送デバイスへの応用 ○今井茂(立命館大)
G6-15 可視光レーザを用いた有機ナノ粒子製造機構の改良と評価 ◎新井翔馬,富岡明宏(大阪電通大)
G6-16 ScAlN/多結晶ダイヤモンドSAW共振子の作製・評価 ◎小林勇介(関学大),麻尾裕己,橋本研也(千葉大),鹿田真一(関学大)
G6-17 窒素プラズマ照射によるシリコーンポリマー表面改質層の環境セル用隔膜への応用 ◎田井有希,松谷貴臣(近畿大),川﨑忠寛(ファインセラミックスセンター)
G6-18 テトラベンゾトリアザポルフィリン誘導体のキャリア移動度における分子面内回転角依存性 ◎藤﨑雅隆,中野知佳(大阪大),米谷慎(産総研),藤内謙光,藤井彰彦,尾﨑雅則(大阪大)
G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
1号館128号室
座長
米森秀登(神戸大)
発表時間
9:15~10:30
講演番号 講演題目 著者
G4-11 PMSMにおけるM-T座標上での制御パラメータの算出に関する基礎検討 ◎海江田悠,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-12 直接トルク制御を用いたIPMSM駆動システムにおけるトルク推定法に関する検討 ◎新内魁,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大),十時詠吾(三菱電機)
G4-13 直接トルク制御による永久磁石同期モータの低速運転領域における推定速度の改善 ◎王哲宇,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-14 FPGA実装に適した超高速駆動を実現する制御システムの比較検討 ◎長崎大生,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-15 ディジタルアクティブゲートドライバによるSiC MOSFETの駆動に関する基礎実験 ◎高山創,奥田貴史,引原隆士(京都大)
座長
米森秀登(神戸大)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G4-16 IPMSMの高効率化を目的としたモータ自動設計システムの最適化パラメータに関する基礎検討 ◎山内敬太,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-17 ダイレクトリンク式波力発電システムにおける高効率化のためのSPMSG磁石量の基礎検討 ◎竹村好可,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-18 PMSMにおける高トルク密度化に適したモータ構造の基礎検討 ◎西尾湧貴,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-19 低電圧駆動高速モータにおけるリッツ線の素線数の変化による巻線渦電流損への影響 ◎野田奈緒子,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-20 モノメタルを用いた熱動形過電流リレーの開発 ◎篠原遼太郎,月間満(大阪電通大),甲斐孝幸,小倉健太郎(三菱電機)

一般講演・招待講演 12月1日(日)午後の部(13:20〜14:50)

G10
情報基礎・通信基礎・アルゴリズム
講演会場
1号館122号室
座長
梅原大祐(京都工繊大)
発表時間
13:20~14:50
講演番号 講演題目 著者
G10-6 描画領域が制限されたデフォルメ路線図の作成 ○高尾祐矢,増田澄男,山口一章(神戸大)
G10-7 描画領域の大きさを考慮したデフォルメ路線図に対する駅名配置アルゴリズム ○木田光太朗,増田澄男,山口一章(神戸大)
G10-8 【招待講演】“波長が合う”感覚の脳内メカニズム ○梶村昇吾(京都工繊大)
G10-9 【招待講演】人を引きつけるメンタルヘルスサポートシステム ○シリアーラヤパノット(京都工繊大)
G12
画像処理技術
講演会場
1号館123号室
座長
新田直子(大阪大)
発表時間
13:20~14:35
講演番号 講演題目 著者
G12-11 深層学習を用いた視線変換動画像の自動生成 ◎大津賢斗,山本敬彦,瀬尾昌孝(立命館大),北島利浩(サムスン日本研究所),陳延偉(立命館大)
G12-12 深層学習による全天空画像の学習を用いた太陽光発電電力量予測に関する研究 ◎中辺翔太,山本茂広(神戸大)
G12-13 船舶自律航行に向けた海上画像の深層学習による状況認識に関する基礎検討 ◎小林航太,山本茂広(神戸大)
G12-14 ユーザの補助入力に基づくエッジを用いた美術品の画像補完 ◎堀川愛美子,杜偉薇(京都工繊大)
G12-15 画像解析を用いた原木の年輪幅の抽出とその精度 ◎原田喜一(京都府大),席雅睿(京都工繊大),長島啓子(京都府大),杜偉薇(京都工繊大)
G1
電気理論・電気物理・レーザ応用
講演会場
1号館124号室
座長
岡好浩(兵庫県大)
発表時間
13:20~14:50
講演番号 講演題目 著者
G1-21 太陽電池性能向上を目指したナノ秒レーザによるシリコン表面への微細周期構造付与 ◎山村文哉,児子史崇,竹内逸人,飯田晃生(大阪産大),橋田昌樹,阪部周二(京都大化研),草場光博(大阪産大)
G1-22 フェムト秒レーザ照射により形成されるシリコン太陽電池表面の微細構造 ◎児子史崇(大阪産大),橋田昌樹(京都大化研),升野振一郎(大阪大接合研),阪部周二(京都大化研),塚本雅裕(大阪大接合研),草場光博(大阪産大)
G1-23 直線偏光したXeClエキシマレーザを用いたSi太陽電池表面の微細構造形成 ◎飯田晃生,山村文哉,竹内逸人,児子史崇(大阪産大),橋田昌樹,阪部周二(京都大化研),草場光博(大阪産大)
G1-24 微細加工用パルスファイバレーザーの開発および特性評価 ◎一ノ瀬博明,吉田実(近畿大)
G1-25 繊維組織(生地)のレーザ融着加工 ◎伊藤誠朗,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-26 糸状材料のCW-CO2レーザ加工 ◎美安侑也,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G8
光エレクトロニクス・光通信システム・光通信ネットワーク
講演会場
1号館125号室
座長
大木英司(京都大)
発表時間
13:20~14:50
講演番号 講演題目 著者
G8-15 4 x 25 Gsymbol/s光OFDM信号分離用MMIカプラ型DFT光フィルタ ○瀧口浩一(立命館大)
G8-16 Ethernet型温度センシングシステムの波長選択による対象温度範囲の可変性 ◎鈴木裕太,小山長規,池田佳奈美,山田誠(大阪府大)
G8-17 AIDD方式を用いた相関受信器のカットオフ周波数が相関演算に及ぼす影響 ◎前田昭太,三好悠司,久保田寛和(大阪府大)
G8-18 機械式LPFGのコアモードとクラッドモード損失評価 ◎北原健太(大阪府大),堤康宏(立命館大),大橋正治,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G8-19 楕円コア光ファイバを伝搬する高次モードの電界分布特性 ◎中島士,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G8-20 シングルピクセルイメージングにおけるマルチコアファイバを用いた空間パターン生成の検討と基礎実験 ◎亀山陽平,池田佳奈美,小山長規,山田誠(大阪府大)
G11
情報処理システム
講演会場
1号館126号室
座長
泉朋子(立命館大)
発表時間
13:20~14:50
講演番号 講演題目 著者
G11-16 【招待講演】未来社会を作るユビキタスコンピューティング技術
- IoTデバイス間連携に基づく都市(ICTスマートシティ)センシング-
○諏訪博彦(奈良先端大)
G11-17 水稲の生産予測 ○佐藤直樹(関西国際大)
G11-18 CMOSイメージセンサを用いた撮影動画像に基づく抽出音波の標本化周波数の推定 ◎吉田敦史,進藤広暉,寺野光一,福森隆寛,西浦敬信(立命館大)
G11-19 上方から撮影した画像からの形状情報による錠剤識別 ◎李新(大阪電気大),角本秀仁(湯山製作所),光本浩士(大阪電気大)
G11-20 探索問題を対象とした協調型マルチエージェント強化学習法の検討 ◎豊味諒磨,尾崎敦夫(大阪工大)
G6
電気電子材料・デバイス
講演会場
1号館127号室
座長
吉岡理文(大阪府大)
発表時間
13:20~14:35
講演番号 講演題目 著者
G6-19 硫化法による(Cu,Ag)2SnS3薄膜太陽電池における硫化温度の検討 ○田中大地,中嶋崇喜,山口利幸(和歌山高専),笹野順司,伊崎昌伸(豊橋技大)
G6-20 電気泳動堆積法を用いた導電性高分子製膜に対する印加電圧の効果 ◎難波克好,多田和也(兵庫県大)
G6-21 溶液塗布製膜によるフタロシアニン誘導体薄膜の作製と分子配向特性 ◎鶉野弦也,籔内湧太,石裏遼(大阪大),米谷慎(産総研),永野修作(名大),藤井彰彦,尾﨑雅則(大阪大)
G6-22 アルコールCVD法による単一ドメイン大面積グラフェン成長へ向けた水素/エタノール流量比の検討 ○武田直也,毛利真一郎,左右田航平,薮田翔平,藤井高志,荒木努(立命館大)
G6-23 ラマン分光を用いた原子層材料界面における熱伝導評価 ○沓野峻也,土井惇太郎,毛利真一郎,荒木努(立命館大)
G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
1号館128号室
座長
西野憲一郎(西日本旅客鉄道)
発表時間
13:20~14:35
講演番号 講演題目 著者
G4-21 【招待講演】次世代洋上風力発電直流送電システムの要素技術開発 ○森實俊充(大阪工大),木村紀之(大阪工大/福井工大),中尾一成(福井工大),伊與田功(大阪電通大),横山智紀(東京電機大)
G4-22 CPWMを適用した双方向絶縁型 dc-dc コンバータの電流制御 ◎秋澤涼,齋藤裕貴,柿ヶ野浩明(立命館大)
G4-23 ゼロ電流検出手法を用いたインターリーブ方式昇圧チョッパの高周波動作におけるソフトスイッチングの検証 ◎伊藤瞭,小川侑大,柿ヶ野浩明(立命館大)
G4-24 汎用小信号解析法による降圧チョッパ回路の周波数特性計算 ◎兼子晶誠,船木隆史,加藤利次,井上馨(同志社大)