講演者を○、◎印で示し、◎印は奨励賞対象者であることを示します。

一般講演・招待講演 12月1日(土)午前の部(9:00〜12:10)

G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
1号館131教室
座長
瀬越忠男(パナソニック)
発表時間
9:00~10:30
講演番号 講演題目 著者
G4-1 シングルステージ周波数変換Phase-Modular方式三相AC-DCコンバータの基礎検討 ◎三井翔也,三島智和(神戸大)
G4-2 Y結線MMCを用いたSTATCOMの交流系統事故時における制御法 ○野村尚弘,田中凌太,柿ヶ野浩明(立命館大)
G4-3 洋上風力発電の送電システムの構成及び風車モデルの制御 ○松岡達也,本多圭,柿ヶ野浩明(立命館大)
G4-4 受動的な系統連系インバータの並列接続による安定制御法 ◎山本悠暉,加藤利次,井上馨(同志社大)
G4-5 風力発電用誘導機への変形台形波変調方式適用システムの提案とトルクリップル解析 ◎川畑尚暉,木村紀之,森實俊充,大森英樹(大阪工大)
G4-6 ハイブリッドスイッチによる電力変換器性能向上の検討 ◎窪田愛子,森實俊充,木村紀之,大森英樹(大阪工大)
座長
瀬越忠男(パナソニック)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G4-7 洋上直流システムに適用するMMCの直流キャパシタ電圧制御 ○舩見宗樹,橋本隆裕,柿ヶ野浩明(立命館大)
G4-8 太陽電池評価のための電力変換器を用いたインピーダンス測定に関する研究 ○横井健志,武智滉司,柿ヶ野浩明(立命館大)
G4-9 三次高調波成分を考慮したPR制御による単相インバータの出力電圧制御に関する基礎検討 ◎佐藤佑,東郷匡宏,柿ヶ野浩明(立命館大)
G4-10 双方向WPTシステムのロバスト性の改善 -共振キャパシタ切替方式 ◎野原淳之介,大森英樹,木村紀之,森實俊充(大阪工大)
G4-11 シングルエンデッド共振形WPTシステムの伝送コイル効率と曝露磁界 ◎千住涼平,大森英樹,木村紀之,森實俊充(大阪工大)
G11
情報処理システム
講演会場
1号館132教室
座長
梅原大祐(京都工繊大)
発表時間
9:15~10:30
講演番号 講演題目 著者
G11-1 【招待講演】深層学習による画像系列からのミリ波受信電力予測 ○西尾理志(京都大)
G11-2 仮想マシンを用いた攻防戦型ネットワークセキュリティ学習支援システムにおける不正侵入シナリオ時に使用するネットワーク型 IDS の実装 ◎湯川誠人,井口信和(近畿大)
G11-3 電磁シールドを用いたIoT機器セキュリティ検証システムの検討 ◎浮田博揮,谷口義明,井口信和(近畿大)
G11-4 MR環境を用いたネットワーク演習システムにおける実務環境保存機能と実務環境構築機能の開発 ◎後安謙吾,井口信和(近畿大)
座長
西尾理志(京都大)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G11-5 【招待講演】LED照明光通信による高齢者・弱視者向け歩行支援システムとユーザ品質評価 ○大柴小枝子,木谷庸二,北口紗織(京都工繊大)
G11-6 インシデントの仕組み学習と体験を可能とするセキュリティ訓練システムの開発 -webを介した誘導型攻撃の訓練の検討- ◎清時耀,福田洋治,井口信和(近畿大)
G11-7 通信パケットの記録を用いた拠点間ネットワークトラフィック可視化システムの提案 ◎波々伯部勇貴,井口信和(近畿大)
G11-8 Webにおける不快な表現の自動フィルタリングシステムの実現 ◎尾崎勇斗(大阪電通大),津川知朗(キューブ・ソフト),久松潤之(大阪電通大)
G12
画像処理技術
講演会場
1号館133教室
座長
宮本伸一(和歌山大)
発表時間
9:30~10:30
講演番号 講演題目 著者
G12-1 検影法を応用した他覚的屈折検査法 ◎河野隼也,前田寛了,吉本佳世,高橋秀也(大阪市大)
G12-2 CTデータを用いた脊柱内空洞の穴埋め処理 ◎李新,光本浩士(大阪電通大),平野雅嗣(新居浜高専),山崎克人(小野病院)
G12-3 畳込ニューラルネットワークを用いたCT画像における心外膜のセグメンテーション ◎音石朋恵,趙紫瑜,岩本祐太郎(立命館大),手塚祐司,岡田裕貴,前田清澄,和田厚幸,柏木厚典(草津総合病院),陳延偉(立命館大)
G12-4 AutoEncoderによるマルチモーダルMR脳画像の教師無しセグメンテーション ◎永田敬之,橋爪直寛,岩本祐太郎,陳延偉(立命館大)
座長
新田直子(大阪大)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G12-5 日本道路標識・交通信号データベースの構築と深層学習を用いた頑健な検出と認識 ◎長谷川諒,米津翔平,岩本祐太郎,陳延偉(立命館大)
G12-6 歩行動画像からの重心抽出におけるシルエットサイズと軌跡補整 ○中島重義(大阪市大)
G12-7 KINECTを用いたハンドジェスチャ画像のデータベース構築と深層学習によるジェスチャ認識 ○古澤康太郎,劉家慶,辻永成樹(立命館大),健山智子(広島工大),岩本祐太郎,陳延偉(立命館大)
G12-8 【招待講演】RGB-Dカメラを用いた日本語の指文字認識 ○井上勝文(大阪府大)
G8
光エレクトロニクス・光通信システム・光通信ネットワーク
講演会場
1号館141教室
座長
北村恭子(京都工繊大)
発表時間
9:00~10:30
講演番号 講演題目 著者
G8-1 【招待講演】光波の直交性と光空間多重技術 ○五十嵐浩司(大阪大)
G8-2 全コア励振法によるFM-MCFのカットオフ波長の測定法 ◎日比野智成,大橋正治,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G8-3 2モードファイバの波長分散の簡易評価法 ◎川崎朋哉,大橋正治,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G8-4 赤外カメラを用いた2コアマルチコアファイバのクロストークの測定 ◎大本航平,久保田寛和,三好悠司,大橋正治(大阪府大)
G8-5 フューモード偏波保持ファイバにおけるLP11モードの群屈折率差の解析 ◎池田一貴,久保田寛和,三好悠司,大橋正治(大阪府大)
座長
五十嵐浩司(大阪大)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G8-6 【招待講演】フォトニック結晶レーザによる出射ビーム制御−単一チップレーザで光の物理量をどこまで制御できるか− ○北村恭子(京都工繊大),野田進(京都大)
G8-7 フォトニック結晶導波路からの光取り出しの高効率化 ◎中原佳祐,森藤正人,梶井博武,近藤正彦(大阪大)
G8-8 フォトニック結晶レーザ共振器とスロットを含む導波路の光結合に関する理論的研究 ◎時岡駿,森藤正人,梶井博武,近藤正彦(大阪大)
G8-9 LPFGの偏光依存性損失を利用した振動計測 ◎新堂由依(大阪府大),堤康弘(立命館大),大橋正治,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G8-10 アナログ積分回路を用いた相関受信器の信号劣化要因に関する一検討 ◎中田詩穂,三好悠司,久保田寛和,大橋正治(大阪府大)
G14
電気設備
講演会場
1号館142教室
座長
米津大吾(関西大)
発表時間
9:15~10:30
講演番号 講演題目 著者
G14-1 大気圧放電プラズマを利用した太陽電池用酸化チタン膜の低温作製技術の開発 ◎酒本航汰,小路涼太,松田瑛貴,見市知昭(大阪工大)
G14-2 有限要素解析によるコイル内径ごとの非接触給電装置の特性予測に関する検討 ◎中西朋也,野口恭平,米津大吾(関西大)
G14-3 高圧設備に設置した零相変流器(ZCT)が検出する電流について ○井上善和(関西電気保安協会)
G14-4 【招待講演】「システムUPS®」の開発
―非常用発電機を通常活用し、ピークカットとBCPの両立―
○河崎吉則(日新電機)
G6
電気電子材料・デバイス
講演会場
1号館142教室
座長
毛利真一郎(立命館大)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G6-1 単結晶を蒸着源とした真空蒸着による鉛ペロブスカイト太陽電池作製と最適化 ◎上山夏樹,田中仙君(近畿大)
G6-2 ミストCVD法によって成長した(111) 3C-SiCテンプレート基板上ε-Ga2O3薄膜の熱的安定性 ◎金子豊和,藤原壮大,小山政俊,前元利彦,佐々誠彦(大阪工大)
G6-3 溶液プロセスによる酸化物薄膜トランジスタの作製とバッファ層導入による高性能化 ◎大浦紀頼,高野圭祐,小山政俊,前元利彦,佐々誠彦(大阪工大)
G6-4 バーコート法による有機無機ハイブリッドハライドペロブスカイト薄膜の作製 ◎魏銘源,村田将司,Quang-DuyDao(大阪大),辻良太郎(カネカ),藤井彰彦,尾﨑雅則(大阪大)
G6-5 【招待講演】窒化インジウムの低転位化結晶成長技術 ○荒木努,F. B. Abas,毛利真一郎,名西憓之(立命館大)
G9
電子回路・集積回路・ハードウェア設計
講演会場
1号館143教室
座長
佐藤高史(京都大)
発表時間
9:15~10:30
講演番号 講演題目 著者
G9-1 時間インターリーブADCを用いたデジタルRF受信機におけるデシメーションフィルタの設計 ◎磯部佑真,木原崇雄,吉村勉(大阪工大)
G9-2 焦電型センサ読み出し回路の低消費電力化に向けたウィンドウ比較器の検討 ○近藤佑哉,彌武祥正,玉置崇人,熊本敏夫(大阪産大)
G9-3 キャリア周波数識別の高分解能化を目指したディスチャージ遅延回路の検討 ◎木村山紫郎,井上敏之,野口凌輔,土谷亮,岸根桂路(滋賀県大)
G9-4 待機電力ゼロ型センサノードとドローンを用いた自動インフラモニタリングにおけるドローンのコマンドリスト制御部の試作 ◎鈴木雄太,末松哲也,山脇彰(九州工大)
G9-5 スタンダードセルを用いたA/D変換器 ◎譜久山篤也,木原崇雄,吉村勉(大阪工大)
座長
佐藤高史(京都大)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G9-6 SRAMの書き込み限界見極めに関する研究 ―モンテカルロシミュレーションの回数削減の検討― ◎上村貴史,武村健太,牧野博之(大阪工大)
G9-7 高位合成におけるバースト転送の推論法と評価 ○山方悠輝,山脇彰(九州工大)
G9-8 多段階出力DC-DCコンバータの設計 ◎原佑一,牧野博之(大阪工大)
G9-9 【招待講演】EV用蓄電池の最新動向とその制御技術 ○福井正博(立命館大)
G10
情報基礎・通信基礎・アルゴリズム
講演会場
1号館151教室
座長
大下福仁(奈良先端大)
発表時間
9:15~10:30
講演番号 講演題目 著者
G10-1 【招待講演】適応的な分散システムのためのアルゴリズム技法 ○角川裕次(大阪大)
G10-2 ランポート時計を利用したハイブリッドP2P型分散チェックポイントアルゴリズムのサーバに関する考察 ○東瞭斗,守屋宣(近畿大)
G10-3 ラベルの縦書きを許した場合のラベル配置アルゴリズム ○田澤直也,増田澄男,山口一章(神戸大)
G10-4 線形順序付け問題に対する焼きなまし法の近傍選択法 ◎兼本樹,山口一章,増田澄男(神戸大)
座長
角川裕次(大阪大)
発表時間
10:40~11:40
講演番号 講演題目 著者
G10-5 【招待講演】二分決定グラフを用いたグラフ最適化 ○川原純(奈良先端大)
G10-6 Limited Discrepancy Searchによるグラフ彩色 ○周子言,山口一章,増田澄男(神戸大)
G10-7 辺交差数と近接数を考慮した力指向グラフ描画アルゴリズム ○土井裕実加,増田澄男,山口一章(神戸大)

一般講演・招待講演 12月1日(土)午後の部(14:30〜16:00)

G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
1号館131教室
座長
瀬越忠男(パナソニック)
発表時間
14:30~16:00
講演番号 講演題目 著者
G4-12 【招待講演】非線形電流輸送特性が拓く新しい回転機~高温超電導誘導同期モータ~ ○中村武恒(京都大)
G4-13 非線形電圧方程式・運動方程式・熱等価回路を連成した20kW級高温超電導誘導同期モータの始動特性解析 ◎奥野誠也,唐島智治,中村武恒(京都大)
G4-14 PWMインバータ駆動高温超電導誘導同期モータの回転特性と最適キャリア周波数に関する解析的検討 ◎ZHAO JIAHUI,唐島智治,中村武恒(京都大)
G4-15 Solid State Transformer用中周波変圧器の特性解析 ◎仲田侑平,木村紀之,森實俊充,大森英樹(大阪工大)
G4-16 高周波変圧器の鉄心材料の比較 ◎鮫島大芽,森實俊充,木村紀之,大森英樹,近都恵介(大阪工大)
G11
情報処理システム
講演会場
1号館132教室
座長
大柴小枝子(京都工繊大)
発表時間
14:45~16:00
講演番号 講演題目 著者
G11-9 【招待講演】200 ℃を超える高温下で動作可能なワイヤレス温度・湿度センサの開発-食品工学への応用とその課題- ○辻岡哲夫,伊與田浩志(大阪市大)
G11-10 家庭料理の調理時における食品使用量の自動計測システムの構築 ◎高林冬華(大阪電通大),西恵理(摂南大),新川拓也(大阪電通大)
G11-11 ネックバンド型ハイブリッド呼吸モニタリングシステム
~頸部動脈血酸素飽和度のモニタリング~
○福田真之佑,大石利光,松村雅史(大阪電通大)
G11-12 植物工場における作物の生育環境監視システムの検討と生育状態観察機能の実装 ◎新鞍知史,波部斉,井口信和(近畿大)
G13
映像メディア関連技術
講演会場
1号館133教室
座長
酒澤茂之(大阪工大)
発表時間
14:30~16:00
講演番号 講演題目 著者
G13-1 人物の移動方向と位置情報に注目した行動パターンの逐次学習・認識 ○渡辺竜輝,青木茂樹,宮本貴朗(大阪府大)
G13-2 Conditional Generative Adversarial Networkを用いた顔面神経麻痺患者の表情シミュレータの開発 ◎八乙女颯太,瀬尾昌孝(立命館大),松代直樹(大阪警察病院),陳延偉(立命館大)
G13-3 Webブラウザで動作するPhoto ARのためのデータ読み込み高速化に関する研究 ◎仲里央奈,萩原望,太田正哉(大阪府大)
G13-4 ヘッドトラッキング制御を用いた多視点ディスプレイ ◎北田友哉,辻野智耶,吉本佳世,高橋秀也(大阪市大)
G13-5 【招待講演】カラーラインを用いた単一画像からの照明色推定 ○神納貴生(大阪工大)
G8
光エレクトロニクス・光通信システム・光通信ネットワーク
講演会場
1号館141教室
座長
片山竜二(大阪大)
発表時間
14:30~16:00
講演番号 講演題目 著者
G8-11 【招待講演】量子もつれ光源とその応用 ○竹内繁樹(京都大)
G8-12 多重波長ループバック型AWG-STARの波長パスとその累積光損失の算出法 ◎麻生誠也,新原拓海,小山長規,富岡侑大,小倉佑紀,池田佳奈美,山田誠(大阪府大)
G8-13 SOAユニット遠隔制御システムによる多重波長ループバック型AWG-STARの波長パス再配置性能の向上 ◎小倉佑紀,小山長規(大阪府大),太田和哉(トリマティス),富岡侑大,麻生誠也,池田佳奈美,山田誠(大阪府大)
G8-14 可変光OFDM信号分離集積フィルタを用いた可変チャネル数光OFDM信号分離実験 瀧口浩一,○正木秀明,田口大暉(立命館大)
G8-15 ガードバンドレスナイキストOTDM-WDMにおけるボーレートおよび波長多重数が信号品質に与える影響 ◎小野功揮,三好悠司,久保田寛和,大橋正治(大阪府大)
G2
計測・センサ・マイクロマシン
講演会場
1号館142教室
座長
吉田周平(近畿大)
発表時間
14:30~15:45
講演番号 講演題目 著者
G2-1 【招待講演】IoT,AI時代のスマートエネルギーセンサ ○辻本浩章(大阪市大)
G2-2 微小時間内での二つの電圧瞬時値を用いた電圧実効値、及び電力の推定 ◎圓句拓海,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大),小林昭二(エネサイバー)
G2-3 電気探査法によるインピーダンス計測の有限要素法による評価 ◎小坂田優希,畑文人,宇戸禎仁(大阪工大)
G2-4 複素ICAを用いた環境雑音に強い音響測距法の基礎的検討(帯域インパルス送信波の場合) ◎田井一,篠原寿広,上保徹志,中迫昇(近畿大)
G9
電子回路・集積回路・ハードウェア設計
講演会場
1号館143教室
座長
佐藤高史(京都大)
発表時間
14:30~15:45
講演番号 講演題目 著者
G9-10 Trimodal Scan におけるモード選択の改善法 ◎安西崇,山口賢一,岩田大志(奈良高専)
G9-11 高性能・省電力なカメラセンサノードのための高位合成を用いた差分画像処理ハードウェアの開発 ○三浦創大,山脇彰(九州工大)
G9-12 ヒストグラム生成の高位合成向け記述方法 ◎山崎萌奈,山脇彰(九州工大)
G9-13 【招待講演】メモリ容量と帯域幅削減のための分散深層学習ハードウェア ○川口博,森陽紀,陽川哲也,和泉慎太郎(神戸大),井上淳樹(富士通研究所)
G10
情報基礎・通信基礎・アルゴリズム
講演会場
1号館151教室
座長
大下福仁(奈良先端大)
発表時間
14:30~15:45
講演番号 講演題目 著者
G10-8 【招待講演】スパース性や離散性を利用した信号検出法 ○林和則(大阪市大)
G10-9 電力パケットの半二重伝送に関する基礎実験 ◎片山慎治,引原隆士(京都大)
G10-10 ランダムパルス発生器Atomic Pulse Generatorの確率密度モデルと適合度検定 ◎近藤龍一,五十嵐保隆,金子敏信(東京理大)
G10-11 重み分布に関して最適な3元畳込み符号の構成 ○宮城俊吾,井坂元彦(関西学院大)

ポスターシンポジウム講演 12月1日(土)

P
関西からはばたく最新技術

講演会場
6号館3階食堂
討論時間
16:30~17:30
ポスター展示時間
16:30~19:10
講演番号 講演題目 著者
P-1 アルミニウム合金7075に対するレーザーピーニング効果 ○岡遼太郎,吉池勝大,豊藏森(近畿大),部谷学(大阪産大),津山美穂,中野人志(近畿大)
P-2 ナノ秒パルスファイバレーザーを用いた透明樹脂材料内部への白色マーキング加工 ○坂口卓矢,吉田実(近畿大)
P-3 部分放電による超音波の周波数スペクトルと発生形態 ○井上俊介,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大),牟田神東達也(かんでんエンジニアリング)
P-4 短パルス軸方向放電励起CO2レーザーの開発 ○大橋薫泰,Noor Shahira Binti Masroon(近畿大),宇野和行(山梨大),中野人志(近畿大)
P-5 ネマチック液晶を用いたコヒーレント加算光学系におけるフェムト秒パルス合波 ○高田一輝,高橋佑輔,中山敬三,吉田実(近畿大)
P-6 磁性薄膜機能素子を用いた漏電検出に関する研究 ○佐々木健太,辻本浩章(大阪市大)
P-7 呼吸に伴う胸の動きの測定を目指した位相干渉に基づく距離推定法による周期的移動物体の周期検出の試み ○山崎夏樹,篠原寿広,上保徹志,中迫昇(近畿大)
P-8 脈波センサを用いた呼吸統制下における自律神経状態推定システムの検討 ○牧将平,井上敏之,土谷亮,岸根桂路(滋賀県大)
P-9 Data Collection in Sensing Node Network for Landslide Disaster by Multi Host nodes ○Masanori Homma,Vu Van Khoa,Shigeru Takayama(Ristumeikan Univ.)
P-10 磁気飽和を考慮したSynRM の駆動時におけるパラメータ同定法 ○藤原俊吾,森本茂雄,井上征則,真田雅之(大阪府大)
P-11 自動設計により得られたモデルに基づいた高効率かつ低トルクリプルとなる集中巻IPMSM構造の検討 ○浦聡洋,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
P-12 PMSMの設計支援システムを用いた異なる要求仕様に対する横埋込型IPMSMの設計 ○稲田卓,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
P-13 同期リラクタンスモータの低トルクリプル化に関する検討と実験による基本特性の評価 ○山本裕斗,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大),玉村周平,前谷達男(WOLONGモータ制御)
P-14 キャビテーションプラズマを用いて作製した銀ナノ粒子の粒径に及ぼす初期pHの影響 ○黒島朋哉,大塚健太郎,岡好浩,八束充保(兵庫県大)
P-15 LCはしご形回路を用いたUHF帯多電力分配器の試作 ○長野健介,河合正,榎原晃(兵庫県大)
P-16 カスケードPLLにおける相互干渉解析 ○宮尾和樹,木原崇雄,吉村勉(大阪工大)
P-17 PLL回路における外部・自己インジェクション印加時の伝達特性変化に関する評価 ○岡藤達也,吉村勉,木原崇雄(大阪工大)
P-18 マルチホップ無線ネットワークでのグループ暗号通信のセッション鍵共有 ○土田敏生,瀧田愼(神戸大),古本啓祐(情報通信研究機構),白石善明,高野泰洋(神戸大),毛利公美(岐阜大),森井昌克(神戸大)
P-19 データベース演習支援システムの授業アンケートによる検証 ○國本倫平,久松潤之(大阪電通大)
P-20 スマートミラーを用いた学習・教育システム ○吉武大地,佐村敏治(明石高専)
P-21 採点ミス発見支援システムに対する改良手法の提案 ○松尾賢一(奈良高専),三上徹朗(奈良先端大)
P-22 空間分割方式を用いた超多眼ヘッドマウント3次元ディスプレイ ○前田寛了,前田玲於,吉本佳世,高橋秀也(大阪市大)
P-23 合成開口レンズを用いた網膜投影型ディスプレイ ○山本隆史,辰奥祥伍,吉本佳世,高橋秀也(大阪市大)
P-24 各線材を用いた非接触給電の電力伝送効率に関する検討 ○前原祐紀,岡本真,米津大吾(関西大)

一般講演・招待講演 12月2日(日)午前の部(9:00〜12:10)

G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
1号館131教室
座長
相原徹(西日本旅客鉄道)
発表時間
9:00~10:30
講演番号 講演題目 著者
G4-17 小型高速化したHEV用2層IPMSMにおけるロータの機械的強度向上に関する検討 ◎井本涼太,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-18 エアコン用集中巻IPMSMにおける磁石のV字配置による高効率化に関する検討 ◎森野慎太郎,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-19 自動車駆動用IPMSMにおける磁石配置が運転特性に及ぼす影響 ◎下川智也,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
G4-20 分布巻SPMSMのトルク質量比向上に関する基礎検討 ◎南勝彦,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-21 推定位置誤差を利用した同期リラクタンスモータの全速度領域における速度・位置センサレス制御 ◎久畑篤紀,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
G4-22 直接トルク制御によるインバータ方形波駆動システムの高トルク密度モータへの適用 ◎末藤渉太朗,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
座長
相原徹(西日本旅客鉄道)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G4-29 IPMSMの高調波成分を考慮するためのトルク推定法に関する一考察 ◎新内魁,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-30 低電圧駆動高速モータのステータティース長が特性に及ぼす影響 ◎野田奈緒子,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-31 希土類ボンドIPMSMの構造変更による不可逆減磁抑制効果の検討 ◎梅田崇志,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-32 M-T 座標上での最大トルク/電流制御曲線を表す簡略化モデルのIPMSM への適用 ◎伊藤銀平,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-33 DTCを用いたPMSMにおけるd,q軸インダクタンス変動がMTPF制御の運転特性に与える影響 ◎藤井啓裕,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
1号館132教室
座長
上田晃司(三菱電機)
発表時間
9:00~10:30
講演番号 講演題目 著者
G4-23 リチウムイオン電池を用いた非常用電源システムにおける専用充電器の開発 ○小山博之,津吉彰(神戸高専)
G4-24 DAシングルエンデッドコンバータによる疑似並列シームレス制御ワイヤレスV2Hシステム ◎黒田孔大,大森英樹,木村紀之,森實俊充(大阪工大)
G4-25 瞬間充電形電気二重層キャパシタスクータ ◎河嶋奎介,大森英樹,木村紀之,森實俊充(大阪工大)
G4-26 超小形脈流駆動シングルエンデッドワイヤレスEV充電装置 ◎村上碧,大森英樹,木村紀之,森實俊充(大阪工大)
G4-27 逆重畳通信機能付ハイパワー大ギャップ無線給電装置 ◎下之段拓実,大森英樹,木村紀之,森實俊充(大阪工大)
G4-28 リニア誘導モータによる推進浮上同時独立制御 ◎三宮健太,森實俊充,木村紀之,大森英樹(大阪工大)
座長
上田晃司(三菱電機)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G4-34 新開発SiCデバイスによる電気自動車用シングルエンデッドワイヤレス充電システムのハイパワー高周波化 ◎前野涼太,大森英樹(大阪工大),道越久人(産総研),津野眞仁(ニチコン),木村紀之,森實俊充(大阪工大)
G4-35 直流リンク電圧の直列形補償回路の平均化法による動作解析 ◎中野宏昭,加藤利次,井上馨(同志社大)
G4-36 パワーエレクトロニクス回路のスイッチ感度を考慮した周期定常解析法 ◎博多秀矩,加藤利次,井上馨(同志社大)
G4-37 瞬間充電キャパシタスクータ用パルスパワー充電システムの開発 ◎安藤大成,大森英樹,木村紀之,森實俊充(大阪工大)
G4-38 電圧形および電流形シングルエンデッドワイヤレス給電装置の比較検討 ◎山本碧土,大森英樹,木村紀之,森實俊充(大阪工大)
G7
電磁波・アンテナ・伝搬・無線通信システム・無線通信ネットワーク
講演会場
1号館133教室
座長
四方博之(関西大)
発表時間
9:00~10:30
講演番号 講演題目 著者
G7-1 【招待講演】移動体音響通信に適した無線伝送方式 ○久保博嗣(立命館大)
G7-2 【招待講演】次世代地上デジタルテレビ放送の研究動向 ○岡田実,東野武史,Duong Quang Thang(奈良先端大)
G7-3 Power and frequency optimization in the DVB-T2 system for coverage maximization ◎Nepal Subodh,Duong Quang Thang,Takeshi Higashino,Minoru Okada(Nara Institute of Science and Technology)
G7-4 UAVを用いたセンサネットワークにおけるデータ伝送効率について ◎岡村卓海,小板隆浩(同志社大)
座長
林和則(大阪市大)
発表時間
10:40~11:40
講演番号 講演題目 著者
G7-5 【招待講演】パス遮蔽数モデルの開発とチャネル推定への応用 ○多賀登喜雄(関学大)
G7-6 導体球終端ダイポールアンテナの特性 ◎上田倫央,何一偉(大阪電通大)
G7-7 人工誘電体を用いた薄型RCAの開発 ◎藤田圭知,張陽軍(龍谷大)
G5
電力・エネルギー
講演会場
1号館141教室
座長
山崎直哉(住友電気工業)
発表時間
9:15~10:30
講演番号 講演題目 著者
G5-1 イオン風を用いた熱伝達制御デバイス ◎茶山良樹,森口僚哉,吉田恵一郎(大阪工大)
G5-2 ガラス表面への微粒子付着を利用したディーゼル機関排ガスからのPM除去 ◎山形康介,鈴木拓登,吉田恵一郎(大阪工大)
G5-3 小型機器への搭載に向けたフレキシブル燃料電池の作製 ◎高山颯太,山内泰地,杉山梨加,長谷川拓哉,長田昭義(大阪工大)
G5-4 誘電体バリア放電プラズマを用いた円形試験体周りの剥離流制御 ○寺西教裕,大須賀睦葵,坂勇輝,眞銅雅子,長田昭義(大阪工大)
G5-5 オイル産生藻類の電磁界照射による量産化効果 ◎月原英之,田中祥,福西光明,長田昭義(大阪工大)
座長
田中拓(日立)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G5-6 【招待講演】再生可能エネルギーの大量連系を想定した系統シミュレータの開発 ○木下喜仁,坪田亮,古川俊行,渡辺雅浩(日立)
G5-7 500HzMMCのリアルタイムシミュレーションに関する研究 ◎富岡拓也,伊与田功,伊藤義道(大阪電通大)
G5-8 新プレドープ方式によるリチウムイオンキャパシタの製作に関する研究 ◎久田哲郎,臼田昭司,伊与田功(大阪電通大)
G5-9 メチレンブルーの分解における反応速度定数に対するパルス電圧繰り返し周波数の影響 ◎大塚健太郎,黒島朋哉,岡好浩,⼋束充保(兵庫県⼤)
G6
電気電子材料・デバイス
講演会場
1号館142教室
座長
河崎吉則(日新電機)
発表時間
9:00~10:30
講演番号 講演題目 著者
G6-6 CTSe化合物を出発材料に用いた熱処理法によるCATSSe薄膜の作製 ○薬師悠一郎,中嶋崇喜,山口利幸(和歌山高専),荒木秀明,片桐裕則(長岡高専),笹野順司,伊崎昌伸(豊橋技大)
G6-7 Cu2ZnSnSe4化合物の蒸着膜を用いた熱処理法による薄膜の結晶化過程 ○浦山凌芽,中嶋崇喜,山口利幸(和歌山高専),笹野順司,伊崎昌伸(豊橋技大)
G6-8 CTSe相からの硫化法によるCZTSSe薄膜太陽電池の作製 ○小川裕也,中嶋崇喜,山口利幸(和歌山高専),笹野順司,伊崎昌伸(豊橋技大)
G6-9 ペンタセン・薄膜銀アノードバッファ層を用いた有機太陽電池の初期効率と光耐久性の向上 ◎大塚康平,服藤憲司(立命館大)
G6-10 釣り糸人工筋肉における銀ペーストを用いた電気駆動 ◎吉田幸史,多田和也(兵庫県大)
G6-11 生体セラミクスの結晶性とフッ化アパタイトバッファの関係 ◎岡田悠希,渡部由香,佐藤匠海,楠正暢(近畿大)
座長
田中亜実(立命館大)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G6-12 Cu2SnS3薄膜太陽電池の作製プロセスの検討 ○瀬戸慎二,中嶋崇喜,山口利幸(和歌山高専),笹野順司,伊崎昌伸(豊橋技大)
G6-13 硫化法による(Cu,Ag)2SnS3薄膜太陽電池の作製条件の検討 ○田中大地,中嶋崇喜,山口利幸(和歌山高専),笹野順司,伊崎昌伸(豊橋技大)
G6-14 【招待講演】強磁性共鳴によるエネルギーハーベスティング ○仕幸英治(大阪市大)
G6-15 GaSb/InAsヘテロ接合を用いた高強度テラヘルツ放射の研究 ○大橋亮太,島田乃地,巽雅史,小山政俊,前元利彦,佐々誠彦(大阪工大)
G6-16 GaSb/InAsヘテロ接合を用いた1.55 μmでの高強度放射THz素子の開発 ○島田乃地,大橋亮太,巽雅史,小山政俊,前元利彦,佐々誠彦(大阪工大)
G2
計測・センサ・マイクロマシン
講演会場
1号館143教室
座長
吉田周平(近畿大)
発表時間
9:15~10:15
講演番号 講演題目 著者
G2-5 Characteristic estimation of river surface by telemetry system ◎Kohei Tanaka,Shigeru Takayama(Ritsumeikan Univ.)
G2-6 自動織機の運転モニタシステムの研究 ◎新治拓馬,芦澤恵太,金山光一(舞鶴高専)
G2-7 口腔内湿潤環境と口臭強度の同時評価に関する検討 ◎岸前美雪,新川拓也(大阪電通大)
G2-8 人工乳首モデルにおける乳汁の流出量の推定 ◎奥田遼友,堀江昌朗,西恵理(摂南大)
G3
制御・システム
講演会場
1号館143教室
座長
岩田竜祐(ダイヘン)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G3-1 【招待講演】自律分散協調制御「Synergy Link」を用いたVirtual Power Plantの実証 ○花尾隆史,北村高嗣,大堀彰大,服部将之(ダイヘン)
G3-2 逆自己畳み込みに基づく組合せ最適化 ◎福井聡史,尾張優哉,山村真由子,重弘裕二(大阪工大)
G3-3 鉄損を考慮した誘導電動機の省エネルギー最適軌道の設計 ◎森川浩暉,井上馨,加藤利次(同志社大)
G3-4 複数ロボットによる宇宙構造物の地上試験用重力補償システムの開発 ○小川慶騎,齋藤翼空,平田智大,辻田勝吉(大阪工大)
G1
電気理論・電気物理・レーザ応用
講演会場
1号館151教室
座長
佐伯拓(関西大)
発表時間
9:00~10:30
講演番号 講演題目 著者
G1-1 【招待講演】太陽光励起レーザーとエネルギー応用 ○佐伯拓(関西大),谷口誠治(レーザー総研),稲田貢(関西大)
G1-2 ポリエチレン架橋剤分解残渣が絶縁劣化に与える影響~計算機シミュレーションよる検討~ ○岩田晋弥(大阪産技研),植原弘明(関東学院大),関井康雄(関井技術士研究所),高田達雄(東京都市大)
G1-3 直線偏光したXeClエキシマレーザを用いたSiのアブレーション閾値測定 ◎近持孝英,児子史崇,太田景樹,徳永剛志(大阪産大),橋田昌樹,阪部周二(京都大),草場光博(大阪産大)
G1-4 ポリイミドを用いた重粒子線がん治療装置用炭素薄膜 ◎太田景樹,児子史崇,近持孝英,徳永剛志(大阪産大),近藤康太郎,西内満美子,榊泰直,桐山博光(量研機構),橋田昌樹,阪部周二(京都大),草場光博(大阪産大)
G1-5 微細構造を形成したシリコン太陽電池のラマンスペクトル測定 ◎徳永剛志,近持孝英,児子史崇,太田景樹(大阪産大),橋田昌樹,阪部周二(京都大),草場光博(大阪産大)
座長
岩田晋弥(大阪産技研)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G1-6 プラズマアクチュエータ試験用電源装置による誘導気流速度の電極形状・周波数依存性測定 ◎廣滋伸一,山中建二,北條昌秀(徳島大)
G1-7 部分放電電磁波の電極―アンテナ間距離依存性 ◎羽渕雄堂,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大)
G1-8 温度条件が発泡エナメル線の電荷量及び放電発生回数に及ぼす影響 ◎石津祥子,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大),太田槙弥,溝口晃,山内雅晃(住友電気工業)
G1-9 直流コロナ放電とオゾンを併用した水処理 ◎川端唯斗,見市知昭(大阪工大)
G1-10 太陽電池への近傍雷の雷撃方向と誘起電圧に関する考察 ○坂田祐馬,津吉彰(神戸高専)
G1-11 パルスマイクロ波照射が小松菜種子発芽へ与える影響 ○河合勝己,橋本好幸(神戸高専)

一般講演・招待講演 12月2日(日)午後の部(13:20〜16:30)

G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
1号館131教室
座長
相原徹(西日本旅客鉄道)
発表時間
13:20~14:50
講演番号 講演題目 著者
G4-39 自動車駆動用ボンド磁石適用PMASynRMの磁石位置変更によるトルクリプルの低減 ◎小林眞莉香,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
G4-40 脈動負荷を持つPMSM駆動システムの異なる制御法による速度リプル低減 ◎小丸祐磨,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-41 発泡エナメル皮膜材料における直流コロナ放電による帯電現象 ◎武川秀介,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大),太田槙弥,溝口晃,山内雅晃(住友電気工業)
G4-42 小型軽量化・高電力密度化を実現する昇圧型DC-DCコンバータの入力電圧過渡応答特性改善 ◎伊野淳也,山田健太,川上太知(大阪府高専)
G4-43 磁気結合方式昇圧型DC-DCコンバータの速応性及び安定性を両立する複合制御方式の提案 ◎山田健太,伊野淳也,川上太知(大阪府高専)
G4-44 導電性高分子アルミ固体電解コンデンサの寿命に関する実験的評価 ○杵村弘志,舟木剛,井渕貴章(大阪大),津野眞仁(ニチコン)
座長
上田晃司(三菱電機)
発表時間
15:00~16:30
講演番号 講演題目 著者
G4-45 FPGA実装に適した超高速駆動を実現する電流ベクトル制御システムの構築 ◎長崎大生,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-46 電力パケットによる電力の論理演算に関する実験的検討 ◎稲垣翔太,持山志宇,引原隆士(京都大)
G4-47 非接触給電D級ZVS共振形コンバータにおける共振周波数と固有周波数の近接性に関する考察 ◎木戸達也,三島智和(神戸大)
G4-48 LLCコンバータの損失解析手法の検証
-FHA法と時間領域法の比較-
◎井口和大,橋新裕一(近畿大),小山敦,小原正樹(竹中製作所)
G4-49 インバータのディジタル制御における遅れ時間の補償法の検討 ◎南野暢基,加藤利次,井上馨(同志社大)
G4-50 非線形デッドタイム誤差補償法におけるDual Active Bridgeコンバータのインダクタ電流低減法 ◎河内謙吾,渡辺大貴,伊東淳一(長岡技大)
G11
情報処理システム
講演会場
1号館132教室
座長
梅原大祐(京都工繊大)
発表時間
13:35~14:50
講演番号 講演題目 著者
G11-13 【招待講演】小中高校における電気回路教育の課題とARによる学習支援 ○太田正哉(大阪府大)
G11-14 画像の代表色を用いて事前分別を行う2段階CNN 商品識別法 ◎潘思強,柴田和樹,太田正哉(大阪府大)
G11-15 自己成長型画像判定機の開発 ○濱田隆晟,青木一弘,窪田哲也,早川潔(大阪府高専)
G11-16 画像処理によるぬり絵描画診断システム ○門松輝,越智洋司(近畿大)
座長
太田正哉(大阪府立大)
発表時間
15:00~16:15
講演番号 講演題目 著者
G11-17 【招待講演】「ドライバの認知特性を考慮した運転支援システム」 ○西崎友規子(京都工繊大)
G11-18 利用者の適性を考慮したラフ集合の決定ルールを用いた学生向け企業推薦システムの開発 ○湯本真樹(近畿大)
G11-19 論文の冠詞推定に効果的な学習用データ選定法 ○水井啓太,青島秀樹,河合敦夫(三重大)
G11-20 インドネシア語との類似度を用いた覚えやすいカタカナ語候補の抽出 ○山下祐,Andi Prademon Yunus,河合敦夫(三重大)
G7
電磁波・アンテナ・伝搬・無線通信システム・無線通信ネットワーク
講演会場
1号館133教室
座長
何一偉(大阪電通大)
発表時間
13:20~14:20
講演番号 講演題目 著者
G7-8 【招待講演】電波方式無線電力伝送の最新動向 ○三谷友彦(京都大)
G7-9 結合線路を用いたKa帯疎結合広帯域ブランチラインカプラの検討 ◎羽岡侑哉,河合正,榎原晃(兵庫県大)
G7-10 精密加工が困難な材料の複素比誘電率測定について ○林達郎(奈良県産総センター),髙井伸一郎(村本建設)
G8
光エレクトロニクス・光通信システム・光通信ネットワーク
講演会場
1号館141教室
座長
片山竜二(大阪大)
発表時間
13:20~14:35
講演番号 講演題目 著者
G8-16 TMFを用いたLPFGによるLP01、LP11間の広帯域モード変換器に関する検討 ◎塩路基之,久保田寛和,大橋正治,三好悠司(大阪府大)
G8-17 長周期ファイバグレーティングと電熱ヒータを用いた電気制御可変フィルタに関する研究 ◎杉本雄,西壽巳(大阪工大)
G8-18 短波長帯のLPFGの透過特性 ◎北原健太(大阪府大),堤康宏(立命館大),大橋正治,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G8-19 SMF を用いた850 nm帯カスケードMLPFG の圧力印加による損失および共振波長特性 ◎長谷隆弘(大阪府大),堤康宏(立命館大),大橋正治,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G8-20 6-LPモード・リングコアEDFの検討 ◎吉村政士,宮川翔太,池田佳奈美,小山長規,山田誠(大阪府大)
座長
片山竜二(大阪大)
発表時間
15:00~16:00
講演番号 講演題目 著者
G8-21 高速高周波数利用効率テラヘルツ帯信号の光信号への変換手法 ○瀧口浩一(立命館大)
G8-22 残留分散耐性を向上させる相関検波方式に用いる相関受信器の積分方法 ◎前田昭太,三好悠司,久保田寛和,大橋正治(大阪府大)
G8-23 遅延検波方式を用いた短パルス伝送の信号品質と非線形耐性 ◎加納颯人,三好悠司,久保田寛和,大橋正治(大阪府大)
G8-24 残留分散等化の相関検波法における分散耐力評価 ◎森本晃輔,三好悠司,久保田寛和,大橋正治(大阪府大)
G6
電気電子材料・デバイス
講演会場
1号館142教室
座長
河崎吉則(日新電機)
発表時間
13:20~14:50
講演番号 講演題目 著者
G6-17 フルバンドモンテカルロ法を用いたSiの飽和速度とエネルギー緩和時間 ◎吉原滉樹,廣木彰,平床紳(京都工繊大)
G6-18 LEDを用いた簡易型分光感度特性測定装置の改良 ◎荒川巧,多田和也(兵庫県大)
G6-19 オール溶液プロセスを目指した無機有機ハイブリッド誘電体ミラーを有するフルオレン系高分子EL素子の作製とその発光スペクトルの尖鋭化 ◎吉永真啓,梶井博武,森藤正人,近藤正彦(大阪大)
G6-20 量子エネルギー輸送モデルを用いたMOSFET電気特性に対する非平衡現象の影響の解析 ◎犬飼恵介,廣木彰(京都工繊大)
G6-21 【招待講演】生分解性電気絶縁油 ○佐野侑也,笹谷幸生,小倉慎太郎(日新電機),鈴木貴志(ライオン・スペシャリティ・ケミカルズ)
座長
辻田勝吉(大阪工大)
発表時間
15:00~16:15
講演番号 講演題目 著者
G6-22 釣り糸人工筋肉の収縮率測定方法の改善 ◎野村啓斗,多田和也(兵庫県大)
G6-23 新規量子ドットのプロセス変更による特性評価 ○伊藤里早(龍谷大),長久保準基(アルバック),番貴彦,山本伸一(龍谷大)
G6-24 酸化物半導体を用いたフレキシブル薄膜トランジスタの室温形成と曲げ耐性評価 ◎熊谷敏宏,大浦紀頼,小山政俊,前元利彦,佐々誠彦(大阪工大)
G6-25 バーコート法によるチオフェン系π共役高分子の一軸分子配向薄膜の作製 ◎籔内湧太,鶉野弦也,中谷光宏,藤井彰彦,尾﨑雅則(大阪大)
G6-26 チューブセルにおけるセルロース系液晶の選択反射 ◎唐木翔太郎,金藤敬一,宇戸禎仁(大阪工大)
G3
制御・システム
講演会場
1号館143教室
座長
柿ヶ野浩明(立命館大)
発表時間
13:20~14:35
講演番号 講演題目 著者
G3-5 ソフトロボットのためのセンシング方法の検討 ◎山田晃翼,釜井凌,田熊隆史(大阪工大)
G3-6 逆自己畳み込みアルゴリズム ◎山村真由子,福井聡史,尾張優哉,重弘裕二(大阪工大)
G3-7 状態推定とS字制御関数を用いた電動車両のスリップ抑制 ◎小山陽哉,井上馨,加藤利次(同志社大)
G3-8 人の聴覚モデルを用いた微小音圧源の定位システムの開発に関する研究 ○藤居幹哉,辻田勝吉(大阪工大)
G3-9 導電性シリコーンによる圧力センサの開発と評価 ◎松下侑樹,田熊隆史(大阪工大)
G1
電気理論・電気物理・レーザ応用
講演会場
1号館151室
座長
菊池祐介(兵庫県立大)
発表時間
13:20~14:50
講演番号 講演題目 著者
G1-12 ファイバへの入射条件によるビームの光強度分布変化測定 ◎家倉大空,坂口卓矢,高田一輝,斉藤和哉,吉田実(近畿大)
G1-13 高いロバスト性を持つ受動モード同期パルスファイバレーザーの開発 ◎森下数麻,吉田実(近畿大)
G1-14 高濃度EDFを変調素子として利用したパルスファイバレーザーの発振効率改善および出力向上 ◎福山像吾,吉田実(近畿大),藤本靖(千葉工大)
G1-15 ファイバレーザーの高出力化に向けたコヒーレント加算光学系における分波数の最適化 ◎高橋佑輔,高田一輝,吉田実(近畿大)
G1-16 コヒーレント結合技術を用いた8の字型共振器におけるフェムト秒パルス幅可変レーザーの開発 ◎宮崎麻琴,吉田実(近畿大)
G1-17 透過型コヒーレント加算光学系における非線形光学効果の抑制 ◎一ノ瀬博明,坂口卓矢,吉田実(近畿大)
座長
米津大吾(関西大)
発表時間
15:00~16:15
講演番号 講演題目 著者
G1-18 生体組織の熱伝導率のデータベース構築 ○佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-19 裏面に錆を生じた金属材料のレーザ誘起音特性 ◎松井裕亮,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-20 繊維状物質のレーザ加工特性 ◎米谷直樹,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-21 可視光が与える生菌への影響 ◎岸上周,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-22 レーザ偏光と繊維状生体組織との関係 ◎水野翔真,佐野秀,橋新裕一(近畿大)