一般講演 11月16日(土)午前の部
概要発表会場
J308
概要発表時間
9:30〜10:30
コアタイム前半
講演番号末尾が奇数
10:40〜11:40
コアタイム後半
講演番号末尾が偶数
11:40〜12:40
G1
電気理論・電気物理・レーザ応用
座長
菊池祐介(兵庫県大)
講演番号 講演題目 著者
G1-1 位相結合ファイバレーザーの共振器長制御による発振出力の向上 ◎小路春樹,吉田実,井上大樹(近畿大)
G1-2 リング共振器による位相結合ファイバレーザーの位相結合効率の向上および偏波特性の改善 ◎國廣正人,吉田実(近畿大)
G1-3 Alコートファイバを用いた位相結合ファイバレーザーの共振器長制御
◎井上大樹,吉田実,小路春樹,閑林優太(近畿大)
G1-4 低気圧長ギャップ放電現象に関する研究 ◎宮本直典,藤井治久(奈良高専)
G1-5 プラズマ電子温度・密度の変化から考察した共鳴吸収発生の有無 ◎高橋陽平,荒矢博之,片山昇,小越澄雄(東京理大)
G1-6 小型IEC装置の放電特性 ◎牧野一樹,大西正晃,藤井一成,大澤穂高 ,大西正視(関西大)
G1-7 放電型プラズマ中性子源の高性能化のためのイオン源の開発 ◎田中康平,藤原悠斗,大澤穂高,大西正視(関西大)
G1-8 プラズマ改質器を用いた水素燃料製造に関する研究 ◎塚本賢,久保弘輝,吉田恵一郎,長田昭義(大阪工大)
G1-9 マイクロ波励起プラズマを用いた次世代大口径プラズマの分布制御 ◎山口耕平,八坂保能,竹野裕正(神戸大)
G1-10 二重同軸給電方式におけるマイクロ波プラズマ生成特性のアンテナ構造依存性に関する研究 ◎櫻井征太郎,小林和裕,八坂保能,竹野裕正(神戸大)
G1-11 単一アンテナによるプラズマの生成と加熱に向けたプラズマスタートアップに関する研究 ◎濱野剛,木下良佑,八坂保能,中本聡,竹野裕正(神戸大)
G2
計測・センサ・マイクロマシン
座長
白土紀明(ダイヘン)
G2-1 磁性薄膜電力センサの温度特性に関する研究 ◎松田芳明,辻本浩章(大阪市大),浦地剛史(三菱電機)
G2-2 バイオセンサに用いるためのPt電極作製法の検討
◎田中秀俊,硲石康裕,楠正暢(近畿大)
G2-3 ハイドロキシアパタイト薄膜の結晶性に対する溶解性の評価
◎森田知樹,藤田尚希,楠正暢(近畿大)
G2-4 PLD法を用いたフルオロアパタイト薄膜の作製 ◎藤田尚希,楠正暢(近畿大)
G2-5 呼吸リハを目指したCymis用呼気圧・流速同時計測デバイスの開発
○上田貴大(大阪工大),梶山隼輔(マルイ),河合俊和(大阪工大),奥野竜平(摂南大),赤澤堅造(希望の家)
G2-6 磁性薄膜電力センサを用いた高周波電力計測 ◎濱田雅志,辻本浩章(大阪市大),山田和寛(関西電力)
G2-7 磁性薄膜電力センサの熱処理による感度の改善に関する研究
◎乘松直樹,辻本浩章(大阪市大)
一般講演 11月16日(土)午前の部
概要発表会場
J312
概要発表時間
9:30〜10:30
コアタイム前半
講演番号末尾が奇数
10:40〜11:40
コアタイム後半
講演番号末尾が偶数
11:40〜12:40
G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
座長
井上征則(大阪府大)
G4-1 SiC-MOSFETを適用した単相ハーフブリッジ形PWMインバータのソフトスイッチングによるサージの低減 ◎岡篤史,三浦友史,伊瀬敏史(大阪大)
G4-2 マルチレベルモジュラーマトリックスコンバータの零相電圧抑制 ◎犬伏恵滋,伊藤満孝,三浦友史,伊瀬敏史(大阪大)
G4-3 DCマイクログリッドへの電流形整流器の適用検討 ○磯比呂志,林祐輔,三浦友史,伊瀬敏史(大阪大)
G4-4 LLC共振コンバータを用いた直流給電用コンセントの検討
◎豊田基,林祐輔,三浦友史,伊瀬敏史(大阪大)
G4-5 ダイレクトリンク式波力発電システムにおける発電機回転速度に応じた指令トルクパターンの検討
◎岡野謙太,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-6 パーミアンス法と有限要素法による永久磁石同期電動機のステータ鉄損計算の比較
◎佐藤大介,伊東淳一(長岡技大)
G4-7 空間ベクトル変調を基にしたPDM制御の高周波単相-低周波三相マトリックスコンバータへの適用 ◎中田祐樹,伊東淳一(長岡技大)
G4-8 周期的負荷変動をもつ誘導機の負荷トルクに応じた励磁電流制御による高効率制御 ◎加藤尚和,伊東淳一(長岡技大)
G4-9 電気二重層キャパシタを用いた電動アシスト自転車用コンバータの設計・検討 ◎野口健二,折川幸司,伊東淳一(長岡技大)
G4-10 IIRフィルタを用いた燃料電池、EDLC、DC/DCコンバータを用いたハイブリッド電源のエネルギーマネージメントのシミュレーション
◎山中竜也,遠坂州平,片山昇,小越澄雄(東京理大)
G4-11 DC-DCコンバータを用いた小型機器用燃料電池・スーパーキャパシタハイブリッド電源におけるスーパーキャパシタの充放電の改善
◎遠坂州平,片山昇(東京理大),小越澄雄(電気学会)
G4-12 アニオン交換膜型燃料電池におけるスプレー法を用いた触媒塗布量と性能の関係
◎半田英,片山昇,小越澄雄(東京理大)
G4-13 フルブリッジZCS高周波インバータの電力制御時における周波数安定性に関する研究 松尾浩之(富士電機),○古家佑樹,森野恭平,米森秀登,八坂保能(神戸大)
G4-14 准ソフトスイッチング方式PWM インバータアームの回路構成と回路効率に関する研究 松尾浩之(富士電機),○関本剛士,米森秀登,八坂保能(神戸大)
G4-15 RISCマイコンを用いた三相高力率コンバータの直流電圧制御に関する検討 ○中村友貴,塩見恵史,上拾石恭平,川畑隆夫,川畑良尚(立命館大)
G5
電力・エネルギー
座長
羽田儀宏(日新電機)
G5-1 自転車用ダイナモを使用したリチウムイオン電池
充電器の製作とリチウムイオン電池スタックの充電実験
◎松井隆志,溝端友樹,臼田昭司,伊与田功(大阪電通大)
G5-2 ブラシレス発電機を搭載したエアロバイクによるリチウムイオン電池の充電システムの開発 ◎溝端友樹,臼田昭司,伊与田功(大阪電通大)
G5-3 温度制御機能付きリチウムイオン蓄電池可変速充電システムの実装と評価
◎瀬川明大,石崎龍,林磊,福井正博(立命館大)
G5-4 拡張カルマンフィルタを用いたリチウムイオン蓄電池残量予測システムの実装と評価
◎林磊,藤本政士,河原林直記,福井正博(立命館大)
G5-5 進行波型直接エネルギー変換器における
変調効果解析のための基礎研究II
◎東郷裕介,藤田浩平,竹野裕正,八坂保能(神戸大)
G5-6 永久磁石を用いたカスプ型直接エネルギー変換器模擬実験装置の数値計算による設計 ◎富田裕,西村圭司,竹野裕正,八坂保能(神戸大),市村和也,中嶋洋輔(筑波大)
G5-7 2次電子放出を利用した高エネルギーイオンからのエネルギー回収に向けた数値計算による評価 ◎萩原翔太,竹下洋介,中本聡,竹野裕正,八坂保能,古山雄一,谷池晃(神戸大)
一般講演 11月16日(土)午前の部
概要発表会場
J409
概要発表時間
9:30〜10:30
コアタイム前半
講演番号末尾が奇数
10:40〜11:40
コアタイム後半
講演番号末尾が偶数
11:40〜12:40
G6
電気電子材料・デバイス
座長
中西辰雄(住友電気工業)
G6-1 二層へテロ構造有機太陽電池における開放端電圧の照射劣化の検討 ◎住友弘之,奥野弘人,服藤憲司(立命館大)
G6-2 アノードバッファ層にペンタセンを用いた有機太陽電池の検討 ◎稲垣翔大,赤嶺健司,末岡慎策,服藤憲司(立命館大)
G6-3 二層へテロ構造有機太陽電池における曲線因子の照射劣化メカニズムの検討
◎奥野弘人,住友弘之,服藤憲司(立命館大)
G6-4 有機太陽電池におけるペンタセン薄膜による銅フタロシアニン分子配向制御の研究
◎赤嶺健司,稲垣翔大,末岡慎策,服藤憲司(立命館大)
G6-5 ペンタセンをアノードバッファとして用いた有機太陽電池の劣化メカニズム
◎末岡慎策,赤嶺健司,稲垣翔太,服藤憲司(立命館大)
G6-6 液晶性フタロシアニンを用いた相互浸透構造型有機薄膜太陽電池の作製
◎李成煥,藤井彰彦,尾﨑雅則(大阪大)
G6-7 液晶性フタロシアニンを用いたバルクヘテロ接合薄膜におけるキャリア移動度評価
◎中野翔平,福井斉,齋藤崇志,藤井彰彦,尾﨑雅則(大阪大)
G7
電磁波・アンテナ・伝搬
座長
岡田実(奈良先端大)
G7-1 大型試料向けのGHz帯透過減衰量測定環境の構築と導電性炭素を添加したモルタルの特性について ○林達郎(奈良県産総センター),髙井伸一郎(村本建設)
G7-2 坑井内ダイポールアレーへの偏波の入射実験 ◎植村明紘,海老原聡(大阪電通大)
G7-3 パイロット信号を用いたTI-ADCのミスマッチ推定に関する研究 ◎田中宏樹,林海,山下勝己(大阪府大)
G7-4 Massive MIMOにおけるエネルギー効率およびスペクトル効率の検討 ◎川本剛嗣,林海,山下勝己(大阪府大)
G7-5 ヌルサブキャリアを用いたOFDMシステムにおける周波数領域等化に関する一検討 ◎丹羽大地,林海,山下勝己(大阪府大)
G7-6 Massive MIMOシステムにおけるパイロット干渉抑制に関する研究 ◎竹村翔,林海,山下勝己(大阪府大)
G7-7 GPRによる固体惑星内部探査の検討 ◎伊藤琢博,真鍋武嗣(大阪府大),西堀敏幸(JAXA)
G8
光エレクトロニクス・通信システム・ネットワーク
座長
裏升吾(京都工繊大)
G8-1 光増幅器の利得改善を目指したEr:TiO2膜リッヂ導波路の検討 ◎村田浩章,岸岡清(大阪電通大)
G8-2 リッヂ導波路形非線形方向性結合器の基本特性 ◎山口侑士,岸岡清(大阪電通大)
G8-3 金属開口から発生する表面プラズモンポラリトンについての検討 ◎堀浩樹,北村敏明(関西大),何一偉,岸岡清(大阪電通大)
G8-4 広線幅調整によるLPFGの光損失スペクトルへの影響 ◎角穴光,小山長規,山田誠(大阪府大)
G8-5 1.7μm帯Tm3+-Tb3+添加ファイバレーザ ◎千田孝祐,田中智春,前田有紀奈(大阪府大),青笹真一,小野浩孝(NTT),太田和哉,小山長規(大阪府大),小野純(アンリツデバイス),山田誠(大阪府大)
G8-6 1.8μm帯ASE光源の近赤外分光への適用 ◎前田有紀奈,遠藤達郎,田中智春,千田孝祐,太田和哉,小山長規(大阪府大),小野純(アンリツデバイス),山田誠(大阪府大)
G8-7 マルチコア伝送用光ファイバ増幅器のクロストーク低減に関する検討(2) ◎山岡航基,山田誠(大阪府大),辻川恭三(NTT),市井健太郎,松尾昌一郎(フジクラ),小野浩孝(NTT)
G9
電子回路・集積回路・ハードウェア設計
座長
佐藤高史(京都大)
G9-1 動画像圧縮技術のハードウェア化とその高速化の検討 ◎永井翔太,福井義宏,佐藤友康,澤野肇,森口元気,神戸尚志(近畿大)
G9-2 動きベクトル探索の高速化手法に関する一検討 ◎岩崎祥吾,大加茂祐輔,岩出秀平,牧野博之,吉村勉(大阪工大),松田吉雄(金沢大)
G9-3 可視光LEDとシリコン受光素子を用いたダイスターとダイリスタ ○岡本研正,藤田順一,服部哲郎(香川大)
G9-4 LEDとフォトダイオードのみで構成された新型オペアンプの開発 ◎佐藤大介,藤田順一,服部哲郎,岡本研正(香川大)
G9-5 回路シミュレーションを用いたディストーション回路の解析 ○佐野貴章,廣木彰,大山喬矢(京都工繊大)
G9-6 トランジスタの閾値電圧検知手法の提案 ○松本拓也,大東士朗,牧野博之,吉村勉,岩出秀平(大阪工大),松田吉雄(金沢大)
一般講演 11月16日(土)午前の部
概要発表会場
J413
概要発表時間
9:30〜10:30
コアタイム前半
講演番号末尾が奇数
10:40〜11:40
コアタイム後半
講演番号末尾が偶数
11:40〜12:40
G10
情報基礎・通信基礎・アルゴリズム
座長
榎原博之(関西大)
G10-1 短縮Reed-Solomon符号のバースト誤り訂正能力に関する一考察 ◎家永賢一郎,鴻巣敏之(大阪電通大)
G10-2 リード・ソロモン符号における最小重み符号語による符号化 ○岸和輝,渡辺峻,寺田賢治(徳島大)
G10-3 レプリカ交換を用いたマルコフ連鎖モンテカルロ法による制約充足問題の解の計数II ◎山崎高寛,三好誠司(関西大)
G10-4 マルコフチャネルの能動騒音制御に関する統計力学的解析 ◎江川暢洋,梶川嘉延,三好誠司(関西大)
G10-5 ニューラルネットワークを用いた筆圧データによる個人識別 ◎井阪陽平(近畿大)
G11
情報処理システム
座長
森山真光(近畿大)
G11-1 局所的な単語出現傾向を用いたプロジェクト報告書におけるリスク対策文特定方式 ◎岸田吉弘,鮫島正樹(大阪大)
G11-2 効率的な情報セキュリティ監査 ○佐藤 直樹(和歌山大)
G11-3 短時間信号対妨害雑音比を用いたスピーチプライバシー評価の提案 ○増田勝太,松村寿枝(奈良高専)
G11-4 分散コンピューティングを用いた売買ルール探索 ○山本貴博,小板隆浩(同志社大)
G11-5 AWSクラウドにおけるコストパフォーマンスの考察 ○永田健人,小板 隆浩(同志社大)
G11-6 アクティブARの実現に向けたセンサベース位置合わせ技術の提案 ○雨堤一真,小板隆浩(同志社大)
G11-7 Photo ARに用いる画像データの圧縮に適した動画形式 ◎横道隆太,太田正哉,岡田浩征,山下勝己(大阪府大)
G11-8 オンライン文字による個人認証 ◎大川晃,梅田三千雄(大阪電通大)
G11-9 スマートフォンにおけるPIN入力のキーストローク認証 ◎柏木まもる,西村友佑,佐村敏治(明石高専),西村治彦(兵庫県大)
G13
画像処理技術
座長
藤田玄(大阪電通大)
G13-1 動画像符号化方式HEVCにおける高速Merge mode選択手法の一検討 ◎矢野心慈,水田友樹,藤田玄(大阪電通大)
G13-2 HEVC向けメモリ帯域を考慮した動き検出手法とキャッシュ方式 ○宮島弘大,井筒裕輔,竹内健太,藤田玄(大阪電通大)
G13-3 画像・音声信号に対するHMGDの自動補整効果 ◎川上裕介,服部哲郎,松下春奈,今井慈郎(香川大),泉哲也(マイクロ・テクニカ),河野弘道(NTT-AT)
G13-4 写真画像を用いたARシステムにおけるリアルタイム色調補正 太田正哉,◎佐藤司,本車田匡隆,山下勝己(大阪府大)
G13-5 ROI coding Approach
~Towards Developing a Rate-Distortion Optimized Video Compression Algorithm for Remote Healthcare~
◎Morsalin Uz Zoha,Toshitaka Tsuda(早大)
G13-6 動画像からの特徴抽出手法の検討 ○石山佳史,戸崎哲也(神戸高専)
G13-7 サブバンド画像を用いた紙幣の真偽識別 ○児玉知也,大松繁,荒木英夫(大阪工大)
G13-8 食品の画像識別における二次識別器の検討 ◎日笠晃,前田大輔,森本雅和(兵庫県大)
G13-9 ベアリング表面画像からの損傷要因推定に関する研究 ◎河合大地,森本雅和,乙女泰宏,阿保政義(兵庫県大)
G15
電気設備
座長
見市知昭(大阪工大)
G15-1 CGS給気冷却装置,損か得か
~理研計算科学研究機構CGSを例に~
○関口芳弘,田中充,松下聡,黒川正美(理研)
G15-2 植物工場における太陽光発電の直流給電化による経済性評価 ◎乙坂晃弘,高山聡志,石亀篤司(大阪府大),伊能利郎,大塚啓右(ダイキン工業)
G15-3 太陽光発電における直流給電におけるDC/DCコンバータの台数制御に関する検討 ◎高津森太朗,乙坂晃弘,高山聡志,石亀篤司(大阪府大)
ポスターシンポジウム講演 11月16日(土)
会場
J号館
3階学生交流サロン
4階学生交流サロン
討論時間
11:20〜13:20
ポスター展示時間
11:20〜17:00
P
関西からはばたく最新技術
P-1 車載カメラを用いた安全運転評価に関する研究 ○石﨑遼,森本雅和(兵庫県大)
P-2 一次元格子電極構造を用いた布帛状二次元布タッチパッド ○中田誠吾,三輪晃士,高橋秀也(大阪市大)
P-3 拡張マックスウェル視を用いた網膜投影型ディスプレイに関する研究 ○伊藤裕,高塚康公,高橋秀也(大阪市大)
P-4 自由視点画像生成による移動ロボットの遠隔操縦インタフェース ○大倉史生,上田優子,佐藤智和,横矢直和(奈良先端大)
P-5 直接トルク制御を適用したIPMSM駆動システムにおける最大トルク/電流制御への局所探索法の適用 ○篠原篤志,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
P-6 多数の動く教師が存在するオンライン学習に関する統計力学的解析II ○鍋谷崇裕,三好誠司(関西大)
P-7 光ファイバヒューズ・可視光発光特性及び検知・停止装置 ○木下貴博,太田和哉(大阪府大),佐藤典彦(トリマティス),小山長規,山田誠(大阪府大)
P-8 PSOによる固体惑星内部探査レーダ用Vivaldiアンテナの最適設計 ○片山雷太,真鍋武嗣 ,伊藤琢博(大阪府大),西堀俊幸(JAXA)
P-9 自然エネルギー発電量に応じたストアアンドフォワード方式の検討 ○鈴木翔,新熊亮一,高橋達郎(京都大)
P-10 Cu2ZnSn(S,Se)4薄膜太陽電池の作製プロセスの検討 ○水井裕一,川津嘉朗,中嶋崇喜,山口利幸(和歌山高専),新山茂利(和歌山工技センター),伊﨑昌伸(豊橋技大)
P-11 直接トルク制御での磁束推定誤差が最大トルク/磁束制御特性に与える影響
○一矢高広,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
P-12 水晶振動子マイクロバランスセンサ上へのc軸配向ハイドロキシアパタイト作製法の検討 ○硲石康裕,井口亮,西川博昭,本津茂樹,速水尚,楠正暢(近畿大)
P-13 Invention of the Digital Control Diristar ○藤田順一,服部哲郎,岡本研正(香川大)
P-14 採点記号に対する認識率と筆跡変動の調査 ○宮本拓弥,松尾賢一(奈良高専)
P-15 SystemCを利用したVerilog HDL記述回路を対象するパラメータ調整検証について ○矢野完人,岩田大志,山口賢一(奈良高専)
P-16 誘導電動機の減衰特性を考慮した損失マップを用いた最適軌道の導出法 ○岡田直也,井上馨,加藤利次(同志社大)
P-17 プロファイル文書の連結を用いた日本語非定型文キーストローク生体認証 ○松原慶朋,佐村敏治(明石高専),西村治彦(兵庫県大)
P-18 誘導電動機の電流ベクトル制御下での固定子巻線短絡故障診断法 ○糸川卓志,井上馨,加藤利次(同志社大)
P-19 水素同位体透過実験装置における回り込みの影響 ○村上雄一郎,竹本慎一,山本靖,米津大吾(関西大)
P-20 同軸円筒型空芯トランスを用いた電磁誘導方式非接触コンセント・プラグの小型・低損失化 ○小鹿聡士,三浦友史,伊瀬敏史(大阪大)
P-21 クロススペクトル法を用いた位相干渉に基づく音響測距における観測雑音の影響と一対策 ○鈴木和博,中迫昇,篠原寿広(近畿大),中山雅人(立命館大),上保徹志(ワイヤーデバイス),福島学(NBU)
P-22 ピッチ制御を有する風力タービン模擬装置におけるWind Shearとタワーシャドウ効果の模擬手法
○伊藤智規,石丸好太郎,三浦友史,伊瀬敏史(大阪大)
P-23 電界放出型電子源用金属酸化物ウィスカ作製におけるAl(OH)3混合比依存性 ○上野仁也,松谷貴臣,中野人志(近畿大),川﨑忠寛(名大)
P-24 パルス電圧印加時の沿面放電路の形成 ○岡田翔,上野秀樹(兵庫県大)
P-25 低圧配電系統におけるPV出力の平滑化による出力変動抑制効果の検討 ○高山聡志,石亀篤司(大阪府大)
P-26 Alドープ酸化亜鉛透明電極を用いたガラス基板上酸化亜鉛薄膜トランジスタの特性評価 ○孫屹,前元利彦,佐々誠彦(大阪工大)
P-27 最大クリーク問題に対する発見的手法の高速化に関する研究 ○森中諒太,山口一章,齋藤寿樹,増田澄男(神戸大)
P-28 パルスストリーマ放電を用いた酢酸の分解処理 ○藤本祐也,見市知昭(大阪工大)
P-29 偏心を持つ二慣性共振系のパラメータ同定 ○岡田崇,井上馨,加藤利次(同志社大)
P-30 Splay-Bend Wallを用いた液晶コロイド配列の粒子間隔制御 ○朝倉啓太(大阪大),吉田浩之(大阪大/CREST-JST),尾崎雅則(大阪大)
P-31 コグニティブ無線のためのN-continuous OFDMとその改良 ○阿部光志,吉野智裕,太田正哉,山下勝己(大阪府大)
P-32 入力インピーダンス整合形AC-DCコンバータによる反射電力の抑制 ○日下佳祐,伊東淳一(長岡技大)
P-33 高誘電率ゲート材料を用いたInAs/AlGaSbヘテロ構造トランジスタの作製と半導体/ゲート界面の改善
○森口航平,鐘尾拓也,前元利彦,尾形健一,佐々誠彦(大阪工大)
一般講演 11月17日(日)午前の部
概要発表会場
J308
概要発表時間
9:30〜10:50
コアタイム前半
講演番号末尾が奇数
11:00〜12:00
コアタイム後半
講演番号末尾が偶数
12:00〜13:00
G1
電気理論・電気物理・レーザ応用
座長
服藤憲司(立命館大)
G1-12 DCにおける亜酸化銅増殖発熱現象の挙動 ○亘達二,米津真人(パナソニック)
G1-13 重力多体問題専用計算機GRAPEを用いた3次元粒子シミュレーション
◎藤井一成,大西正晃,牧野一樹,大澤穂高,大西正視(関西大)
G1-14 マイクロ電気機械共振器を用いた演算形メモリに関する数値的検討 ◎八尾惇,引原隆士(京都大)
G1-15 位相結合ファイバレーザーにおける偏波の自動最適化 ◎田熊厚志,吉田実,小路春樹(近畿大)
G1-16 生体組織のレーザ偏光特性に与える熱影響 ◎藤岡美咲,佐野秀,加島克彦,橋新裕一(近畿大)
G1-17 金属材料のNd:YAG レーザ誘起音特性 ◎飯田衛,佐野秀,加島克彦,橋新裕一(近畿大)
G1-18 レーザ照射により発生する音響波の解析 ○佐野秀,加島克彦,橋新裕一(近畿大)
G1-19 赤外レーザによる切除機構の検討 ◎髙橋宏基,佐野秀,加島克彦,橋新裕一(近畿大)
G1-20 レーザ誘起音の発生機構の解明 ◎加島克彦,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-21 エナメル線の部分放電特性における湿度および温度の影響 ◎清水裕太,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大),溝口晃,菅原潤(住友電気工業)
G1-22 パルス電圧波頭におけるCO2/N2混合ガス中の沿面放電特性 ◎田中僚太,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大)
G2
計測・センサ・マイクロマシン
座長
湯本真樹(近畿大)
G2-8 乳児の吸啜時における舌が人工乳首に与える力の時系列計測 ○栗山大德,西恵理,河内了輔(大阪電通大),武井安津子(高槻病院),長松有衣子,黒柳裕一(大阪厚生年金病院),新川拓也(大阪電通大)
G2-9 口腔咽喉音分析による無呼吸と低呼吸の無拘束モニタリング
◎酒井徳昭,松村雅史(大阪電通大)
G2-10 Measurement of Walking Pace by Body Area Network ◎Nur Alia Athirah Binti Hj Mohtadzar,中西裕一,高橋宏門,高山茂(立命館大)
G2-11 身体パラメータの動的観測用BANシステムの運用 ◎中西裕一,高山茂(立命館大)
G2-12 Body Area Networkによる走歩行マネージメントシステム
◎鎌田佳輔,中西裕一,高山茂(立命館大)
G2-13 双方向遠隔データ通信システムによる身体パラメータのモニタリング ◎志水秀聡,高山茂(立命館大)
G2-14 歩行中の身体傾度と心拍の関連性の動的推定 ○高橋宏門,高山茂(立命館大)
一般講演 11月17日(日)午前の部
概要発表会場
J312
概要発表時間
9:30〜10:50
コアタイム前半
講演番号末尾が奇数
11:00〜12:00
コアタイム後半
講演番号末尾が偶数
12:00〜13:00
G3
制御・システム
座長
薄良彦(京都大)
G3-1 絵本体感コンテンツ実現の為のNXT群制御方法の提案 ◎喜多勇介,木子香,南角茂樹(大阪電通大)
G3-2 車椅子座位姿勢における臀部前滑りの転落事故防止対策方法の提案 ◎森石優,永田昌美,吉田正樹,南角茂樹(大阪電通大)
G3-3 優先度ベースでタスクの最低限動作を保証するOperation-Guarantee Scheduling方式の提案
◎濱野恵輔,南角茂樹(大阪電通大)
G3-4 4ビットプロセッサによる共有メモリマルチプロセッサシステムにおける排他制御機構の提案
◎泓田大輝,南角茂樹(大阪電通大)
G3-5 GPSによる大気水蒸気量測定及びGPS気象学の研究 ◎安本政紀,南角茂樹(大阪電通大)
G3-6 金属酸化物半導体ガスセンサによる匂いの計測と識別
○林大悟,大松繁,荒木英夫(大阪工大)
G3-7 インパルス応答推定による音響分離 ◎玉井貴令,大松繁(大阪工大)
G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
座長
瀬越忠男(パナソニック)
G4-16 フェライト磁石を用いたPMASynRMのトルクリプル低減構造の検討 ○小幡昌弘,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
G4-17 電機子鎖交磁束に同期した座標系におけるPMSMの高効率制御のための数式モデル ◎井上達貴,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-18 SPMSMの多極化と軽量化によるモータ特性への影響 ◎橋本静香,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-19 磁石特性が自動車駆動用IPMSMの運転特性に及ぼす影響 ◎吉岡慎治,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
G4-20 IPMSMにおけるパラメータ同定を用いた電流・速度制御ゲインのオートチューニング ◎田所大輔,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
G4-21 M-T座標上における直接トルク制御を用いたセンサレス駆動における電圧誤差補償の影響 ◎関友洋,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-22 埋込磁石同期モータの高効率弱め磁束制御に関する基礎検討
◎植田慶太郎,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
G4-23 超高速PMSM駆動システムの制御周期短縮による高性能化に関する考察 ◎小中翔五,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-24 電力変換器の一般的平均化法による階層的周期定常解析 ◎佐藤真太郎,加藤利次,井上馨(同志社大)
G4-25 設定周波数特性を持つ回路の合成法の検討 ◎弘中亮太朗,加藤利次,井上馨(同志社大)
G4-26 パワーエレクトロニクスシステムの解析における回路分割の自動化に関する検討 ◎小川拓海,加藤利次,井上馨(同志社大)
G4-27 三相系統連系インバータの安定性に関する検討 ◎秋山佑介,加藤利次,井上馨(同志社大)
G4-28 VHDL-AMSを用いたオルタネータモデルを含む自動車モデルの検討 ◎林涼平,加藤利次,井上馨(同志社大)
G4-29 定電力負荷を持つ直流系統における双方向昇降圧型DC-DCコンバータを用いた振動抑制法 ◎西井健太,井上馨,加藤利次(同志社大)
G4-30 加減速時の加速度を考慮した高効率最適軌道の検討 ◎浅野祐司,井上馨,加藤利次(同志社大)
G5
電力・エネルギー
座長
長岡直人(同志社大)
G5-8 PSOを用いた静止型無効電力補償装置の最適位置および目標値の検討 ◎梅垣直哉,米澤征司,松岡奈々子,高山聡志,石亀篤司(大阪府大)
G5-9 仮想同期発電機を用いた分散電源による系統安定度向上効果の評価 ◎番匠友貴,三浦友史,伊瀬敏史(大阪大)
G5-10 低周波送電を用いた超伝導コイル電源システム ◎前場康太,三浦友史,伊瀬敏史(大阪大)
G5-11 独立型ネットワーク太陽光発電システムのグループ内電力融通制御
◎田尾仁志,朴相守,三浦友史,伊瀬敏史(大阪大)
G5-12 海中への雷電流拡散様相 ◎開川信一郎,池田陽紀,長岡直人,馬場吉弘,雨谷昭弘(同志社大)
G5-13 小型船舶における雷電流伝搬様相の光学観測 ◎新田和弘(和歌山高専),開川信一郎,池田陽紀(同志社大),山吹巧一(和歌山高専),長岡直人(同志社大)
G5-14 An Impedance Measurement Using Transient Waveforms for A Small-Capacitance Circuit ○Diah Permata,長岡直人(同志社大)
G5-15 モジュラーマルチレベル変換器(MMC)実験装置の開発 ◎佐藤弘亮,藤井雄介,宮崎翔太(大阪電通大),滝川浩和(きんでん),伊与田功(大阪電通大)
一般講演 11月17日(日)午前の部
概要発表会場
J409
概要発表時間
9:30〜10:50
コアタイム前半
講演番号末尾が奇数
11:00〜12:00
コアタイム後半
講演番号末尾が偶数
12:00〜13:00
G6
電気電子材料・デバイス
座長
見市知昭(大阪工大)
G6-8 白色LEDを用いた磁性ガーネット結晶膜のM-H曲線の光学的測定 ◎岩崎孝喜,服部哲郎,岡本研正(香川大)
G6-9 低エネルギイオンビームを用いた表面処理 ○松谷貴臣(近畿大),川﨑忠寛(名大),児玉哲司(名城大),高井義造(大阪大),生田孝(大阪電通大)
G6-10 光触媒の水処理装置の検討(Ⅰ) ◎金田憲一(東京理大),矢澤翔大(日本大),片山昇,小越澄雄(東京理大),工藤祐輔,中西哲也(日本大)
G6-11 光触媒の水処理装置の検討(Ⅱ)
印加電圧の影響について
◎矢澤翔大(日本大),金田憲一(東京理大),工藤祐輔,中西哲也(日本大),片山昇,小越澄雄(東京理大)
G6-12 可視光応答型光触媒を用いたDNAの切断 ○安田貴則,青木一晃,小越澄雄,片山昇(東京理大)
G6-13 アルゴン-水素混合プラズマにより作製した酸素欠損型光触媒における光触媒性能の混合比依存性 ◎中野拓真,竹内智彦,片山昇,小越澄雄(東京理大)
G6-14 酸素欠損型光触媒の性能に対するプラズマ処理電力の影響 ◎荒木翔太,竹内智彦(東京理大),矢澤翔大(日本大),小越澄雄,片山昇(東京理大),工藤祐輔(日本大)
G6-15 太陽電池を用いた酸化チタン光触媒の性能向上 ◎加藤直,竹内智彦,荒木翔太,小越澄雄,片山昇(東京理大)
G8
光エレクトロニクス・通信システム・ネットワーク
座長
裏升吾(京都工繊大)
G8-8 長周期ファイバグレーティングを用いたモード変換器 ◎中村泰昌,大橋正治,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G8-9 ステップ型およびグレーデッド型ファイバの群遅延時間差と曲げ損失 ◎辻原寛毅,大橋正治,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G8-10 α乗センターコアを有する空孔アシスト型二重同心コアファイバの分散特性
◎辻脇優一,久保田寛和,大橋正治,三好悠司(大阪府大)
G8-11 2コアマルチコアファイバのカットオフ波長の測定法 ○奥野龍馬,深見亮太,大橋正治,三好悠司,久保田寛和(大阪府大)
G8-12 2モード光ファイバのモード励振比測定法の提案 ◎渡瀬篤,大橋正治,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G8-13 マルチコアファイバのコア形状とクロストークの関係 ◎山本修平,大橋正治,三好悠司(大阪府大)
G8-14 中心コア励起型エルビウム添加マルチコアファイバの提案 ○中谷浩紀,久保田寛和,大橋正治,三好悠司(大阪府大)
一般講演 11月17日(日)午前の部
概要発表会場
J413
概要発表時間
9:30〜10:50
コアタイム前半
講演番号末尾が奇数
11:00〜12:00
コアタイム後半
講演番号末尾が偶数
12:00〜13:00
G10
情報基礎・通信基礎・アルゴリズム
座長
榎原博之(関西大)
G10-6 施設配置問題に対する遺伝的アルゴリズムの高速化 ◎岡田諭,山口一章,斎藤寿樹,増田澄男(神戸大)
G10-7 階層グラフ描画における辺交差数を考慮したダミー頂点共有化処理 ◎堀尾明久,荒木徹也,増田澄男,斎藤寿樹,山口一章(神戸大)
G10-8 階層グラフ描画における頂点順序決定アルゴリズムの提案 ◎的場郁典,荒木徹也,増田澄男,斎藤寿樹,山口一章(神戸大)
G10-9 統計的確率モデルに基づく発話頭におけるロンバード音声検出の検討
◎不老孝之,福森隆寛,中山雅人,西浦敬信(立命館大)
G10-10 振幅変調に基づくサイン音の機能想起に対する分析調査 ◎池田健二,中山雅人,西浦敬信(立命館大)
G11
情報処理システム
座長
森山真光(近畿大)
G11-10 画像の特徴量抽出アルゴリズムを用いたモーションキャプチャシステムの構築 ○河本皓樹,窪田哲也(大阪府高専)
G11-11 視線を考慮したネットワークコミュニケーションツールの開発 ○小熊勇佑,窪田哲也(大阪府高専)
G11-12 両手による身振り動作を利用した3Dタイルメニュー選択手法の検討 ◎五味倭人,福島圭佑,大西克彦(大阪電通大)
G11-13 3Dタイルメニューにおける選択手法の検討と評価 ◎福島圭佑,五味倭人,大西克彦(大阪電通大)
G11-14 スマートフォンにおける表示領域を考慮した文字入力手法の開発と評価 ◎竹中紘規,永田純一,大西克彦(大阪電通大)
G11-15 タブレット端末を用いた遠隔講義システムの通信制御 ◎青木真吾,塚根亮太,王志軍,梶明裕,佐藤隆士,尾崎拓郎(大阪教育大)
G11-16 遺伝的アルゴリズムを用いた避難ルールの検討 ◎島本聡太,木下拓也,謝孟春,森徹,村田充利(和歌山高専)
G11-17 マルチエージェントシステムによる災害避難方式の検討 ◎木下拓也,謝孟春,森徹,村田充利(和歌山高専)
G11-18 Rumor Propagation Analysis Based on Users’ State Model and Rumor Restraining Study
◎熊宇,行木雅子,津田俊隆(早大)
G12
照明
座長
神農悠聖(大手前大)
G12-1 光利用効率の向上を目的としたガラス上への無機ナノパターンの転写 ○赤井智子,李佳龍,今野可菜絵,三原敏行,山下勝(産総研)
G12-2 Cockcroft-Walton回路を用いたLED点灯回路の出力切換え方式 ◎本杉康記,山口智浩,渡辺良男(神奈川大)
G12-3 LEDを光源とする可視光無線通信の信号機間通信および路車間通信に関する研究
◎渡邉弘貴,大柴小枝子(京都工繊大)
G12-4 ボラードを用いた歩行誘導支援に関する検討 ◎紀宏俊,角夏乃,渡邉弘貴,小原友里,大柴小枝子,森本一成(京都工繊大)
G12-5 LED光とビリルビンの併用による白血病細胞の増殖抑制効果 ◎白井僚,服部哲郎,岡本研正,平田裕子,山口文徳,徳田雅明(香川大)
G12-6 斜角錐形天窓採光システムによる室内の光環境の分析
-人工照明併用時(全般照明)における照明器具配置の検討-
◎土方宙史(大阪市大),菅正太郎(すがアトリエ),井川憲男(大阪市大),鈴木広隆(神戸大),瀧澤重志(大阪市大)
G13
画像処理技術
座長
高橋秀也(大阪市大)
G13-10 走査型位相差顕微鏡による深さ分解の実験的検討 ○三宅泰広,日坂真樹,生田孝(大阪電通大)
G13-11 タイルコーディングに基づくカメラモデルによる三次元計測
◎釜井健志(大阪電通大),齋藤佑一(DACS),渡邊俊彦(大阪電通大)
G13-12 ステレオ画像を利用した海上画像上の船舶の追跡に関する基礎検討 ◎琴川成章,山本茂広(神戸大),橋本岳(静岡大)
G13-13 模型飛行体の多視点移動ステレオにおけるテクスチャ復元 ◎西谷昴,越後富夫(大阪電通大)
G13-14 点群への平面当てはめに基づく形状とテクスチャの欠損修復 ◎中尾聡志,河合紀彦,佐藤智和,横矢直和(奈良先端大)
G13-15 遺伝子関連研究のための顔面形態解析 第2報
-非剛体位置合わせ不要な対応付け法-
◎中津美冴,韓先花,瀬尾昌孝,健山智子(立命館大),木村亮介(琉球大),陳延偉(立命館大)
G13-16 確率モデルを用いたCT画像からの腫瘍候補検出 ◎今野悠,韓先花,陳延偉(立命館大)
G13-17 Total Variation正則化を用いたマルチフレーム超解像技術 ◎近藤佑斗,野島優補,谷口和輝,韓先花,陳延偉(立命館大)
G13-18 領域ベースの複層MRFに基づくベイズ超解像 ◎田中数馬(関西大),岡田真人(東京大),三好誠司(関西大)
一般講演 11月17日(日)午後の部
概要発表会場
J308
概要発表時間
13:30〜14:50
コアタイム前半
講演番号末尾が奇数
15:00〜16:00
コアタイム後半
講演番号末尾が偶数
16:00〜17:00
G1
電気理論・電気物理・レーザ応用
座長
服藤憲司(立命館大)
G1-23 位相結合を用いたモード同期フェムト秒パルス幅可変レーザーの開発及び発振安定性の向上 ◎西山泰裕,吉田実,藪野啓(近畿大)
G1-24 シングルモードファイバ伝送における偏波の時間的安定性の評価 ◎閑林優太,吉田実,小路春樹,西山泰裕,井上大樹(近畿大)
G1-25 AOを用いた低可干渉性レーザーの開発 ◎藪野啓,吉田実(近畿大)
G1-26 水上直流コロナ放電を用いた難分解性物質の分解処理におけるpHの影響 ◎野口弘貴,見市知昭(大阪工大)
G1-27 トリチウムを用いた放電型プラズマ中性子源の作成 ◎大西正晃,鎌倉慶太,宮本啓次,牧野一樹,藤井一成,大澤穂高,大西正視,山本靖(関西大)
G1-28 放電型プラズマ中性子源におけるD-T燃焼のための予備的考察 ◎鎌倉慶太,大澤穂高,山本靖,大西正視(関西大)
G1-29 大気圧プラズマ照射による大豆粉の滅菌実験 ◎岩見竜児,菊池祐介,福本直之,永田正義(兵庫県大),中山朝雄,中川光司(赤穂化成)
G1-30 大気圧プラズマを用いたVOC分解特性 ◎松岡裕樹,菊池祐介,福本直之,永田正義(兵庫県大),豊浦隆弘,松居学,岸本輝雄(川崎重工業)
G1-31 ツイストペアの繰り返しインパルスRPDIVに与える電圧パルス幅の影響 ◎山下尚史,菊池祐介,福本直之,永田正義(兵庫県大)
G1-32 プラズマトーチを用いた大気圧下DLC成膜実験におけるバイアス電圧の効果及び膜質評価 ◎田中啓右,菊池祐介,松尾吉晃,永田正義,八束充保(兵庫県大),大坪陽,西村芳実(栗田製作所)
G2
計測・センサ・マイクロマシン
座長
湯本真樹(近畿大)
G2-15 GPS相対測位における整数値バイアス固定に関する一考察 ◎阪井拓未,鈴木雄太,大橋正治,久保幸弘,杉本末雄(立命館大)
G2-16 Gaussian Sum Quasi Linear Filterを適用したINS/GPS複合航法 ◎太田哲人,田中翔太,大橋正治,久保幸弘,杉本末雄(立命館大)
G2-17 PPPにおける観測雑音の解析とガウス和フィルタの応用 ◎清家宏城,田中翔太,大橋正治,久保幸弘,杉本末雄(立命館大)
G2-18 光空間データ通信機能を持った高圧架線無給電電流計の開発 ◎中谷祐輔,服部哲郎,岡本研正(香川大)
G2-19 メールシステムを介した災害監視ネットワーク用データ通信の設計 ○藤木智勝,高山茂(立命館大)
G2-20 斜面崩壊監視用デュアルホストネットワークにおける経路情報の評価 ○秋山純輝,高山茂(立命館大)
G2-21 熱収縮チューブを用いたLPFGによる振動モニタリング ◎奥野祐貴,堤康宏,大橋正治,三好悠司,久保田寛和(大阪府大)
G2-22 リニアチャープ音の干渉に基づく音響測距法 -雑音環境下における基礎的検討- ○英慎平,中迫昇,篠原寿広(近畿大),中山雅人(立命館大/近畿大),上保徹志(ワイヤーデバイス/近畿大)
一般講演 11月17日(日)午後の部
概要発表会場
J312
概要発表時間
13:30〜14:50
コアタイム前半
講演番号末尾が奇数
15:00〜16:00
コアタイム後半
講演番号末尾が偶数
16:00〜17:00
G3
制御・システム
座長
今北健二(神戸大)
G3-8 不確かさを伴う2次元興奮性媒体モデルに生じる時空カオスのフィードバック制御 ◎森祐介,丸橋翔,小西啓治,原尚之(大阪府大)
G3-9 蟻の自己組織化行動によるクラスター形成とその評価法に関する考察 ◎山口正喜,原尚之,小西啓治(大阪府大)
G3-10 カオス遅延発振器の動的遅延フィードバック制御実験 ◎上野結貴,杉谷栄規,Luanbale,小西啓治,原尚之(大阪府大)
G3-11 勤務計画問題への数理計画アプローチ
-パターンに基づくモデル化-
◎大原誠,東高信,玉置久(神戸大)
G3-12 Surface EMG topographyを用いた運動単位同定のための活動電位初期テンプレート設定支援インタフェースの開発 ◎服部託夢(広島工大),小西有人(岡山大),湊小太郎(ASTEM),吉田正樹(大阪電通大)
G3-13 アクティブノイズコントロールを用いたポリフッ化ビニリデン圧電制振システムの構築 ○丸山貴史,杉山龍男,宗像文男(東京都市大)
G3-14 聴覚障がい者への音階提示を目指したボイスコイル型皮膚振動刺激システムの試作 ◎中川和紀,奥野竜平(摂南大),赤澤堅造(希望の家)
G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
座長
花澤昌彦(富士電機)
G4-31 電力パケットの複数経路伝送を実現するネットワークの構成 ◎藤居直章,高橋亮,引原隆士(京都大)
G4-32 GaNトランジスタの高速駆動およびスイッチング特性に関する一検討 ○長岡晃平,引原隆士(京都大)
G4-33 同期整流方式複合共振形DC-DCコンバータの電力損失分析 ◎埴岡正史,三島智和(神戸大)
G4-34 1次側/2次側位相シフトPWM制御複合共振形双方向DC-DCコンバータの実験特性― 第一報 ◎中林編絹,三島智和(神戸大),中岡睦雄(慶南大)
G4-35 寄生振動抑制クランピングダイオードアシスト3端子ZCS-PWMセル部分共振形双方向DC-DCコンバータと実験特性 ◎増田真也,三島智和(神戸大),中岡睦雄(慶南大)
G4-36 ブリッジレスB-HB直列共振型高周波インバータと動作原理 ◎中川雄貴,三島智和(神戸大),中岡睦雄(慶南大)
G4-37 希土類圧粉磁石を用いたIPMSMの高トルク化 ◎早川恭平,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-38 集中巻IPMSMのフラックスバリア形状と永久磁石の埋込深さがモータ特性に及ぼす影響
◎岡本純香,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-39 直接トルク制御による超高速モータ駆動システムのSiCインバータ使用による運転特性改善
◎富樫涼,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-40 希土類ボンド磁石を用いた2層逆円弧埋込磁石同期モータの特性
○西浦弘貴,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
G4-41 自動車駆動用を想定した脱レアアースモータの特性比較
◎佐藤太紀,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
G4-42 高飽和磁束密度材料が埋込磁石同期モータの特性に与える影響 ◎松原匡志,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-43 集中巻IPMSMのポールホーン形状によるリラクタンストルクへの影響に関する検討 ◎森川隆司,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-44 モータの高トルク化を目指した立体ギャップ構造の試作機を用いた特性検討 ◎薬師神圭佑,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
G4-45 IPMSMのセンサレス電圧/電流位相差制御における速度リプル低減に関する検討
◎杉森弦太,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
一般講演 11月17日(日)午後の部
概要発表会場
J409
概要発表時間
13:30〜14:50
コアタイム前半
講演番号末尾が奇数
15:00〜16:00
コアタイム後半
講演番号末尾が偶数
16:00〜17:00
G6
電気電子材料・デバイス
座長
中西辰雄(住友電気工業)
G6-16 ゲート容量の異なる共通ゲート4重ドット単電子デバイスの動作解析 ◎雨堤雅樹,今井茂(立命館大)
G6-17 光子検出効率向上のための高温超伝導ナノワイヤの長尺化 ◎小谷克己,三宅智貴,楠正暢(近畿大)
G6-18 PrBa2Cu3Oyバッファ層を用いた極薄YBa2Cu3Oyの作製 ◎三宅智貴,伊藤大介,小谷克己,楠正暢(近畿大)
G6-19 硫化法によるCu2SnS3 薄膜作製におけるプリカーサの検討 ◎井谷浩紀,山口利幸,中嶋崇喜(和歌山高専),新山茂利(和歌山工技センター)
G6-20 酸化亜鉛系(ZnO系)透明導電膜を用いることを視野に入れた有機薄膜太陽電池の作製 ◎長谷部有紀,青木孝憲,鈴木晶雄(大阪産大)
G6-21 ガラス基板上に低温で成膜した太陽電池用ZnO系透明導電膜 ◎楊航,青木孝憲,鈴木晶雄(大阪産大)
G6-22 RFマグネトロンスパッタリング法を用いて3層に積層したGZO赤外線反射膜の作製
◎末谷寛明,青木孝憲,鈴木晶雄(大阪産大)
G6-23 セレン化法によるCu2ZnSnSe4薄膜の作製条件の検討 ◎湯川翔平,楠本健悟,中嶋崇喜,山口利幸(和歌山高専),新山茂利(和歌山工技センター),伊崎昌伸(豊橋技大)
G7
電磁波・アンテナ・伝搬
座長
東野武史(奈良先端大)
G7-8 帯域外電力抑圧処理を行ったNC-OFDM方式における準最尤推定法による誤り率特性の改善
○實升大輔,岩井誠人,笹岡秀一(同志社大)
G7-9 アダプティブセンシングを用いた雷放電放射源の位置標定方法の開発 ◎酒谷章宏,吉田智,牛尾知雄(大阪大)
G7-10 SLMを用いたSSPによるOFDM信号のsidelobe抑圧 ◎兼松祐治,太田正哉,山下勝己(大阪府大)
G7-11 気象用二次元フェーズドアレイレーダのシミュレーション ◎商進,呉亭,嶋村重治,金寛,吉田智,牛尾知雄(大阪大),吉川栄―(JAXA),菊池博史(大阪大),水谷文彦,後藤秀人(東芝)
G7-12 Reliability Enhancement of Sensing Network Topology for Landslide Disaster
Nur Atiqah Binti Mokhtar,岩田達之,◎Faizulsalihin Bin Abas,佐藤和也,高山茂(立命館大)
G7-13 Ku帯衛星回線における3地点観測から推測した雨域移動および地上風との前線別の関係 ◎稲森佑崇,原田貴史,柴垣佳明,前川泰之(大阪電通大)
G7-14 Ku帯衛星回線における雨域の通過速度・方向と地上の風向・風速との関係について ◎原田貴史,稲森佑崇,柴垣佳明,前川泰之(大阪電通大)
G8
光エレクトロニクス・通信システム・ネットワーク
座長
裏升吾(京都工繊大)
G8-15 位相感応型光増幅を用いた光乗算器 ◎藤田論人,鳥羽祐亮,三好悠司,大橋正治,久保田寛和(大阪府大)
G8-16 位相感応型光増幅を用いた光乗算器による整合フィルタの提案 ◎鳥羽祐亮,藤田論人,三好悠司,大橋正治,久保田寛和(大阪府大)
G8-17 非線形光ループミラーと縮退四光波混合を用いた光サンプリング方式の入力光波長条件に関する比較検討
◎渡辺真也,三好悠司,大橋正治,久保田寛和(大阪府大)
G8-18 非線形光ループミラーを用いた光サンプリングにおける出力端バンドパスフィルタが時間分解能に与える影響 ◎奥中雄大,渡辺真也,三好悠司,大橋正治,久保田寛和(大阪府大)
G8-19 AM/FMラジオを用いたアナログ光信号受信 ◎石川允基,藤田順一,服部哲郎,岡本研正(香川大)
G8-20 ウエブ上の10Gbps光パスを含むCWDMネットワーク設計システム ◎那須準,小山長規,山田誠(大阪府大)
G8-21 CWDMネットワーク用スタッカブルROADMの情報管理システム ◎豊永健,小山長規,山田誠(大阪府大)
G8-22 半導体増幅器による光IPパケット伝送特性 ◎東山亮,太田和哉(大阪府大),佐藤典彦(トリマティス),小山長規,山田誠(大阪府大)
一般講演 11月17日(日)午後の部
概要発表会場
J413
概要発表時間
13:30〜14:50
コアタイム前半
講演番号末尾が奇数
15:00〜16:00
コアタイム後半
講演番号末尾が偶数
16:00〜17:00
G11
情報処理システム
座長
森山真光(近畿大)
G11-19 Finding Optimal Growth Path Following Capability Structure ◎牛臥原,佐賀亮介,一ノ坪剛生,青木駿介,真嶋由貴惠,辻洋(大阪府大)
G11-20 マルチエージェントのための効率的な学習方法の検討 ◎佐藤翔馬,謝孟春,森徹,村田充利(和歌山高専)
G11-21 マルチエージェントの強化学習の価値関数分割による情報膨大化の抑制 ○吉崎直哉,謝孟春,青山歓生,森徹,村田充利(和歌山高専)
G11-22 マルチエージェントによるPOMDPs環境下での合理的政策の学習 ○田中一平,謝孟春,森徹,村田充利(和歌山高専)
G11-23 線形一次回帰演算のGPGPU実装の評価 ◎武田友希,若谷彰良(甲南大)
G11-24 コンピュータ囲碁におけるモンテカルロ木探索のGPGPUを用いた高速化 ◎田中一樹,田中秀明,藤田玄(大阪電通大)
G11-25 EMGを用いた手首動作の識別器に関する検討 ○長澤雄太,尾山匡浩(神戸高専)
G11-26 触診を可能とする内視鏡システム ◎辻野陽介,北乃馬悠真,髙橋秀也(大阪市大)
G11-27 布電極を用いたストレスフリーな心電導出 ◎竹内佑輔,中田誠吾,髙橋秀也(大阪市大)
G14
映像メディア関連技術
座長
森本雅和(兵庫県大)
G14-1 人体皮膚モデルの映像化に用いる鏡面反射パラメータの検討 ○篠原優,河合利幸(大阪電通大)
G14-2 フォトンマッピング法を用いたオパールモデルの映像化手法の検討 ○西岡慎也,河合利幸(大阪電通大)
G14-3 複数のディスプレイを用いた広視域光線再生3次元ディスプレイに関する研究 ◎藪博文,神田穣吏,高橋秀也(大阪市大)
G14-4 2次元ベクトル地形図における等高線への高さ設定法の検討 ○田路知也,河合利幸(大阪電通大)
G14-5 タブレット端末と伸縮かつ振動可能なペンを用いた質感提示 ◎長坂信吾,浦西友樹,黒田嘉宏,井村誠孝,大城理(大阪大)
G14-6 仮想空間移動用自転車型デバイスの作製 ◎田辺健,橋本好幸(神戸高専)
G14-7 局所的STFTを用いたピアノ演奏支援システム ◎永松拓也,大味秀嗣,辻本駿輔,藤田玄(大阪電通大)
G14-8 無線電波変動による独居老人みまもりシステムの開発 ◎西村隆太郎,森本雅和(兵庫県大)