講演者を○、◎印で示し、◎印は奨励賞対象者であることを示します。

一般講演・招待講演 11月25日(土)午前の部(9:00〜12:25)

G7
電磁波・アンテナ・伝搬・無線通信システム・無線通信ネットワーク
講演会場
33号館301号室
座長
阪本卓也(兵庫県大)
発表時間
9:00~10:30
講演番号 講演題目 著者
G7-1 サイドローブ抑圧に適したNCSP-OFDMの部分プレコーディングによる計算量削減 ◎土井英夫,川崎耀,太田正哉(大阪府大)
G7-2 プライベート空間において運用される無線LAN保護のための漏洩同軸ケーブルを用いた媒体予約方式の伝送特性解析 ◎淵辺悠太,宮本伸一(和歌山大)
G7-3 【招待講演】An Introduction to MMSE Channel Estimation Techniques ○Yasuhiro Takano(Kobe Univ.)
G7-4 FPGA実装を考慮したNCSP-OFDM送信機のための行列分解法 ◎周志恒,川崎耀,太田正哉(大阪府大)
G7-5 OFDM信号のサイドローブ抑圧に適したOrthogonal Precodingの行列分解法 ◎松井貴洋,川崎燿,太田正哉(大阪府大)
座長
阪本卓也(兵庫県大)
発表時間
10:40~12:25
講演番号 講演題目 著者
G7-6 終端開放結合線路を用いたX帯広帯域ブランチラインカプラ ◎羽岡侑哉,河合正,榎原晃(兵庫県大)
G7-7 ワイヤレス給電用アンテナの試作評価研究 ◎森口太智,西山昂利,室谷圭祐,堀内利一(摂南大)
G7-8 【招待講演】人工材料を用いる電磁波吸収・遮へい技術 ○山本真一郎,畠山賢一(兵庫県大)
G7-9 四線式平行線路を用いたワイヤレス給電の伝送効率の評価 ◎宮本敬信,ズオンクアンタン,東野武史,岡田実(奈良先端大),築山大輔(ダイヘン)
G7-10 VHF帯多段LCはしご形ウィルキンソン電力分配器 ◎長野健介,河合正,榎原晃(兵庫県大)
G7-11 単一ヘリカルアンテナ型電気推進エンジンにおける生成プラズマの径方向分布に関する研究 ◎乾健人,來田真之,清水祐樹,中本聡,市村和也,竹野裕正(神戸大)
G14
電気設備
講演会場
33号館302号室
座長
見市知昭(大阪工大)
発表時間
9:30~10:30
講演番号 講演題目 著者
G14-1 有限要素解析によるアルミ線および銅クラッド線を用いた非接触給電用コイル定数の検討 ◎野口恭平,仲西祐平,米津大吾(関西大)
G14-2 各線材を用いた非接触給電の電力伝送効率に関する検討 ◎岡本真,米津大吾(関西大),戸田泰行(礎電線)
G14-3 【招待講演】負荷平準化のためEMSシステムとグループEMSの開発 ○宮藤龍二,朝戸栄二,山口弘雅,岸本卓也,山口麻有(関西電力),松下幹直,藤村昌弘(アレフネット)
座長
久保幸弘(立命館大)
発表時間
10:45~11:30
講演番号 講演題目 著者
G14-4 IH用二重リング型コイルとインバータ電源を用いた同心円状カーボン製円盤の加熱特性実験 ◎庭瀬達基,米津大吾(関西大),大久保博,西尾博文,足立敏宣,東城哲朗(東洋炭素),上関俊也(オーシン)
G14-5 インバータ-モータ系の筐体サイズの違いによる電磁ノイズの評価 ◎伊原涼斗,重儀純平,米津大吾(関西大)
G14-6 CVTケーブルから電力計測する方法 ○井上善和(関西電気保安協会)
G5
電力・エネルギー
講演会場
33号館304号室
座長
田中拓(日立製作所)
発表時間
9:15~10:30
講演番号 講演題目 著者
G5-1 無効電力プライシング法による配電線電圧制御
-配電系統末端部へのPV集中分布-
◎川本裕隆,髙橋明子,今井純,舩曳繁之(岡山大)
G5-2 クープマンモード分解による需要電力量データの一解析 ◎升田明利,薄良彦,石亀篤司(大阪府大),井上善和(関西電気保安協会)
G5-3 クープマンモード分解による系統慣性定数の代数的推定に関する一検討 ◎浜崎凌,薄良彦,石亀篤司(大阪府大)
G5-4 キャビテーションプラズマを用いて作製したCNT水系懸濁液の経時変化観察 ○澤近航平,黒島朋哉,岡好浩,八束充保(兵庫県大)
G5-5 キャビテーションプラズマスパッタリングを用いて作製した銀ナノコロイド溶液の初期pH依存性 ◎黒島朋哉,澤近航平,岡好浩,八束充保(兵庫県大)
座長
岩田竜祐(ダイヘン)
発表時間
10:40~11:40
講演番号 講演題目 著者
G5-6 【招待講演】自律分散協調制御「SynergyLink」を用いたVPP構築技術の開発 ○北村高嗣,花尾隆史,大堀彰大,服部将之(ダイヘン)
G5-7 Triple Active Bridge変換器に実装したスマート自己充電機能 ◎黒澤健人,西本浩也,片桐啓吾(京都工繊大),荒井純一(工学院大),門勇一(京都工繊大)
G5-8 太陽光発電システムのための動作点補正システムの効果のシミュレーション ◎落合将喬,板子一隆(神奈川工科大)
G8
光エレクトロニクス・光通信システム・光通信ネットワーク
講演会場
33号館401号室
座長
片山竜二(大阪大)
発表時間
9:00~10:45
講演番号 講演題目 著者
G8-1 【招待講演】非線形フーリエ変換の光ファイバ通信への応用 ○丸田章博(大阪大)
G8-2 ナイキストOTDM-WDM伝送方式における非線形光学効果の影響 ◎中本賢吾,三好悠司,大橋正治,久保田寛和(大阪府大)
G8-3 ナイキスト光時分割多重伝送における相関受信器のカットオフ周波数に関する一検討 ◎中田詩穂,三好悠司,久保田寛和,大橋正治(大阪府大)
G8-4 相関受信器を用いたナイキストOTDM方式における送信信号の生成方式に関する検討 ◎岡本英之,三好悠司,久保田寛和,大橋正治(大阪府大)
G8-5 相関検波法を用いたナイキストOTDMにおける残留分散ひずみの補償法 ◎森本晃輔,三好悠司,久保田寛和,大橋正治(大阪府大)
G8-6 短パルスと歪み参照光信号を用いた非線形光学効果による信号劣化の抑制法 ◎中岡昌史,三好悠司,久保田寛和,大橋正治(大阪府大)
座長
片山竜二(大阪大)
発表時間
10:55~12:10
講演番号 講演題目 著者
G8-7 【招待講演】導波モード共鳴素子と共振器集積 ○裏升吾(京都工繊大),金高健二(産総研),井上純一(京都工繊大)
G8-8 多重波長ループバック型AWG-STARのウエブベース光スイッチ制御システム ◎富岡侑大,小島貴志,小山長規,新原拓海,山田誠(大阪府大)
G8-9 PLCを用いた4モード分離器の検討 ◎阿野智也,久保田寛和,三好悠司,大橋正治(大阪府大)
G8-10 Green-関数を用いた非線形方向性結合器の設計 ○上ヶ市実央,岸岡清(大阪電通大)
G9
電子回路・集積回路・ハードウェア設計
講演会場
33号館402号室
座長
小野寺秀俊(京都大)
発表時間
9:00~10:30
講演番号 講演題目 著者
G9-1 【招待講演】複製不可能デバイスを活用したIoTハ-ドウェアセキュリティ基盤の研究開発
-カラーイメージセンサPUFの研究-
○白畑正芳,名倉優輝,一色良太,高野将平(立命館大),大倉俊介(ブリルニクスジャパン),汐崎充,久保田貴也(立命館大),石川賢一郎,高柳功(ブリルニクスジャパン),藤野毅(立命館大)
G9-2 【招待講演】高エネルギー効率コンピューティングを実現するビアスイッチFPGAの開発 ○橋本昌宜(大阪大)
G9-3 高位合成を利用した乱数生成テスト支援システムの開発と評価 ◎上田葵,山口賢一(奈良高専),岩田大志(木更津高専)
G9-4 DCSTPを用いた分割テストによるテストコスト低減の試み ◎岩本好広,山口賢一(奈良高専),岩田大志(木更津高専)
座長
小野寺秀俊(京都大)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G9-5 【招待講演】集積回路の信頼性-経年劣化とソフトエラーによる一時故障- ○小林和淑(京都工繊大)
G9-6 H.265/HEVCにおけるRDOQアルゴリズムのハードウェア最適化 ○船山裕介,神戸尚志(近畿大)
G9-7 Delay-Locked Loop回路におけるパタンジッタとスプリアスの関係 ◎宮尾和樹,木原崇雄,吉村勉(大阪工大)
G9-8 PLL回路における自己干渉ノイズによる伝達特性変化に関する評価 ◎岡藤達也,吉村勉,木原崇雄(大阪工大)
G12
画像処理技術
講演会場
33号館403号室
座長
藤田玄(大阪電通大)
発表時間
9:30~11:00
講演番号 講演題目 著者
G12-1 図形パッチ超解像におけるスパースコーディングの検討 ◎谷口夏樹,吉岡理文,井上勝文(大阪府大)
G12-2 商品識別システムに用いるCNNの性能改善 ◎柴田和樹,丹羽昴貴,太田正哉(大阪府大)
G12-3 大規模な粒子型ボリュームデータの半透明可視化と大規模津波への応用 ◎太田悠斗,岸田崇史,長谷川恭子,李亮(立命館大),中田聡史(神戸大),田中覚(立命館大)
G12-4 L字スクリーンとKinectを用いた体感型VRキャンパス案内システム ◎辻永成樹,山口展生,劉家慶,岩本祐太郎(立命館大),健山智子(広島工大),陳延偉(立命館大)
G12-5 【招待講演】アンサンブル学習法を用いた表情認識 ○野宮浩揮(京都工繊大)
座長
三好悠司(大阪府大)
発表時間
11:10~12:10
講演番号 講演題目 著者
G12-6 曲率情報に基づくFDG-PETの3次元的特徴理解 ◎高室蒼太,戸崎哲也(神戸高専),千田道雄(先端医療センター)
G12-7 採点ミス発見支援システムの開発Ⅱ~採点映像からの筆跡情報の取得~ ◎三上徹朗,松尾賢一(奈良高専)
G12-8 深層学習を用いたラクナ梗塞初期候補検出精度の向上 ◎吉延友佑(立命館大),椎野顯彦(滋賀医科大),岩本祐太郎,陳延偉(立命館大)
G12-9 Deep Convolutional Neural Networkを用いた食事画像認識 ◎佐藤亮輔(立命館大),韓先花(山口大),岩本祐太郎,陳延偉(立命館大)
G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
33号館404号室
座長
瀬越忠男(パナソニック)
発表時間
10:15~11:45
講演番号 講演題目 著者
G4-1 トルク制御と逆起電力を用いた電動車両のスリップ抑制 ◎萩野一,井上馨,加藤利次(同志社大)
G4-2 VHDL-AMSによる4輪車両ダイナミックモデルの開発とスリップ率抑制制御法の検討 ◎岡本和馬,加藤利次,井上馨(同志社大)
G4-3 自動車駆動用埋込磁石同期モータの誘起電圧高調波補償による電流リプル低減 ◎藤原俊吾,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
G4-4 永久磁石同期モータのパラメータ同定に及ぼす電流検出誤差の影響を低減する同定条件 ◎小粥康宏,森本茂雄,井上征則,真田雅之(大阪府大),吉田誠(スマック)
G4-5 脈動負荷を持つPMSM駆動システムの異なる制御法による速度リプル低減効果の比較検討 ◎小丸祐磨,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-6 電流制御と直接トルク制御におけるPMSM駆動システムのトルク制御特性に関する比較検討 ◎田端遼平,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)

一般講演・招待講演 11月25日(土)午後の部(14:30〜16:15)

G13
映像メディア関連技術
講演会場
33号館301号室
座長
杜偉薇(京都工繊大)
発表時間
14:30~16:15
講演番号 講演題目 著者
G13-1 【招待講演】RGB-Dセンサを用いた物体認識 ○森本雅和(兵庫県大)
G13-2 人体モーションデータを用いた特徴量可視化システムの試作 ◎中平将,曽我麻佐子(龍谷大)
G13-3 動画データを用いたPhoto ARの処理時間削減に関する研究 ◎萩原望,石神史也,太田正哉(大阪府大)
G13-4 ホログラフィックレンズアレイを用いた超多眼方式ヘッドマウント3次元ディスプレイ ◎前田寛了,昆田祥幸,吉本佳世,高橋秀也(大阪市大)
G13-5 多眼3Dディスプレイの最適設計手法 ◎辻野智耶,濱岸五郎,吉本佳世,高橋秀也(大阪市大)
G13-6 合成開口レンズを用いた網膜投影ディスプレイ ◎山本隆史,昆田祥幸,吉本佳世,高橋秀也(大阪市大)
G10
情報基礎・通信基礎・アルゴリズム
講演会場
33号館302号室
座長
福田洋治(近畿大)
発表時間
14:30~15:30
講演番号 講演題目 著者
G10-1 【招待講演】通信路符号化技術の動向 ○井坂元彦(関西学院大)
G10-2 Named Data Networking上のRaptor符号化によるコンテンツ配信の評価環境 ◎西澤昭人,古本啓祐,瀧田愼,白石善明,高野泰洋(神戸大),毛利公美(岐阜大),森井昌克(神戸大)
G10-3 音声および画像処理による基礎的コミュニケーション改善ソフト開発
-声の大きさが与える印象とJulius尤度の関係-
◎小田亮平,篠原寿広,中迫昇(近畿大)
G1
電気理論・電気物理・レーザ応用
講演会場
33号館304号室
座長
美舩健(京都大)
発表時間
14:30~16:00
講演番号 講演題目 著者
G1-1 光が与える生菌への影響 ◎平田大輝,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-2 ラマン分光法による農薬有無の青みかんの判別 ◎田村直紀,橋新裕一(近畿大),村上功(村上技研産業)
G1-3 積層造形樹脂表面における放電 ○岩田晋弥,木谷亮太(大阪産技研)
G1-4 発泡エナメル線の課電時間特性 ◎田中壱樹,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大),太田槙弥,溝口晃,山内雅晃(住友電気工業)
G1-5 発泡被膜のエナメル線の放電電荷量及び放電発生回数の位相角特性 ◎石津祥子,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大),太田槙弥,溝口晃,山内雅晃(住友電気工業)
G1-6 有限要素法を用いた3針-平板電極の電界分布解析 ◎中村謙介,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大)
G8
光エレクトロニクス・光通信システム・光通信ネットワーク
講演会場
33号館401号室
座長
片山竜二(大阪大)
発表時間
14:30~16:15
講演番号 講演題目 著者
G8-11 MCFの各コアの群遅延時間差の測定法 ◎宮崎竜気,大橋正治,久保田寛和,三好悠司(大阪府大),柴田宣(日本大)
G8-12 FM-MCFのカットオフ波長の測定法 ◎日比野智成,大橋正治,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G8-13 バリアブルアパーチャー法を用いたマルチコアファイバのモードフィールド径の測定 ◎倉本光輝,大橋正治,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G8-14 FFP法を用いたMFD測定装置の開発およびPMFのMFD評価 ○澁川大朗,吉田実(近畿大)
G8-15 レーザを用いた水棲生物追跡システムの開発 ◎日比野良彦,前田佳伸(近畿大)
G8-16 液晶リターダを用いた位相シフトデジタルホログラフィ ◎大橋達矢,吉田周平(近畿大)
G8-17 デジタルホログラフィにおけるオートフォーカス手法の比較検討 ◎有若祥太郎,吉田周平(近畿大)
G11
情報処理システム
講演会場
33号館402号室
座長
波部斉(近畿大)
発表時間
14:30~15:45
講演番号 講演題目 著者
G11-1 ベイズ推定に基づくFinger Print方式によるWiFi測位の改善 ◎田中優衣,高橋誠也,太田正哉(大阪府大)
G11-2 無線LANルータのセキュリティ検証システムの提案 ◎浮田博揮,谷口義明,井口信和(近畿大)
G11-3 養殖魚モニタリング環境におけるDTN ルーティング手法を用いた情報収集の基礎評価 ◎首藤誠陽,石田晃一,谷口義明(近畿大)
G11-4 【招待講演】コネクテッド・ビークル&ダイナミックマップ技術 ~協調型自動運転に向けた情報通信プラットフォーム~ ○佐藤健哉(同志社大)
G6
電気電子材料・デバイス
講演会場
33号館403号室
座長
河崎吉則(日新電機)
発表時間
14:30~16:00
講演番号 講演題目 著者
G6-1 Photo-CELIV法によるフタロシアニン誘導体塗布薄膜のキャリア移動度評価における電荷分離層導入効果 ◎西川裕己,池原成拓,藤井彰彦,尾﨑雅則(大阪大)
G6-2 接種凍結を利用した液晶性フタロシアニン配向薄膜の作製における高分子添加効果 ◎北川貴大,ラマナナリヴォミハリフィデラナ,藤井彰彦,尾﨑雅則(大阪大)
G6-3 セルロース系液晶チューブセルの流し込み配向効果 ◎唐木翔太郎,金藤敬一,宇戸禎仁(大阪工大)
G6-4 シリコンナノピラーを選択エッチングにより作製するためのナノ孔規則配列をもつ陽極酸化アルミナ超薄膜の作製 ◎伏井稜,西島佑亮,荒川ケルビン諒太,大久保尚人,富岡明宏(大阪電通大)
G6-5 陽極酸化アルミナ超薄膜のマニピュレーション ◎西島佑亮,伏井稜,荒川ケルビン諒太,大久保尚人,富岡明宏(大阪電通大)
G6-6 環境セル用隔膜作製のための低エネルギーN₂⁺イオンビームによるトリアセチルセルロースの表面改質 ◎八幡大地,水口卓也,村野正典,松谷貴臣(近畿大)
G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
33号館404号室
座長
瀬越忠男(パナソニック)
発表時間
14:30~16:00
講演番号 講演題目 著者
G4-7 【招待講演】M-T座標を活用した直接トルク制御による永久磁石同期モータ駆動システム ○井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-8 スイッチング信号の切り替えを用いた直接トルク制御によるIPMSMのインバータ過変調駆動の実機検証 ◎藤井嵐,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-9 FPGAを用いたPMSM高速制御システムによる制御周期短縮時の効率向上と高調波低減効果の評価 ◎安村昂平,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-10 直接トルク制御を用いたPMSMにおけるモータパラメータ変動がMTPF制御の運転特性に与える影響 ◎藤井啓裕,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)
G4-11 M-T座標上での最大トルク/電流制御の数式モデルにおける定数決定のための測定法に関する検討 ◎伊藤銀平,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)

ポスターシンポジウム講演 11月25日(土)

P
関西からはばたく最新技術

講演会場
旧大学本館地下食堂
討論時間
16:30~17:30
ポスター展示時間
16:30~19:10
講演番号 講演題目 著者
P-1 1.7μm帯広帯域光源ユニットの開発 ○杜暁恩(大阪府大),太田和哉(大阪府大/トリマティス),山田直(トリマティス),花藤文希(大阪府大),小野純(大阪府大/アンリツデバイス),小山長規,山田誠(大阪府大)
P-2 1.5 μm帯パルスファイバレーザーを用いた樹脂材料へのマーキング加工 ○坂口卓矢,吉川昌志,吉田実(近畿大)
P-3 Field Estimation by Pedestrian Flow Measurement ○Akira Higuchi,Shigeru Takayama(Ritsumeikan Univ.)
P-4 音声を送信音源としたクロススペクトル法を用いた位相干渉に基づく2ch音響測距法の試作小型システムによる一実現 ○宋昌隆,篠原寿広,上保徹志,中迫昇(近畿大)
P-5 太陽電池モジュールの直並列接続切替問題に用いる最適化手法の改良 ○福川宙季,髙橋明子,今井純,舩曳繁之(岡山大)
P-6 空間ベクトル法による三相nレベルインバータの直流入力電圧のバランス法の検討 ○園拓実,加藤利次,井上馨(同志社大)
P-7 モータ動作期間を設けたダイレクトリンク式波力発電システムに適した発電機構造に関する検討 ○片桐暁文,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
P-8 自動車駆動用IPMSMの高効率化検討 ○清水悠生,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
P-9 高周波IH応用SiC-MOSFETシングルステージAC-ACコンバータの検討 ○坂本修一,三島智和(神戸大),井出千明(富士電子工業)
P-10 ZソースインバータにおけるGaN-HFETとSi-MOSFETの特性比較 ○半田悠樹,三浦友史(大阪大),石井卓也(パナソニックセミコンダクターソリューションズ),上田哲三(パナソニック),伊瀬敏史(大阪大)
P-11 蓄電池併設型WFの確率論的計画発電手法で用いるWF発電シナリオ本数に関する検討 ○吉田孝太郎,根岸信太郎,高山聡志,石亀篤司(大阪府大)
P-12 電力市場における蓄電事業者の入札戦略に関する基礎検討 ○圓山啓介,根岸信太郎,高山聡志,石亀篤司(大阪府大),広瀬道雄,出野賢一,種村健一,岩田不二雄(関西電力)
P-13 カスプ型直接エネルギー変換器でのイオン-イオン分離の模擬実験研究 ○岡本祐樹,原田康平,市村和也,中本聡,竹野裕正(神戸大),宮澤順一,後藤拓也(核融合研究所)
P-14 パターン配向したコレステリック液晶を用いた反射型ホログラム素子の作製 ○小野優,小橋淳二,趙成龍,毛利文律,吉田浩之,尾﨑雅則(大阪大)
P-15 磁場-パルスプラズマ援用化学気相成長法におけるパルスパラメータ変化がHMDSNの窒化に及ぼす影響 ○村野正典,松谷貴臣(近畿大),川﨑忠寛(ファインセラミックスセンター)
P-16 サブアレー選択を考慮したMassive MIMOシステムにおけるプレコーディング ○藤原拓磨,林海(大阪府大)
P-17 桑農場での伝搬方向を考慮した920MHz帯電磁波伝搬特性に関する一考察 西村卓真,○吉村亮祐,山田千紘,島崎仁司,門勇一,一田昌利(京都工繊大)
P-18 半導体光増幅器を用いた多重波長ループバック型AWG-STAR のスケーラビリティ向上 ○新原拓海,小山長規(大阪府大),太田和哉(トリマティス),富岡侑大,山田誠(大阪府大)
P-19 VCSELを用いた偏光制御型共焦点光学システムの分解能評価と低反射率サンプルの測定 ○前田賢吾,西壽巳(大阪工大)
P-20 熱収縮チューブを用いたLPFGによるガス圧センサ ○堤康宏,長谷隆弘,大橋正治,三好悠司,久保田寛和(大阪府大)
P-21 ばらつきを考慮した論理回路の電圧最適化に関する検討 ○橘凌太,遠藤寛明(大阪工大),池田裕樹(テクノプロ・エンジニアリング社),櫻井拓(デンソーテクノ),牧野博之,布村泰浩,吉村勉(大阪工大),岩出秀平(大阪学院大),松田吉雄(金沢大)
P-22 ハイブリッドP2Pシステムに対するランポート時計分散チェックポイントアルゴリズムに関する考察 ○東瞭斗,守屋宣(近畿大)
P-23 コマンド入力のダブルチェックを可能とするネットワーク機器設定補助システムの開発 ○長谷川太一,井口信和(近畿大)
P-24 消化管運動の機能評価に向けたステレオ内視鏡の姿勢推定に関する研究 ○野邉和紀,山本航平,吉本佳世,高橋秀也(大阪市大)
P-25 超多眼3Dヘッドマウントディスプレイにおける網膜像の解析 ○昆田祥幸,河野隼也,北田友哉,吉本佳世,高橋秀也(大阪市大)
P-26 壁面照明を併用した知的照明システムにおいて距離を考慮した場合の快適性と省エネルギー性 ○田村聡明,三木光範,外村篤紀,山下俊樹,間博人(同志社大)

一般講演・招待講演 11月26日(日)午前の部(9:00〜12:10)

G7
電磁波・アンテナ・伝搬・無線通信システム・無線通信ネットワーク
講演会場
33号館301号室
座長
阪本卓也(兵庫県大)
発表時間
9:15~10:30
講演番号 講演題目 著者
G7-12 Ku帯広帯域二重偏波レーダによる平成29年6月1日の降雨観測 ○浅井啓太郎,中村佳敬(神戸高専),菊池博史,妻鹿友昭,牛尾知雄(首都大),森本健志(近畿大)
G7-13 RSSIの時間変動を考慮した機械学習による屋内位置推定の検討 ◎中垣内和樹,山本直人(大阪工大),Fernando De la Prieta(サラマンカ大),大島一能(大阪工大)
G7-14 【招待講演】超広帯域レーダによる人体遠隔計測技術 ○阪本卓也(兵庫県大/京都大)
G7-15 Ku帯広帯域気象レーダで観測された降水エコーの時間変動と雷活動 ○宮本裕紀,森本健志(近畿大),中村佳敬(神戸高専),牛尾知雄(首都大),酒井英男(富山大),清水雅仁,永田広大(中部電力)
座長
阪本卓也(兵庫県大)
発表時間
10:40~12:10
講演番号 講演題目 著者
G7-16 陸上移動通信における位相差の時間変化特性に基づくレベル交差を用いた秘密鍵共有方式の検討 ○中井宏樹,笹岡秀一,岩井誠人(同志社大)
G7-17 桑農場での920MHz帯電波伝搬の交差偏波特性 ◎山田千紘,吉村亮祐,島崎仁司,門勇一,一田昌利(京都工繊大)
G7-18 【招待講演】移動通信における物理層セキュリティの現状と将来展望 ○笹岡秀一(同志社大)
G7-19 屋内通信環境における送受信アンテナの偏波に対するフェージング変動幅の評価 ○小泉弥栄喜,岩井誠人,笹岡秀一(同志社大)
G7-20 伝搬特性の能動的制御による伝搬損失改善効果の検討 ○吉田開,岩井誠人,笹岡秀一(同志社大)
G10
情報基礎・通信基礎・アルゴリズム
講演会場
33号館302号室
座長
福田洋治(近畿大)
発表時間
9:15~10:30
講演番号 講演題目 著者
G10-4 数学的アルゴリズム記述言語を用いた粒子追跡技術の検証に関する研究 ◎樋川瞭,岸本隆児,神戸尚志(近畿大)
G10-5 折れ線配置アルゴリズムの拡張とデフォルメ路線図作成への応用 ○一ノ瀬拓海,増田澄男,山口一章(神戸大)
G10-6 辺交差数を考慮した力指向グラフ描画アルゴリズムの改良 ○土井裕実加,増田澄男,山口一章(神戸大)
G10-7 2階層にまたがる頂点をもつグラフの描画アルゴリズム ○池田浩一郎,増田澄男,山口一章(神戸大)
G10-8 スライダーモデルを用いた有向グラフ描画における矢じり配置手法 ○城戸直人,増田澄男,山口一章(神戸大)
座長
福田洋治(近畿大)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G10-9 【招待講演】情報セキュリティにおける安全性解析手法の近年の動向 ○矢内直人(大阪大)
G10-10 グループ暗号通信のためのマルチホップ無線ネットワーク上での分散秘密の配布 ◎土田敏生,瀧田愼,古本啓祐,白石善明,高野泰洋(神戸大),毛利公美(岐阜大),森井昌克(神戸大)
G10-11 辺に重みのあるグラフからのクリーク群抽出問題に関する研究 ◎往西魁人,石原諒大,山口一章,増田澄男(神戸大)
G10-12 最大重みクリークの厳密解法の挙動に関する一考察 ○角江大樹,山口一章,増田澄男(神戸大)
G1
電気理論・電気物理・レーザ応用
講演会場
33号館304号室
座長
津山美穂(近畿大)
発表時間
9:15~10:30
講演番号 講演題目 著者
G1-7 アルミニウム合金7075に対するレーザーピーニング効果 ◎岡遼太郎,豊蔵森(近畿大),部谷学(大阪産大),津山美穂,中野人志(近畿大)
G1-8 レーザーピーニングにおけるプラズマ閉じ込め層制御の効果 ◎秦章浩,榎原直哉(近畿大),部谷学(大阪産大),津山美穂,中野人志(近畿大)
G1-9 複合材料のレーザ加工特性 ◎石栗健大,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-10 裏面に生じた錆のレーザ誘起音特性による検出 ◎山口大智,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-11 電圧位相差を用いた単相交流の電力測定法の開発 ◎ニックケチックムジャヒダー,圓句拓海,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大),小林昭二(エネサイバー)
座長
美舩健(京都大)
発表時間
10:40~11:40
講演番号 講演題目 著者
G1-12 Pr:WPFGFレーザーの高効率化ならびにグラフェンQスイッチパルス発生強度の推定 ○梶川翔太,吉田実(近畿大),石井修,山嵜正明(住田光学ガラス),藤本靖(千葉工大)
G1-13 共振器長制御を利用した光波の空間ビーム結合 ◎家倉大空,吉田実(近畿大)
G1-14 ナノ秒パルスファイバレーザーを用いた透明樹脂材料へのマーキング加工 ◎坂口卓矢,吉田実(近畿大)
G1-15 繰り返しCTプラズマ生成用小型プラズマガンの開発 ◎藤原愛可,福本直之,菊池祐介,永田正義(兵庫県大)
G8
光エレクトロニクス・光通信システム・光通信ネットワーク
講演会場
33号館401号室
座長
五十嵐浩司(大阪大)
発表時間
9:30~11:00
講演番号 講演題目 著者
G8-18 【招待講演】光ファイバの国際標準化の歩み ○大橋正治(大阪府大)
G8-19 汎用OTDRを用いたTMFのLP01モードの構造パラメータ測定法 ◎阿須賀峻,大橋正治,堤康宏,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G8-20 2モードファイバLP11モードの曲げ損失の評価法 ◎垂野将明,久保田寛和,大橋正治,三好悠司(大阪府大)
G8-21 2モードファイバにおけるLP11モードの偏波モード分散の測定 ◎五十嵐翔多,大橋正治,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G8-22 2-LPモード・リングコアEDFの構造パラメータに関する検討 ◎宮川翔太,延平大輝,小山長規,山田誠(大阪府大)
座長
五十嵐浩司(大阪大)
発表時間
11:10~12:10
講演番号 講演題目 著者
G8-23 SMFを用いた850nm帯MLPFGの圧力印加による共振波長特性 ◎長谷隆弘,堤康宏,大橋正治,久保田寛和,三好悠司(大阪府大)
G8-24 MLPFG を用いた波長可変モードフィルタ ◎塩路基之,久保田寛一,大橋正治,三好悠司(大阪府大)
G8-25 LPFGと光トランシーバを用いた温度センシングシステム ◎松井惇,小山長規,草間章博,村上隼典,山田誠(大阪府大)
G8-26 中空コアフォトニックバンドギャップファイバの表面モードがコアモードに及ぼす影響 ◎小酒信昭,久保田寛和,三好悠司,大橋正治(大阪府大)
G11
情報処理システム
講演会場
33号館402号室
座長
谷口義明(近畿大)
発表時間
9:00~10:15
講演番号 講演題目 著者
G11-5 シラバスデータを用いた関連科目検索システム ○吉崎辰悟,越智洋司(近畿大)
G11-6 データベース演習支援システムの拡張:O/R マッパーへの対応 ◎國本倫平,久松潤之(大阪電通大)
G11-7 スマートミラーを用いた英単語学習システムの実装と評価 ◎吉武大地,佐村敏治(明石高専)
G11-8 【招待講演】教育・学習支援システムの研究動向 ○越智洋司(近畿大)
座長
谷口義明(近畿大)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G11-9 CNNを用いたギター演奏における押弦指の推定 ○柏木喜貴,越智洋司(近畿大)
G11-10 転移学習による画像説明文の選択 ○帖佐克己,窪田哲也(大阪府高専)
G11-11 ユーザコメントに基づいたニュース記事の類似性の評価 ◎下山勝之,上野敦志,田窪朋仁(大阪市大)
G11-12 【招待講演】仮想スタンプラリーシステム「うごスタ」の現状 ○溝渕昭二(近畿大)
G6
電気電子材料・デバイス
講演会場
33号館403号室
座長
多田和也(兵庫県大)
発表時間
10:00~11:00
講演番号 講演題目 著者
G6-7 【招待講演】光リンク・センサ光源への適用に向けたオール印刷プロセス有機発光デバイス ○梶井博武(大阪大)
G6-8 可視光レーザを用いた有機ナノ粒子作製機構の改良と評価 ◎新井翔馬,富岡明宏(大阪電通大)
G6-9 ホスホン酸系自己組織化単分子膜の特性評価 ○馬場稔也,大畑裕介(龍谷大),Heng-Yong Nie(Univ. of Western Ontario),大竹忠(理化総合研究所),番貴彦,山本伸一(龍谷大)
座長
多田和也(兵庫県大)
発表時間
11:10~12:10
講演番号 講演題目 著者
G6-10 エネルギーバンドギャップと状態密度有効質量の温度依存性を考慮した反転層電子密度分布の解析 ◎濱田裕樹,廣木彰,平岡徹也(京都工繊大)
G6-11 デバイスシミュレーションにおける量子エネルギー輸送モデルによるMOSFETの電気特性の検討 ◎平岡徹也,廣木彰,濱田裕樹(京都工繊大)
G6-12 Siに対するハイブリッドQSGW法の混合割合の温度依存性モデル ◎平床紳,廣木彰,藤本展也,犬飼恵介,吉原滉樹(京都工繊大)
G6-13 印加磁場による培養筋肉細胞の収縮運動の顕微観察 ○川口尚弘,宇戸禎仁(大阪工大)
G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
33号館404号室
座長
上田晃司(三菱電機)
発表時間
9:00~10:30
講演番号 講演題目 著者
G4-12 電動スライダを用いた二軸振動台の開発 ○西村拓巳,真野純司(大阪府高専)
G4-13 高効率化を目的としたGAによる集中巻IPMSMのロータおよびステータ構造自動設計に関する検討 ◎浦聡洋,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-14 スポーク型埋込磁石同期モータの設計支援システムに関する基礎検討 ◎稲田卓,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
G4-15 希土類ボンド磁石を用いたIPMSMにおけるフラックスバリアによる不可逆減磁低減の検討 ◎梅田崇志,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-16 圧粉鉄心を用いたフラックススイッチングモータにおける効率改善効果の基礎検討 ◎山田真寛,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-17 ステータティース間にブリッジを設けた可変漏れ磁束モータにおけるブリッジ形状と巻線数に関する検討 ◎芝紀代乃,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
座長
上田晃司(三菱電機)
発表時間
10:40~11:55
講演番号 講演題目 著者
G4-18 ティース幅の異なるステータ構造が2層構造IPMSMの特性に及ぼす影響 ◎鹿志村美緒,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-19 希土類ボンド磁石を用いた自動車駆動用IPMSMにおけるロータ径拡大による諸特性への影響 ◎濱田優,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
G4-20 積厚の短縮と高速回転化による出力密度向上が自動車駆動用IPMSMの損失に及ぼす影響 ◎井本涼太,真田雅之,森本茂雄,井上征則(大阪府大)
G4-21 希土類ボンド磁石を用いた自動車駆動用PMASynRMの基礎検討 ◎小林眞莉香,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)
G4-22 同期リラクタンスモータの高トルク化と低トルクリプル化に関する基礎検討 ◎山本裕斗,森本茂雄,真田雅之,井上征則(大阪府大)

一般講演・招待講演 11月26日(日)午後の部(13:20〜16:30)

G3
制御・システム
講演会場
33号館301号室
座長
山脇重信(近畿大)
発表時間
13:20~14:35
講演番号 講演題目 著者
G3-1 【招待講演】学部生のためのメカトロニクス教育教材の開発 ○大坪義一,池田篤俊,五百井清,小坂学(近畿大)
G3-2 教示画像と特徴点の機械学習を用いた自律移動ロボットの誘導方法 ◎橋詰周平,山本茂広(神戸大)
G3-3 深層学習を用いた分岐を含む走行可能領域の検出 ◎李俊明,山本茂広(神戸大)
G3-4 遺伝的アルゴリズムの鉄道ダイヤ生成問題への適用 ◎立岡砂葵(大阪工大),乾将太朗(オムロンFE),重弘裕二,加瀬渡(大阪工大)
座長
田熊隆史(大阪工大)
発表時間
15:00~16:15
講演番号 講演題目 著者
G3-5 水中ロボットにおける外乱オブザーバを用いた定点保持制御手法の検討 ◎先山準規,元井直樹(神戸大)
G3-6 パルスファイバレーザーの高出力化を目的とした光路長の自動制御 ○天野亮,吉田実(近畿大)
G3-7 XBeeと複数ウェアラブルセンサによる高齢者見守り検知システムの検討 ◎牧将平,荒内航貴,森本安紀,土谷亮,井上敏之,岸根桂路(滋賀県大)
G3-8 Telemetric Active User Interface to care user behaviors in daily life ◎Junki Amano,Shigeru Takayama(Ritsumeikan Univ.)
G3-9 Landslide Disaster Measurement by Sensing Node Network System ◎Masanori Homma,Takeyoshi Nakano,Vu Van Khoa,Shigeru Takayama(Ritsumeikan Univ.)
G2
計測・センサ・マイクロマシン
講演会場
33号館302号室
座長
福水洋平(立命館大)
発表時間
13:20~14:50
講演番号 講演題目 著者
G2-1 MT法を用いた異常心音検出 ◎田頭瑞萌(大田記念病院),中川隆文(徳島文理大)
G2-2 吸啜時における舌の圧力分布計測システムの構築 ◎奥田遼友,西恵理(摂南大)
G2-3 ソフトコンタクトレンズ装用時における眼痛と外眼部閉鎖空間の湿潤環境との関係 ◎日比野将大,岸前美雪,北浦拓武,新川拓也(大阪電通大)
G2-4 磁性薄膜機能素子を用いた音響通信に関する研究 ◎辻林侑,辻本浩章(大阪市大)
G2-5 磁性薄膜センサでの測定時の外部ノイズキャンセル ◎梶田浩介,辻本浩章(大阪市大)
G2-6 磁性薄膜機能素子を用いた低周波検出 ◎戸田有妃子,辻本浩章(大阪市大)
座長
前川卓也(大阪大)
発表時間
15:00~16:15
講演番号 講演題目 著者
G2-7 磁性薄膜機能素子を用いた非接触電流計測の計測誤差低減 ◎松本翼,辻本浩章(大阪市大)
G2-8 PLC技術を用いた磁性薄膜センサによるモータ制御 ◎杉本翔,辻本浩章(大阪市大)
G2-9 磁性薄膜機能素子を用いた漏電検出に関する研究 ◎佐々木健太,辻本浩章(大阪市大)
G2-10 配電系統における電圧位相差を用いた三相交流電力の測定法の検討 ◎圓句拓海,ニックケチックムジャヒダー,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大),小林昭二(エネサイバー)
G2-11 位相干渉に基づく距離推定法を用いた周期的移動物体に対する周期検出 ◎山崎夏樹,篠原寿広,上保徹志,中迫昇(近畿大)
G1
電気理論・電気物理・レーザ応用
講演会場
33号館304号室
座長
米津大吾(関西大)
発表時間
13:20~14:50
講演番号 講演題目 著者
G1-16 レーザの偏光と生体組織 ◎林純平,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-17 生体組織のレーザ誘起音特性解析法の検討 ◎安藤浩和,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-18 レーザ誘起音を用いた空隙のイメージング ◎廣瀬正和,佐野秀,橋新裕一(近畿大)
G1-19 部分放電による超音波の周波数スペクトルと放電形態 ◎井上俊介,姚因龍,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大),牟田神東達也(かんでんエンジニアリング)
G1-20 交流電圧印加時の部分放電による放射電磁波の特性解析と印加電圧周波数の影響 ◎神川卓人,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大),黒石祥斗(JR西日本)
G1-21 軸方向放電励起方式における短パルスCO2レーザーの開発 ◎大橋薫泰,田中美憂,Noor Shahira Binti Masroon(近畿大),宇野和行(山梨大),中野人志(近畿大)
座長
橋新裕一(近畿大)
発表時間
15:00~16:30
講演番号 講演題目 著者
G1-22 ZnO上マイクロギャップにおける放電現象 ◎谷直樹,岡田翔,上野秀樹(兵庫県大)
G1-23 直流コロナ放電を用いた促進酸化処理の検討 ◎久保基,見市知昭(大阪工大)
G1-24 イオンビーム発生用不平衡交流電源の開発 ◎平井崇浩,東欣吾(兵庫県大)
G1-25 ネマチック液晶を用いたコヒーレント加算光学系における光波の位相制御 ◎高田一輝,中村辰巳,中山敬三,吉田実(近畿大)
G1-26 全ファイバ型位相受動整合コヒーレント加算光学系の多段接続によるフェムト秒パルスレーザーの高出力化 ◎中村辰巳,森下数麻,高田一輝,高橋佑輔,吉田実(近畿大)
G1-27 コヒーレント加算光学系を用いた高出力ファイバレーザー実現に向けた非線形抑制 ◎高橋佑輔,中村辰巳,高田一輝,吉田実(近畿大)
G11
情報処理システム
講演会場
33号館402号室
座長
谷口義明(近畿大)
発表時間
13:20~14:35
講演番号 講演題目 著者
G11-13 DQNによる3DゲームAIの学習 ◎田川拓真,謝孟春,下村樹,森徹,村田充利(和歌山高専)
G11-14 学生の質問に応じた応答と出席確認を可能とするロボットTA ◎伊藤旭,井口信和(近畿大)
G11-15 手書き演習システムのための機械学習を用いた数式認識 ○上乾翔,越智洋司(近畿大)
G11-16 Windows APIのログからのマルウェアの疑似復元の検討 ◎近藤秀紀,永井達也,古本啓祐,瀧田愼,白石善明,高野泰洋(神戸大),毛利公美(岐阜大),森井昌克(神戸大)
G11-17 残響環境下における指数減衰型定常部抑圧法を用いた音声明瞭性の改善 ◎佐々木拓郎,福森隆寛,中山雅人,西浦敬信(立命館大)
座長
谷口義明(近畿大)
発表時間
15:00~16:15
講演番号 講演題目 著者
G11-18 テキスト分析に基づいたSNSの感情情報分析 ◎関本健臣,謝孟春,下村樹,森徹,村田充利(和歌山高専)
G11-19 パラメトリックスピーカにおける両側波帯多重変調方式を用いた低周波数帯域の制御 ◎中野友聖,福森隆寛,中山雅人,西浦敬信(立命館大)
G11-20 ストーリーコンテンツに関する日本語レビューのネタバレ判別 ○加守田侑,上野敦志,田窪朋仁(大阪市大)
G11-21 CIP法を用いた音波伝搬解析の電力高効率並列化 ○岩本淳(大阪府高専),菊谷雄真(奈良先端大),早川潔(大阪府高専)
G11-22 希望目的地情報の検索におけるトピックドリフト問題の軽減に関する考察 ○是川俊昭,児玉英一郎,王家宏,高田豊雄(岩手県大)
G6
電気電子材料・デバイス
講演会場
33号館403号室
座長
島崎仁司(京都工繊大)
発表時間
13:20~14:50
講演番号 講演題目 著者
G6-14 【招待講演】エアロゾルデポジション法による電子セラミックス薄膜の作製と評価 ○佐藤祐喜,長谷川悠,森大輔,吉門進三(同志社大)
G6-15 Cu2Oナノワイヤを用いた電界放出型電子源の開発 ◎徳重有哉,野村真一郎,村野正典,松谷貴臣(近畿大)
G6-16 小型プラズマ溶射装置の開発と機能性酸化被膜の形成 ◎松本侑也,坂口勇哉,村野正典,松谷貴臣(近畿大)
G6-17 単結晶を蒸着源とした真空蒸着による鉛ハライドペロブスカイト薄膜の作製 ◎上山夏樹,田中仙君(近畿大)
G6-18 真空蒸着法によるCH3NH3PbI3/CH3NH3PbBr3積層膜の作製と評価 ◎坂戸雅智,上山夏樹,義富卓也,田中仙君(近畿大)
座長
梶井博武(大阪大)
発表時間
15:00~16:30
講演番号 講演題目 著者
G6-19 アルカリ金属添加によるCu2SnS3薄膜太陽電池の作製 ○萩原祐希,中嶋崇喜,山口利幸(和歌山高専),笹野順司,伊崎昌伸(豊橋技大)
G6-20 低環境負荷型(Cu,Ag)2SnS3薄膜太陽電池の作製条件の検討 ○平野駿,中嶋崇喜,山口利幸(和歌山高専),荒木秀明,片桐裕則(長岡高専),笹野順司,伊崎昌伸(豊橋技大)
G6-21 化合物を出発材料に用いた熱処理法によるCu2ZnSnSe4薄膜太陽電池の作製 ○田中強士,中嶋崇喜,山口利幸(和歌山高専),笹野順司,伊崎昌伸(豊橋技大)
G6-22 セレン化合物プリカーサの硫化法によるCu2ZnSn(S,Se)4薄膜の作製 ○上西一熙,中嶋崇喜,山口利幸(和歌山高専),笹野順司,伊崎昌伸(豊橋技大)
G6-23 P3HT:PCBMバルクヘテロ接合型太陽電池の光電変換特性におけるP3HTの臭素化の影響 ◎義富卓也,高田謙,谷合伯斗(近畿大),安東秀峰(山形大),松本浩一,田中仙君(近畿大)
G6-24 アノード電極上に薄膜銀を導入した有機太陽電池の光耐久性向上 ◎岡田幸大,服藤憲司(立命館大)
G4
電気機器・産業応用/パワーエレクトロニクス
講演会場
33号館404号室
座長
佐々木一臣(西日本旅客鉄道)
発表時間
13:20~14:35
講演番号 講演題目 著者
G4-23 連結した3ポートDC電力ルータ間の連結端電圧一定制御 ◎奥谷將太,西本浩也,片桐啓吾,門勇一(京都工繊大),和田圭二(首都大)
G4-24 6.6kV系統に適用するSolid-State Transformerの損失解析 ◎青柳和樹,日下佳祐,伊東淳一(長岡技大)
G4-25 3レベル動作による電流不連続モードを用いたDual Active Bridgeコンバータの電力誤差補償の基礎検討 ◎河内謙吾,比嘉隼,伊東淳一(長岡技大)
G4-26 系統連系インバータの安定性解析のための周波数特性計算法 ◎崎山大輝,加藤利次,井上馨,高見悠基(同志社大)
G4-27 一般化平均化法による電力変換回路の解析:アクティブバッファ付き単相-三相電力変換器への適用 ◎中野宏昭,加藤利次,井上馨(同志社大)
座長
佐々木一臣(西日本旅客鉄道)
発表時間
14:45~16:00
講演番号 講演題目 著者
G4-28 LLC共振型DC/DCコンバータの開発に伴う先行研究の調査結果と研究概要 ◎井口和大(近畿大/竹中製作所),橋新裕一(近畿大),小山敦,小原正樹(竹中製作所)
G4-29 高周波正弦波PWMインバータの高効率化に向けたパッシブ型ソフトスイッチング回路の検討 ◎楠直人,米森秀登,竹野裕正(神戸大)
G4-30 多巻線高周波トランスを導入した時分割駆動ZCS直並列共振形コンバータ ◎花内雅紀,三島智和(神戸大)
G4-31 非接触給電D級ZVS共振形コンバータの実機検証 ◎田畑洋一郎,三島智和(神戸大)
G4-32 電磁誘導方式を用いた非接触電力伝送回路の整流回路に関する一考察 ◎松浦智史,井上征則,森本茂雄,真田雅之(大阪府大)